カテゴリー「葛野」の5件の記事

2005年12月23日 (金)

葛野に雪が降って、二重月の宴

二重月と宴

二重月と宴
 昨夕、祇園石段下ちかくで倶楽部の忘年会があった。最初は13名の予定だったので、ユダはだれかと迷っていたが、幹事がしらぬまに二人を追加して、15名になった。酔った目で見上げると二つの月があった。これはデューン「砂の惑星」の風景だった。そこにムアディブがいてもおかしくなかった。

 昔、マハラジャというディースコのあった跡だとおもうのだが、<にんにくや>、すさまじい繁栄振りだった。お立ち台はなかったが、ぎっしり人で詰まっていた。喧噪の中に静寂があった。それは二つの月を見たからだろう。

 雪や予定で数名が<にんにくや>でわかれ、私達は祇園ホテルの一階、スタバに寄った。キャラメル・パパランチーノ、冷たくて甘かった。三つの島に別れたが、隣に座った3人組は、蜂蜜やらガーリックやらタバスコを混ぜた不思議な創作珈琲を作って、三人で回しのみしていた。日本にもあらたな文化が生まれたのかも知れない。他の島席は、まともだった。

 帰還21:20、風のように木幡にもどって熟睡した。
 佳き、忘年会だった。
 いやさか・葛野図書倶楽部2001。

雪の日本庭園 その日の朝の葛野風景。

雪の日本庭園

水のある噴水 その日の朝、噴水はまだ凍っていなかった。

水のある噴水

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2005年12月12日 (月)

葛野の夜明け

 先々日の土曜日の早朝に、事情で葛野へ登庁した。そこで夜明けをみたので、あわててSONYのディジタルビデオを持ち出し、粗い画素だが長年使ってきたスティル機能を試してみた。
 それなりに、葛野の夜明けと、朝とが撮れていた。今思い出したのだが、研究棟の七階の、バルコニーから写した。「夜明け」の方が光学10倍、「朝」の方は、ノーマルで写した。太陽がもにゃもにゃとした光を放っていた。

葛野の夜明け

葛野の夜明け

葛野の朝

葛野の朝

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2005年3月27日 (日)

0503270・最終送別会:C96

MuC96-050326 2005年3月26(土)、カナーン96では葛野にて月例会を行い、栗東夫人とFまり船長とが京都府立図書館見学記を披露してくれた。
 しばし情報交換の後、葛野から伏見鳥せいに移動し、Fまり船長を主賓に最終送別会をとりおこなった。Fまり船長は、ついに観念したというか、百万遍界隈(京都市)から姿を消すこととなった。その前途は明るい。

 感無量であった。C96発足以来十年、お二人は皆勤賞であった。
 聞くところでは、栗東夫人、Fまり船長ともに、卒業後十年経ったとのこと。3年生の折に、当時の「目録演習」で、Fまり船長が一位の班長、栗東夫人が二位の班長だったらしい(笑:末代までたたる)

 御両名ともMuの見知る卒業生の中で、温厚な人としては最右翼であった。通例、Muの知り合いは在学中、葛野でも一二を争う過激な人士が多いが、この年次は特例的なパターンをみせた。すなわち超過激と超温厚派の双方に擁立されたMu皇帝初國しらす時期であった。
 よって、昨夜の最終送別会に温厚派と杯をかわしたのは、Muの温厚さを証する貴重な一夜となった。

 ところで。
 附録あつかいするわけではないが(してる~)、年長の橋本カナーン96最高顧問と、年少のツオイエは、この夜いつになく杯がすすまなかった。C96最高顧問曰く「超絶な花粉症でして~」、ツオイエ曰く「日本酒を飲むと、くしゃみをする体質で~」。余はめずらしく「侍ロック」を飲んだが、足元もしっかりしておった。(と、言いながら、そばにはしっかり杖があったが)
 帰路、駅前のミスドに入り、山盛りのドーナツを注文しておった。「おまけカード」が点をみたし、C96最高顧問が「マグカップ」を所望したらしい。しかし在庫がなくて、後日発送とあいなった由。めずらしいことだ。

 ともあれ、またひとつの節目を経た。
 節目には、焼き鳥と、牛乳珈琲がよく似合う。そんな夜だった。
 木幡研帰還、20時。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年12月17日 (金)

葛野の早朝

 この記事は昨日16日に撮った葛野の早朝の話です。
 昨日は、午前中に二つ授業があって、午後は会議があって、夕方は合計3組の学生相談をうけて、……。
 Muは決して午睡ばかりじゃないのです。
 (午睡の脳は研究で一杯なのです)
 自笑。

★葛野の7階のベランダから、東山を眺めました。朝焼けでした。

東山の朝焼け

★同じ階の窓から愛宕山をみたら、左の嵐山が霧に覆われていました。

嵐山の朝霧と愛宕山

★ベランダから下を撮しました。焦点が超遠距離モードのままでピントがずれましたが、ぼけた朝の風情も佳いものです。まだ、暗い朝でした。

朝の葛野日本庭園

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004年10月13日 (水)

葛野の風情:2004/10/13

 今日の葛野の風情です。
 愛宕山は、これからも時々撮していきます。
 自然は、朝な夕な、四季折々、姿が変わりますね。
 MuBlogの読者には、卒業生もおりますので、ご覧になって往時を思い出してくだされば、うれしいです。

愛宕山20041013
秋の愛宕山
噴水
風に舞う噴水
屯所
葛野図書倶楽部2001屯所

| | コメント (8) | トラックバック (1)