カテゴリー「Blog統計」の79件の記事

2011年6月28日 (火)

百二十万アクセス(120万/全体205.8万):MuBlogの分析

承前:百十万アクセス(110万/全体189.9万):MuBlogの分析 (2010.12.19)

観測日時:2011/06/28(火) 13:15確認
 MuBlog累計アクセス数:1200027 1日当たりの平均:451.31
(開設日2004/03/07 記事数 2,390 件 コメント 4,589 件 トラックバック 1,579 件  )
 サイト全体累計アクセス数:2058218  1日当たりの平均:774.06
 携帯全体累計アクセス数:  167257 1日当たりの平均: 107.98
 ↓解析対象期間:  2011年5月29日(日) ~ 2011年6月27日(月)

(0)  MuBlog120万アクセスの感想

☆この一ヶ月間のPC・MuBlog単体アクセス対象の傾向について(1-1)

 この半年をかけてようやく10万回の記事アクセスがありました。MuBlog単体アクセスなので、写真などを含まない純粋掛け値無しの数値だと思います。わずかに10万回とも言えるし、つもりにつもって10万回とも言えますが、MuBlogの記事性格からすると後者です。日々のアクセスは400~500ですが、割合としては「本日記事」ではなくて、数年前からの記事へのアクセスが高いです。

 では下記(1-1)統計内容にしたがって、感想を述べておきます。

1位の「Macでウブントゥ」ですが、2009年5月31日投稿記事ですから、2年前の古いものです。要するにこれは当時アイデア勝負というか、MacがWindowsを小ぎれいに動かしているのみて、「えっと、MacにとってはWinもLinuxも同じ異邦人だから、やり方はきっと同じでしょう」と、大胆不敵な予想をして(相当に疲れていたせいもあります)、小一時間で当時のubuntuシステムをセットしたら、なんと動き出した! という際物記事ですぅ。それが今も(今日は、まだ週間累積でも一位でした)読まれて居るのを見て、申し訳なく思っています。実は、その後Muはubuntu専用マシンを安く自作して、現在にいたるもそこで上海を脳老化防止に使っておるのです(笑)。

 記憶による以前のMuBlogではNHK大河ドラマが圧倒的人気を誇っておりました。しかし今や見る影もなく上位に上がりません。NHK篤姫がMuBlogでも最後の耀きでしたね。そのせいかいまだに篤姫へのアクセスは74番目に顔を出しておりました。これも考えて見ると2008年の話ですから、すでにあしかけ3年も経っております。

 ごく大づかみに見てみると、近頃のMuBlogは鉄道図書館関係や、纒向などの邪馬台国関係が多く、これは世間の趣向がそうだというのじゃなくて、いまだにMuBlogがこういう特殊世界にどっぷり浸っている証と申せます。

