カテゴリー「風雪梅安一家」の5件の記事

2007年7月 7日 (土)

小説木幡記:2007/07/07(土)虚飾の帝都に遊ぶ

東京ミッドタウン

Tokyo Midtown:東京ミッドタウン
 過日、虚飾の帝都・ソドムの夜に遊んだ。ひさしぶりの風雪梅安一家(+α)の顔合わせだった。これは素晴らしい経験を伴った。その名を、東京ミッドタウン(Tokyo MidTown)という。ならばゴモラは六本木ヒルズだろうか、と知らず微笑がこぼれた。ソドムのゴモラのと、旧約聖書を持ち出したことに他意はない。リッツ・カールトン・ホテルの45階ラウンジから夜景を見ながら、東京は地震が多い土地だなと思っただけの話。

旅籠定め
 最初、えどるん君はリッツ・カールトン東京に余の旅籠(はたご)を定めようとしたらしいが、余の満足するまともな部屋ならば一室あたり7~8万円かかると知って、急遽余のノリ気を止めた。結局、いまや古色蒼然としてきた隣の六本木ヒルズ近くに変えてしまい、そこは九州のどこかの県人会関係ホテルで、ぐっと賢い経費ですんだ。ういた余剰金は、おそらくCPUコアが四つもつくという、幻の「Core 2 Extreme QX6700」になるだろう、脳。

六本木のワインバー
 待ち合わせ場所は六本木のミスター・スタンプス・ワイン・ガーデン(MuBlog)だった。すでにふうてん所長とJo社長とは到着して談笑していた。伴のえどるん君は、Jo社長には初めての接見だった。軽い緊張が見られた。
 余もひさしぶりだったせいか、宿からレストランまでの徒歩約5分の間、なにか違和感があった。特上の席に勧められ、着座し窓の外を見たとき初めて原因がわかった。このレストランは、旧防衛庁敷地跡の真横にあって、そこは三年前に訪れた時は地図にも、現実にも、なにもなかったはずだ。それが、威圧するようなビルが近所に建っている。そのせいだった。

陸軍歩兵一連隊

 このあたりは防衛庁の旧施設、戦前は帝国陸軍歩兵一連隊がおった処。というか、226事件の火元と言ってよいだろう。
 ひさしぶりの風雪梅安一家が顔をあわせ、密議謀議をしている間、余は遠い昔のこのあたりの霊気を肌に感じていた。ふうてん所長とJo社長は年代もののワインを次々と開けて飲み干していた。余とエドルンはひたすらナイフを使っていた。メインはシャモにした。所長とえどるん君は子羊にした。社長はステーキにした。エドルン君はしきりにうなずき、メモなしで総ての謀議を脳に刻印していった。特技である。

世界企業を傘下にするのか?
 抱腹絶倒、空前絶後の謀議だった。226事件もかすんでしまうような、資本主義世界に雷電の轟きが走るような、謀議参加者は一夜にして某世界企業を傘下に置くような、すばらしいアイデアが続出した。
 ああ、思い出すだに恐ろしい一夜であった。
 余が、この清貧をこととする老翁が、Tokyo Midtown Residences をワンフロア借り切るような、訪ねてくる者らをリッツカールトンに下宿させるような、すさまじい成果をもたらす謀議であった。アラブのオイルダラーも遠くかすみ、六本木(ヒ)のように古色蒼然としてくる話じゃないか。

 社長も所長も大いに気を吐き、ボトル数本も空けた上、清貧の余と、えどるん君を歓待してくれた。太っ腹なり。

リッツ・カールトンの45階
 さて、その後、余はうらぶれた六本木(ヒ)裏の宿に帰ろうとした。すでに深夜9時を指していたし、えどるん君も深夜帰宅は都合悪かろうと、そそくさと東京ミッドタウンを離れようとした。すると、所長が袖をひっぱった。そのままリッツカールトンの迷路のような廊下を、インフォメーションのお姉さんに先導させて、高層エレベータの前まで引っ張っていった。

 「ふうてんさん、どこ行くの、もう遅いよ」
 「せっかくだから夜景でも。Joさんもおることだし」

 そう。噂に聞いておった。六本木(ヒ)の方ではエレベータに乗るにも1800円も取られるとのこと。しかし、所長と社長が引き留めるのだから、しかたないような、安心なような~。
 たしかにここはチケットを必要としないまま、超高速で地上から200m離れた45階まで飛び上がった。

ソドム狂乱ではなかった
 さて。そこからが、札束の乱舞する虚飾の世界だった(笑)、と思ったら。
 なんのことはない。
Mukohataokina テーブルチャージが一人2500円。珈琲が5500円。コーラが700円、ビールが1500円。うむ。思ったほど乱舞しない。要するにメモリ500MBで席に座れて、中古のグラフィックスボード一枚で珈琲が飲めて、ケースファン一個でコーラが飲めて、なんと、ビールはSATA2ケーブルが二本分ではないか。
 ああ、東京も気楽な町よのう。祇園の御茶屋にはなかなか背比べできないねぇ。まだまあだ。

 あまりのはした金に、席を立つとき、皆にどう言おうかと迷ったら、すかさず所長が気を利かせて社長と折半した。生憎余は小銭をもたない主義なので、助かった。こういうお代の始末は、お好み焼き屋で割り勘するような気恥ずかしさがある。えどるん君は財布をさわっていたが、余が目配せした。

