
私の工作では、一旦レールを総て取っ払って石膏や下塗りやパウダー撒きや、あるいは紙粘土補充整形を行っています。一般には、木材などで基盤が出来たらレールを固定して、マスキングテープ(つまり、テープを貼って汚れないようにする)で覆ってから、色塗りなどをするようです。
その事情説明よりも、ここではレールはとてつもなく汚れるという、私自身のための注意書きです。
写真で分かるように、レールクリーナーで、丁寧に掃除してから、レールを貼り付けることにしています。その時、レールの再配置組立は難しい面もあるので、原型をほぼ保った状態でレールを外して、その間に塗装などをしている様子も確認してください。