(1-1)PCページ別アクセス数:1ヶ月分:MuBlog のみ

アクセス数: 13,910
訪問者数: 11,195
解析ページ 訪問者 アクセス
1 Macでウブントゥ:ubuntu(Linux)、ついでにフラッシュメモリーで軽々 1,159 1,420 10.4% 10.2%
2 トップページ 588 1,096 5.3% 7.9%
3 ジオラマ・京都・JAPAN:嵯峨野観光鉄道 508 641 4.5% 4.6%
4 丕緒の鳥(ひしょのとり)・十二国記/小野不由美:雪のような音 270 298 2.4% 2.1%
5 NHK天地人(31)大義なき花戦:北の政所と、淀君 166 181 1.5% 1.3%
6 Prius(日立製ノートパソコン)のハードディスク交換 142 174 1.3% 1.3%
7 NHK江(20)茶々の恋:人のこころごころ 133 150 1.2% 1.1%
8 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(0)はじめに:初期・前方後円墳 95 145 0.8% 1.0%
9 1Q84:Book3/村上春樹 (読書感想文)牛河の魅力に圧倒された 134 143 1.2% 1.0%
10 HO:16.5mmゲージのレール・レイアウトと鉄道模型 108 128 1.0% 0.9%
11 伊勢参り(1)「楽」近鉄ビスタカー20000系・二階建て車両 87 118 0.8% 0.8%
12 高齢者(老人)差別 101 117 0.9% 0.8%
13 NHK江(21)豊臣の妻:二人の妻 90 106 0.8% 0.8%
14 涼夏2007PCの自作 (8)RAID設定(WindowsXP)とグラフィックスボード 81 105 0.7% 0.8%
15 自作鉄道模型 78 96 0.7% 0.7%
16 桜井茶臼山古墳に異変が? 副室発見か? 66 94 0.6% 0.7%
17 新世界より/貴志祐介 (上下):日本のアンチユートピア小説 86 91 0.8% 0.7%
18 登喜和(ときわ)のステーキと春の京北周山町 58 88 0.5% 0.6%
19 図書館司書採用試験問題概説:県立図書館・関西・200702 70 83 0.6% 0.6%
19 卑弥呼の墓(013) 纒向遺跡の宮殿跡 53 83 0.5% 0.6%
21 NHK江(22)父母の肖像:敵味方供養 74 81 0.7% 0.6%
22 纒向宮殿紀行(2)桜井市・埋蔵文化財センターの見学:纒向遺物 57 80 0.5% 0.6%
23 鉄道模型のPC制御:(06) DCCのスターターセット(HOとKATOのD101) 64 79 0.6% 0.6%
24 ナニワ・モンスター/海堂尊 これもユートピア(読書感想文) 73 78 0.7% 0.6%
25 桜井茶臼山古墳の被葬者:壹与(近藤喬一説) 68 77 0.6% 0.6%
25 NHK江(19)初の縁談:信長の姪というブランド 61 77 0.5% 0.6%
27 鉄道模型のPC制御:(05)iPadで列車制御→WiThrottle 56 76 0.5% 0.5%
28 嵯峨野鉄道図書館ジオラマ(04) 塗り、川と池と滝 51 74 0.5% 0.5%
29 前方後円墳の航空写真 53 73 0.5% 0.5%
30 室町和久傳(むろまち・わくでん) 53 72 0.5% 0.5%
31 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(1)桜井茶臼山古墳の発掘調査現場 44 70 0.4% 0.5%
31 鉄道模型のPC制御:(04)JMRIの設定(MacBook) 38 70 0.3% 0.5%
33 てらまちどおり:私の京都・寺町通{四条→三条} 54 68 0.5% 0.5%
34 NHK江(23)人質秀忠:利休も黒田官兵衛も、……。 62 66 0.6% 0.5%
35 うさじんぐう:宇佐神宮 31 63 0.3% 0.5%
36 椿井大塚山古墳の現況写真 35 61 0.3% 0.4%
37 平城京、長岡京、平安京:三都の南北標高差 53 60 0.5% 0.4%
38 冷蔵庫の応急修理・20年ほど昔の日立製 46 58 0.4% 0.4%
39 石塔寺(せきどうじ) 阿育王山(あしょかおうざん) 43 57 0.4% 0.4%
40 邪馬台国はどこか/NHK歴史の選択 50 55 0.4% 0.4%
41 小説木幡記:2008/09/25(水)プルートゥ06とTruth25 41 54 0.4% 0.4%
41 自動往復運転の実験:サロ124形「二階建てトロッコ図書館列車・あたご2号(HOゲージ)」 46 54 0.4% 0.4%
41 スマート珈琲店(京都・寺町)のホットケーキ 42 54 0.4% 0.4%
44 Zゲージの事始め 43 53 0.4% 0.4%
45 自作ロボット 39 52 0.3% 0.4%
46 小説木幡記:2009/08/20(木)葛野の空中庭園 30 48 0.3% 0.3%
47 飛鳥寺と蘇我馬子のこと「消えた聖徳太子」 43 46 0.4% 0.3%
48 NHK江(18)恋しくて:九州薩摩の島津・近江高島の京極 26 43 0.2% 0.3%
48 嵯峨野鉄道図書館 38 43 0.3% 0.3%
50 「壬申の乱」の関係地図 36 42 0.3% 0.3%
51 私の京都:伏見港の三栖閘門(みす・こうもん) 27 41 0.2% 0.3%