 「こんな席では、レイディはやたらに財布をさわるものじゃない。見苦しいことだよ、えどるん君」
 「はい、マスター、わかりました」
 
帝都夜景
 45階から東京を見ると、しかしまだ超高層には思えなかった。仁徳天皇陵を高層ビルから見たときも、目の高さに山がみえた程度のものだったが、ここもそうだった。しかし、夜景は美しいものだと思ったよ。ビルや自動車のライトが人工的で、よい。

東京タワーの全景
 パーク・レジデンスとイーストとの間に立つと、東南約1.5キロの遠方に東京タワーが見えた。離れたところから東京タワーの全体が見られるのは珍しいと、Jo新社長もふうてん所長も申された。写真にとってはみたが、ぼやけてしまった。

 よき、帝都の一夜であった。

参考
 ザ・リッツ・カールトン東京 お部屋代は7~8万円のようです。夜景を見るには少し割高ですね。
 東京ミッドタウンレジデンス 賃貸料は40万円~150万円程度のようです。広さの割にはちょっと高額ですね。

| | コメント (4) | トラックバック (3)

2004年10月10日 (日)

2004/10/10(日):お笑いコメント稼業

 せんだって、風雪梅安一家が都へみえた。
 そこで。
 JOさんと、blogの将来を語った。
 一つは永代供養の話だったが、これは協議中なので記すのを控える。

 もう一つは、JOさんと話ながら思いついたことだ。
 しかし話題には出さなかった。
 JOさんや梅翁が楽しげに語っていたので、提案する必要もないと思ってのことだった。

 ことはこうだ。
 最近、浪人している者がおり、
 私が「JOさん、あの親爺、どうすりゃよいのかね。ことごとく、誘いを断っていると聞くが」と問いかけていた。
 その男。
 周囲の誘いを、じらして値をつりあげるようなケチな男では決してない。
 そういうことからは極北の地にいた実力者だからこそ、あまた真摯な誘いもかかる。
 私でも、妖しい起業をもしなすならば、彼をそばにおいておきたい。
 そこにおって、昼寝しているだけで価値のある男が、この世には確かにおる。

 ワープロも満足にうてない、エクセルも知らない、blogなんてぇ、であったとしても。
 論理不鮮明、酒が燃料で、ひたすら終日笑顔の酩酊状態であっても、
 この世に値打ちのある男が、確かにおる。

 本人はつぶやくように、「仕事を、したくないのです」と、まるで漱石「それから」の代助さんじみてくる。

 JOさん、こまりはてて、それでも小声で(Mu注:なぜここで小声かは、説明が難しい)、
 「僕の友達で、会社の顧問をしている者がおってな、Muさん」
 「ふむふむ」
 「そいつが、たとえば、顧問料を5万円いただいておるとする」
 「安いね」
 「ところが、Muどん、彼が縁あって20社の顧問をしていると、どうなる」
 「おお、月に100万円の収入か。月に一度昼寝しにいくだけの非常勤顧問で」
 「でしょう」

 ここまできて、私は内心はたと膝を叩いた。
 そうか。
 案内広告はこうなるな。

続きを読む "2004/10/10(日):お笑いコメント稼業"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2004年8月11日 (水)

2004年8月11(水)晴:blog考察

 今日は、風雪梅安一家の梅翁とJO爺からメルをもらった。
 私が数日MuBlogを休載していたことと、blog維持に関するコメントだった。

 で、MuBlogは京都の神社で、日々見かける月並祭のノリでいくことの再確認だった。
 うまずたゆまず、あきず、京都のそこここでは祭りがある。ワンパターンとかマンネリとかいう言葉ではすまされない、日々の営みである。blogが元々日記に由来をもつならば、MuBlogもまた月並みな日記に落ち着くのであろう。

 しかし。
 と、ここで私は思った。
 たしかに日記なのだが、これまでのインターネットソフトを上回るなにかがblogにはある。丁度1990年代初頭にモザイク(後のNetscapeやIEとなった、原型)がでて、あっというまに世界にひろまった、その革命性に匹敵するものがblogにはある。

 今夜はそれを、再度メモって眠ることにする。
 再度というのは、あちこちで断片を落書きしてきたからであり、今夜はその中間まとめである。

続きを読む "2004年8月11(水)晴:blog考察"

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2004年4月 9日 (金)

ならほてる:奈良ホテル

奈良ホテル(奈良県奈良市高畑町) マピオンBB地図

 最近虎ノ門のJOさんと話す機会が増えてきた。ある瞬間に梅翁のことが話題になる。そういえば近頃都に参らぬようである。
 そこまで考えたとき、ふと思いついた。
 ときおり自薦、他薦、自筆、他筆の文章を拾ってきて、記録としてまとめておこうと思い立った。私は記憶をイメージか、あるいは文章で覚えているようなのだ。

 梅翁は奈良ホテルを常宿としていた。翁にとっての旅籠(はたご)なのだろう。

続きを読む "ならほてる:奈良ホテル"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2004年3月11日 (木)

JOさんのblog

2004年3月11日の午後に、JOさんから連絡がありまして、さっそく記事にコメントをつけて、その上トラックバック処理までしました。
JOさんの写真や、上賀茂神社大凶おみくじ話や、突厥や邪馬台国話や、鹿のふんを眺めながら茶店でうどんを食べた話や。
どうしても梅安さんがからんでくるんですけど、おいおいしるしていきます。
バックトラック先の記事には「残りの人生」とかなんとか湿っぽい言葉もありましたが、まだまだ指南車流社社長、再考(ママ)顧問としてガンバって下さい。
おりおりに読みますから楽しい記事、とくに戎の野蛮な関東の話など、お聞かせ下さい。

| | コメント (2) | トラックバック (0)