写真はKATOのシーナリーセットに付いていた、高粘度の接着剤です。材質は分かりませんが、15分程度おいておくと粘着性が高まり、葉(フォーリッジ)が容易に接着するわけですが、私は全部失敗しました(笑)。要するにすぐに接着させては、ぽろり、ぽろり。

 この接着剤はアメリカのものでしょうね、日本のボンドとかセメダインと様相が異なっていました。まず、完全に固まるまで二日程度かかりました。そして透明にはならず、半透明でした。
 しかし、私はそのツヤのない半透明さが気に入り、河川敷の流木をこれで定着させました。
 変わった経験でした。

 なお、葉や幹は、トミーテックの「杉の巨木」です。