レールの中央付近、レールと道床(どうしょう)の間に隙間が二つある。
これに、フィーダー(送電線)を差し込む。
これは5号の「鉄道模型A to Z:コントローラのしくみ」に説明がある。

一周するレールのどれか一つに差し込めばよいのだろう(推測)
しかし、全てのレールにこの差し込み口はある。
だから、電源はどこからでも取れるということだろうか?