実は前日の最後に、水の色が透明になりそうになかったので、さらに短気を起こして、ウオータエフェクトというものを水面に塗って、歯ブラシで叩きました。
水面らしいさざ波をたてるようです。
もし滝に使ったら、水しぶきが派手に表現できて良いようですが、私は現在の自分の手技を諦めて、川だけにしておきました。さざ波はそれなりに見えるのですが?
このあと、波頭に白を塗ってそれらしくするようですが、それも現在は止めておきました。
労力対効果、というのか、慣れないとうまく行きそうにないことは、止めることにしたのです。(つまり、後日のことにする)