52 姑獲鳥の夏:うぶめのなつ(映画) 32 40 0.3% 0.3%
52 NHK天地人(19)敵は本能寺、是非もなし 37 40 0.3% 0.3%
54 涼夏2007PCの自作 (1)アクリルケースとファン、電源 25 39 0.2% 0.3%
54 NHK江(16)関白秀吉:足利義昭の気持ち 35 39 0.3% 0.3%
54 小説木幡記:電子書籍と電子図書館はPMLで一つのものなのだ 36 39 0.3% 0.3%
54 呪われし者の女王/アン・ライス 36 39 0.3% 0.3%
58 CPU空冷装置・掃除のお勧め 30 38 0.3% 0.3%
58 少年司書ロボ0号(01) プチロボXの概略 24 38 0.2% 0.3%
60 うじのわきいらつこ:莵道稚郎子(宇治墓) 28 37 0.3% 0.3%
60 古いノートパソコン・再生のお勧め:SONY-Vaio(2000年)に外付けハードディスク 31 37 0.3% 0.3%
60 桜の森:佐野藤右衛門邸の桜 28 37 0.3% 0.3%
60 隠された十字架--法隆寺論/梅原猛 35 37 0.3% 0.3%
64 日本・歴史・古代:大和に眠る太陽の都/渡辺豊和 23 36 0.2% 0.3%
64 飛鳥の「真弓鑵子塚古墳」(まゆみかんすづか):巨大石室と、南北通り抜け羨道 27 36 0.2% 0.3%
64 卑弥呼の墓(008) 箸墓古墳の大規模周濠確認 31 36 0.3% 0.3%
67 私の京都:蛇塚古墳:魔界巡礼秦氏の謎 31 35 0.3% 0.3%
67 若冲の秋:ミホミュージアム200910 30 35 0.3% 0.3%
69 小説木幡記:スマホが欲しい病気と買わない理由 30 34 0.3% 0.2%
69 出雲大社の修理・遷宮 29 34 0.3% 0.2%
71 ブラック・ラグーン(広江礼威)とヨルムンガンド(高橋慶太郎) 30 33 0.3% 0.2%
72 ηなのに夢のよう/森博嗣 30 32 0.3% 0.2%
72 29 32 0.3% 0.2%
74 卑弥呼の墓(011) 卑弥呼の宮殿発掘?:奈良県桜井市纒向遺跡 27 30 0.2% 0.2%
74 NHK篤姫 18 30 0.2% 0.2%
76 秘花/瀬戸内寂聴 著 <感想:世阿弥の佐渡島> 26 29 0.2% 0.2%
76 天神川の柳桜:20080408(火):小野道風柳桜 25 29 0.2% 0.2%
76 小説木幡記:東北関東大震災の記録(6)黙祷やPTSDの深層 27 29 0.2% 0.2%
76 小説木幡記:Pascalの本や鉄道アミューズメントの本、ときどきフライシュマンのHOゲージ 25 29 0.2% 0.2%
80 NHK篤姫(29)落飾した篤姫:天璋院 20 28 0.2% 0.2%
81 皇国の守護者(9)皇旗はためくもとで/佐藤大輔 24 27 0.2% 0.2%
81 Berry Cafeのフルーツタルト(レプリカ) 18 27 0.2% 0.2%
81 On30レイアウト:庭園鉄道趣味/森博嗣 25 27 0.2% 0.2%
81 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(3)ホケノ山古墳 21 27 0.2% 0.2%
81 N2高台の図書館 19 27 0.2% 0.2%
86 ti voglio bene : t.v.b (リストランテ ティ・ボリオ・ベーネ) 26 26 0.2% 0.2%
86 神々の乱心/松本清張<感想文 その1:上品な吉屋特高係長> 20 26 0.2% 0.2%
86 墓盗人と贋物づくり:日本考古学外史/玉利勲 24 26 0.2% 0.2%
86 太陽を曳く馬/髙村薫 殺人:芸術と宗教(読書感想文) 26 26 0.2% 0.2%
90 三条大橋の刀傷:私の京都・河原町通{四条→三条} 15 25 0.1% 0.2%
90 二階建て図書館列車考(3)京阪特急ダブルデッカー(8000系) 21 25 0.2% 0.2%
90 NHK江(17)家康の花嫁:大嘘つきの誠 15 25 0.1% 0.2%
90 DCC 21 25 0.2% 0.2%
94 小説木幡記:2010/12/06(月)いま満鉄パシナがなぜ? 23 24 0.2% 0.2%
94 小川珈琲本店 20 24 0.2% 0.2%
94 邪馬台国 15 24 0.1% 0.2%
97 注文の多い料理店 (アニメ)/宮澤賢治 原作、岡本忠成 脚本・演出 15 23 0.1% 0.2%
97 CPU空冷装置・換装のお勧め・SAMURAI-Z 17 23 0.2% 0.2%
97 CSI:科学捜査班 シーズン1 DVD/01 13 23 0.1% 0.2%
97 NHK江 15 23 0.1% 0.2%
101 琵琶湖坂本鶴喜そば 15 22 0.1% 0.2%
101 オーパーツ大全 : 失われた文明の遺産/クラウス・ドナ、ラインハルト・ハベック共著 22 22 0.2% 0.2%
101 少年司書ロボ0号(06) プチロボXの四肢接続と配線:組立終了 9 22 0.1% 0.2%
101 いわがみじんじゃ:石上神社(淡路島・舟木) 17 22 0.2% 0.2%
101 二階建て図書館列車考(5-2)乗車篇:嵯峨野トロッコ列車 16 22 0.1% 0.2%
101 NHK篤姫(40)篤姫と和宮、家茂を挟んで写真を撮る 18 22 0.2% 0.2%
101 三条大橋の高山彦九郎・正之(たかやま・ひこくろう・まさゆき) 19 22 0.2% 0.2%

