別途調査中ですが、京都市伏見区に海龍という会社があります。場所は私の通勤経路になります。その海龍が企画発売したようです。製作はバックマン社で、中国製といっていいのか、日本製なのか、アメリカ製なのか、いろいろ分かりにくいです(笑) On30スケールといって、大きいです。ただし線路は幅16.5ミリのHOゲージです。 博物館明治村で乗車した市電と面影が似ています。九十二と見えますがこれは右から読んで29号です。色合いも変わっていますね。