
簡単に収まっているように見えるが、なかなか、手技が大変だった。
事情は簡単で、このマザーボードがMATXタイプ、つまり小型。
電源が結構大きい(入れ替えたので)。
ちっこい中に、ハードディスク3台!、DVD、FD、光磁気ディスク(SCSIIタイプ)と、てんこ盛りなので、手指を入れて、リテンション(取り付け金具とか取り付け部)を触るのに大変だった。SCSIIとかHDのワイヤーが、想像以上に容積を占めている。全部外せば良かったのだが、イラチなので、そのまま執行した。
以前のに比べると(http://asajihara.air-nifty.com/photos/photoshibi14/muimg_2086.html)容積が30%程度大きくなったようだ。