(1-2)携帯・ページ別アクセス数:1ヶ月分:携帯MuBlog のみ

 携帯電話によるアクセスは激減しました。スマートフォーンがどういう統計対象になるのかよく調べていませんが、もしかしたら古典的携帯利用者がスマートフォーンに移ることで、携帯統計に変化が出てきたのかもしれません。

 内容としては、従来通り、ドラマや読書感想文へのアクセスが多いです。雰囲気的には女性の方が多いと想像しています。(学生さんたちかもしれません)

 携帯 MuBlog のみ総数 累計アクセス数: 164434 1日当たりの平均: 61.84

↓携帯MuBlogのみの1ヶ月分

アクセス数: 2,548
訪問者数: 2,548
解析ページ 訪問者 アクセス
1 ミホミュージアムの秋 127 127 5.0% 5.0%
2 ジオラマ・京都・JAPAN:嵯峨野観光鉄道 108 108 4.2% 4.2%
3 丕緒の鳥(ひしょのとり)・十二国記/小野不由美:雪のような音 80 80 3.1% 3.1%
4 NHK江(20)茶々の恋:人のこころごころ 59 59 2.3% 2.3%
5 NHK江 58 58 2.3% 2.3%
6 トップページ 56 56 2.2% 2.2%
7 1Q84:Book3/村上春樹 (読書感想文)牛河の魅力に圧倒された 37 37 1.5% 1.5%
8 新世界より/貴志祐介 (上下):日本のアンチユートピア小説 34 34 1.3% 1.3%
8 映画の余香 34 34 1.3% 1.3%
10 室町和久傳(むろまち・わくでん) 30 30 1.2% 1.2%
11 NHK江(23)人質秀忠:利休も黒田官兵衛も、……。 29 29 1.1% 1.1%
12 太陽を曳く馬/髙村薫 殺人:芸術と宗教(読書感想文) 28 28 1.1% 1.1%
12 NHK江(16)関白秀吉:足利義昭の気持ち 28 28 1.1% 1.1%
12 NHK江(21)豊臣の妻:二人の妻 28 28 1.1% 1.1%
15 姑獲鳥の夏:うぶめのなつ(映画) 27 27 1.1% 1.1%
16 ナニワ・モンスター/海堂尊 これもユートピア(読書感想文) 25 25 1.0% 1.0%
16 NHK江(18)恋しくて:九州薩摩の島津・近江高島の京極 25 25 1.0% 1.0%
18 鉄道模型のPC制御:(06) DCCのスターターセット(HOとKATOのD101) 24 24 0.9% 0.9%
19 呪われし者の女王/アン・ライス 23 23 0.9% 0.9%
20 Macでウブントゥ:ubuntu(Linux)、ついでにフラッシュメモリーで軽々 21 21 0.8% 0.8%
21 うさじんぐう:宇佐神宮 20 20 0.8% 0.8%
21 NHK江(22)父母の肖像:敵味方供養 20 20 0.8% 0.8%
23 図書館司書採用試験問題概説:県立図書館・関西・200702 19 19 0.7% 0.7%
23 NHK江(19)初の縁談:信長の姪というブランド 19 19 0.7% 0.7%
25 バックナンバー 18 18 0.7% 0.7%
25 小説木幡記:スマホが欲しい病気と買わない理由 18 18 0.7% 0.7%
27 登喜和(ときわ)のステーキと春の京北周山町 17 17 0.7% 0.7%
27 嵯峨野鉄道図書館ジオラマ(03) 下地作りと下塗り 17 17 0.7% 0.7%
27 NHK江(17)家康の花嫁:大嘘つきの誠 17 17 0.7% 0.7%
30 NHK江(13)花嫁の決意:江の最初の夫、佐治一成 16 16 0.6% 0.6%
30 NHK篤姫 16 16 0.6% 0.6%
