ちょっと話題を変えてMuBlog主宰、Muの近況をお知らせします。と、書きながらこういう記事は、世界中でも読むに値する(しない!)人は、友人知人と卒業生、あわせて一ダースほどですね。すると、なんだか笑いがこみ上げてきました。
1.今日は馬簾他射日
ほんのわずかですがいただきました。ありがとう。なんというか、皮肉なもので、かえってむしろこちらが貢ぎ物をお渡しせねばなるまい、という御方たちからのものです。ありがたいことです、合掌。
もうひとこと。本当に、ありがたいことと感じる年齢なんですよ。
2.気分がよいこと(1)
最近、木幡研での極早朝仕事がはかどっています。一番大切なことを5時ころからはじめ、大体二時間単位で仕事内容を変えていきます。葛野にくる直前の仕事は、メモを見て、「えっと、今日はなんの会議でしたんかいなぁ」と、……。
それに、よく眠れます。夜の9時から10時には完全熟睡ですね。やはり、こう、昼間しっかり働くと脳が疲労するようです。風呂の芳香剤が、ジャスミンらしいのですが、これがよい。
3.気分がよいこと(2)
先ほど葛野研で、一週間仮死状態だったiMacをやっと蘇生させました。これは外科手術ではなかったので、よけいに悩みました。ちょっと、後日のためにメモしておきます。
*そのWebサーバーソフトのCD-ROMはすぐに見つかったので入れ替えました。→不成功
*家捜ししてそのiMac用のOS-Xを探し、まずOSを入れ替えました。→不成功
*で、OS9を次ぎに、気がついて入れ替えました。→成功!
このたった三つをするのに一週間かかったわけです。ネット問題かな→イーサネットを外して試す。データが壊れたのかな→目視検査。どこかでパラメタが変わったのかな→全部変更しました。……。ハードディスクの特定領域が壊れたのか、と思いましたが、動物的カンで「それはないでしょう。今回は精神領域だね」と思いました。
さて、なおったのは良いのですが、してみるとOS-X上のOS9がおかしくなったと推量出来ますが、何故、どこがどうなったのか、それらは闇の世界のままです。
動くのだから、よしとしておきましょう。ほっ。
4.行ってみたいところ(桜)
やや温度が上昇してきたせいか、こころがRSに寄り添っています。風の中を走る季節です。
*常照皇寺の満開桜をみて、山奥でステーキをたべてみたい。
このお寺は、大抵時期をはずしてしまうのです。
おそらく四月も半ば近くが見頃なんでしょうね。
ステーキは、有名なお店が京北町にあるのです。
*南禅寺の桜、疎水あたりの桜を見て、鹿ヶ谷の某所で美味しいものでも食べてみたいですね。
疎水の桜は有名なのに、Muの写真簿にはないのです。
某食事処は、以前若い作家が週刊誌のグラビアに載っていて、
いつか行ってみたいと思っておるのです。
*二条城の夕桜、夜桜を、昨年よりも時期を遅くして、満開をみてみたいです。
ただし、夕方から入った方が空いておりますね。
それに、Muの写真術は夕方でないとうまく写りません。
暗いと失敗するのです(笑)。
5.行ってみたいところ(歴史)
いまやMuBlogお家芸の歴史シリーズ、これを充実させたいですね。
*嵯峨野。これはMuを知っている者には意外でしょう。
育ち、遊び場所だったんだから、今更の感なきにしもあらず。
しかし、徹底調査、研究し、映像化したいですね。
灯台もと暗し。
*奈良県南部の高取城。これは通が知る城跡です。
数年前に整備されて、美しくなったことをTVで見ました。
謎の酒船石の切断石が城の石垣に使われている可能性。
徹底画像動画化ですね。
まずは酒船石の欠けた部分を飛鳥現地で先に採寸しないと。
おおごとです。
*飛鳥の石像物。これはたくさんありすぎます。
今年は、益田磐船を見ておきます。
そうそう、松本清張さん関係の調査です。
*兵庫県高砂市の生石神社ですね。
これも松本清張さん関係の調査です。
明石焼きでも食べながら、100枚は撮影したいです。
*滋賀県蒲生の石塔寺ですね。
これは司馬遼太郎さん関係の調査です。
近江牛でもたべながら、100枚は撮影したいです。
6.追加:忘れておりました
それは、……。とまたしても、ど忘れしました。後で録します。
というわけで、相変わらず元気によく働き、よく眠り、よく食べて、げらげら笑っております。と、ところが明日からは朝夕連続会議が延々と二週間ほど続きます。まことに、人生はままならぬものですなぁ。
さて、今日の夕べのしごと、そろそろ始めましょう。
今から会議資料の整理です。
ふ~っつ。