おなじみのジオラマです。
 最近は、建物だけでは概念を表現できないことに気付き、いちいち説明ラベルを貼りました。模型の世界としてはよくない方法ですが、教材としてはこの方が一目で分かります。

 停車しているのは、Cタイプ小型ディーゼル機関車(TOMIX)です。自由形で、相当する実車はないわけです。油をさすと比較的に静かに走り、牽引力もあります。模型用の塗料ペンでいろいろな色を付けていますが、雰囲気がそのたびに変わります。
 ポイントはダブルスリップポイント(TOMIX)です。これがあることで、自動往復運転のパターンが非常におもしろいものになりました、