32 NHK篤姫(48)西郷隆盛と勝海舟 15 15 0.6% 0.6%
32 美味しいところ 15 15 0.6% 0.6%
34 小説木幡記:近江(江)から清盛(都) 14 14 0.5% 0.5%
34 三条大橋の高山彦九郎・正之(たかやま・ひこくろう・まさゆき) 14 14 0.5% 0.5%
36 とんとん来:私の京都・河原町通{四条→三条} 13 13 0.5% 0.5%
36 新装のジュンク堂BAL店:私の京都・河原町通{四条→三条} 13 13 0.5% 0.5%
36 冷蔵庫の応急修理・20年ほど昔の日立製 13 13 0.5% 0.5%
36 銀閣寺の初夏雨:私の京都 13 13 0.5% 0.5%
36 六角堂:京都のへそ:私の京都 13 13 0.5% 0.5%
41 昭和の鉄道模型をつくる(37)石畳道パーツ、柵パーツ 12 12 0.5% 0.5%
42 茜流むらさき太鼓 11 11 0.4% 0.4%
42 NHK天地人(22)真田幸村と父・昌幸、兄・信之 11 11 0.4% 0.4%
42 若冲の秋:ミホミュージアム200910 11 11 0.4% 0.4%
42 纒向宮殿紀行(5)葛城一言主神社(かつらぎ ひとことぬし じんじゃ) 11 11 0.4% 0.4%
42 NHK龍馬伝(48)龍の魂:坂本龍馬の死 11 11 0.4% 0.4%
42 NHK江(15)猿の正体:それ仁か、誠か 11 11 0.4% 0.4%
48 益田岩船(ますだのいわふね) 10 10 0.4% 0.4%
48 伊勢参り(1)「楽」近鉄ビスタカー20000系・二階建て車両 10 10 0.4% 0.4%
48 うじがわ・うかいふね・あたごさん:宇治川鵜飼い船・愛宕山 10 10 0.4% 0.4%
48 「長岡京と大伴家持:万葉集の成立と伝来に関して/朝比奈英夫」を読む 10 10 0.4% 0.4%
52 NHK功名が辻(13)浅井長政の悲劇 9 9 0.4% 0.4%
52 私の京都:薮そば(伏見桃山大手筋) 9 9 0.4% 0.4%
52 ηなのに夢のよう/森博嗣 9 9 0.4% 0.4%
52 オーパーツ大全(感想文) 9 9 0.4% 0.4%
52 フェリエ:京都ブライトンホテルでカジュアルなディナー 9 9 0.4% 0.4%
52 少年司書ロボ1号(1) タンサーボーグの組立 9 9 0.4% 0.4%
52 点と線/松本清張:TVで観た「新・点と線」 9 9 0.4% 0.4%
52 飛鳥の「真弓鑵子塚古墳」(まゆみかんすづか):巨大石室と、南北通り抜け羨道 9 9 0.4% 0.4%
52 嵯峨野鉄道図書館ジオラマ(07) 植樹 9 9 0.4% 0.4%
52 卑弥呼の墓(010) 『三輪山と卑弥呼・神武天皇』笠井敏光、金関恕、千田稔、塚口義信、前田晴人、和田萃(あつむ).学生社、2008.8 9 9 0.4% 0.4%
52 纒向宮殿紀行(2)桜井市・埋蔵文化財センターの見学:纒向遺物 9 9 0.4% 0.4%
52 HO:16.5mmゲージのレール・レイアウトと鉄道模型 9 9 0.4% 0.4%
52 NHK江(05)本能寺の変:信長の屍 9 9 0.4% 0.4%
65 平城京、長岡京、平安京:三都の南北標高差 8 8 0.3% 0.3%
65 詩仙堂と猫町:私の京都 8 8 0.3% 0.3%
65 卑弥呼の墓(011) 卑弥呼の宮殿発掘?:奈良県桜井市纒向遺跡 8 8 0.3% 0.3%
65 隠された十字架--法隆寺論/梅原猛 8 8 0.3% 0.3%
65 博物館 8 8 0.3% 0.3%
65 小説木幡記 8 8 0.3% 0.3%
