普通のBIOS設定を保存し終了しようとすると、画面下に、もしRAIDなどを使うならば、
「CTRL+I」を押せと表示される。
画面は、CTRL+I を押した結果の表示で、最初だから「1.Create RAID Volume」を選ぶ。
すると、画面中央に、状況表示がされるので、RAIDの名前(Raid070706と付けた)や、その他細かくセットする。
*RAID0、1、5、10 のどれかを選ぶ。0と1ならHDは最低2機。5なら3機、10なら4機以上が必要。
*私は、保守本流、旧態墨守の人生観から、当然のごとくRAID1(鏡保存)を選択した。(爆笑)
*最後に、どのHDをその構成機にするかを決定する。
DVDにWindowsXPが入れてあると、このあとインスツールが始まるのだが、その直前のタイミングで、RAIDドライバーの入ったFDをセットする作業が残っている。
感想
まだまだ不勉強なのだが、なんとなく、RAID仕様を変えたり、RAID構成をやめにすると、ハードディスクの内容は、OSごと全部が無くなるような気がする。恐ろしくて確かめられないので、ヒマになったらインターネットや雑誌で確認を取るつもりだ。
どうなんだろう? マニア諸氏!