71 Prius(日立製ノートパソコン)のハードディスク交換 7 7 0.3% 0.3%
71 ヴァンパイア・レスタト/アン・ライス 7 7 0.3% 0.3%
71 神々の乱心/松本清張<感想文 その1:上品な吉屋特高係長> 7 7 0.3% 0.3%
71 NHK風林火山(41)さよなら由布姫・柴本幸 7 7 0.3% 0.3%
71 私の京都:四条大橋と三条大橋の美味しいところ 7 7 0.3% 0.3%
71 嵯峨野鉄道図書館ジオラマ(02) ジオラマの基盤 7 7 0.3% 0.3%
71 NHK篤姫(17)小松帯刀前夜 7 7 0.3% 0.3%
71 20世紀少年:本格科学冒険映画 (第一章)/堤幸彦監督、浦沢直樹原作・脚本 (映画) 7 7 0.3% 0.3%
71 小説木幡記:2008/11/01(土)父親たちの星条旗(映画) 7 7 0.3% 0.3%
71 小説木幡記:2009/02/01(日)Lost、Lost、Lost 7 7 0.3% 0.3%
71 NHK天地人(19)敵は本能寺、是非もなし 7 7 0.3% 0.3%
71 NHK江(14)離縁せよ:小牧・長久手の戦い 7 7 0.3% 0.3%
71 ダヴィンチコードとキリスト密教史 7 7 0.3% 0.3%
71 DCC 7 7 0.3% 0.3%
71 自作ロボット 7 7 0.3% 0.3%
71 嵯峨野鉄道図書館 7 7 0.3% 0.3%
87 京都の書店 6 6 0.2% 0.2%
87 勤王志士・古高俊太郎邸跡と、しる幸:私の京都・河原町通{四条→三条} 6 6 0.2% 0.2%
87 吉田屋・エスプレッソ珈琲:私の京都・河原町通{四条→三条} 6 6 0.2% 0.2%
87 私の京都:蛇塚古墳:魔界巡礼秦氏の謎 6 6 0.2% 0.2%
87 0412311・「サークル状に大型祭殿群」滋賀県伊勢遺跡(平成十三年) 6 6 0.2% 0.2%
87 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序=Evangelion:1.01 You are (not) alone/庵野秀明(特装DVD) 6 6 0.2% 0.2%
87 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(2)箸墓と三輪山遠望 6 6 0.2% 0.2%
87 スカイクロラ=The sky crawlers /押井守監督、森博嗣原作 (映画) <永劫回帰の空を見た> 6 6 0.2% 0.2%
87 自動往復運転の実験:サロ124形「二階建てトロッコ図書館列車・あたご2号(HOゲージ)」 6 6 0.2% 0.2%
87 南筑軌道石油発動車/アルモデル(1)工作中の真鍮模型 6 6 0.2% 0.2%
87 鉄道模型のPC制御:(03)赤い箱・DP1と731系DCCフレンドリー車(KATO) 6 6 0.2% 0.2%
87 鉄道模型のPC制御:(04)JMRIの設定(MacBook) 6 6 0.2% 0.2%
87 Zゲージの事始め 6 6 0.2% 0.2%
87 NHK江(08)初めての父:柴田勝家の後継者? 6 6 0.2% 0.2%
87 NHK江(11)猿の人質:三姉妹の涙 6 6 0.2% 0.2%
87 小説木幡記:このごろ立ち寄るお店(イオンモールKyoto) 6 6 0.2% 0.2%
87 小説木幡記:頼母子講と介護保険料と、それから税金 6 6 0.2% 0.2%
87 スマート珈琲店(京都・寺町)のホットケーキ 6 6 0.2% 0.2%
87 飛鳥 6 6 0.2% 0.2%
106 長岡京市立図書館の風景 5 5 0.2% 0.2%

(2)ワード・フレーズ:1ヶ月分:MuBlogのみ 

(↓「検索ワード」自体へのリンクは管理用ですので、利用できません) (G=Google、Y=Yahoo、M=Live  Search は各検索エンジンへリンクしています)

集計対象アクセス数:8,340
検索ワード/フレーズ 割合
1 北の政所  G Y M 116 1.4%
1 mac ubuntu  G Y M 116 1.4%
1 丕緒の鳥  G Y M 116 1.4%
4 ubuntu mac  G Y M 95 1.1%
5 桜井茶臼山古墳  G Y M 82 1.0%
6 十二国記 丕緒の鳥  G Y M 79 0.9%
7 嵯峨野観光鉄道 ジオラマ京都japan  G Y M 72 0.9%
8 高齢者差別  G Y M 50 0.6%
9 茶々の恋  G Y M 48 0.6%
10 1q84 感想  G Y M 47 0.6%
11 桜井茶臼山古墳 被葬者  G Y M 46 0.6%
12 ubuntu mac インストール  G Y M 45 0.5%
13 椿井大塚山古墳  G Y M 44 0.5%
14 mac ubuntu インストール  G Y M 41 0.5%
15 嵯峨野観光鉄道  G Y M 40 0.5%
16 ジオラマ京都japan  G Y M 34 0.4%
17 京都 鉄道ジオラマ  G Y M 31 0.4%
18 箸墓古墳 地図  G Y M 30 0.4%
18 近鉄 楽  G Y M 30 0.4%
20 壬申の乱 地図  G Y M 29 0.3%
21 ubuntu usb mac  G Y M 28 0.3%
21 mac ubuntu usb  G Y M 28 0.3%
23 渡辺豊和  G Y M 25 0.3%
24 京都 ジオラマ 鉄道  G Y M 24 0.3%
24 前方後円墳 写真  G Y M 24 0.3%
26 是非もなし  G Y M 23 0.3%
26 mublog  G Y M 23 0.3%
28 邪馬台国はどこですか  G Y M 21 0.3%
29 アン女王  G Y M 20 0.2%
29 高齢者 差別  G Y M 20 0.2%
31 ジオラマ 川  G Y M 19 0.2%
31 梅原猛 隠された十字架  G Y M 19 0.2%
33 落飾  G Y M 18 0.2%
33 うぶめのなつ  G Y M 18 0.2%
33 卑弥呼の墓  G Y M 18 0.2%
33 ナニワモンスター 感想  G Y M 18 0.2%
37 macbook air linux  G Y M 17 0.2%
37 飛鳥寺の歴史  G Y M 17 0.2%
37 ubuntu インストール mac  G Y M 17 0.2%
37 宇佐神宮 地図  G Y M 17 0.2%
41 税所篤  G Y M 16 0.2%
41 足利義昭  G Y M 16 0.2%
41 Zゲージ  G Y M 16 0.2%
41 石塔寺  G Y M 16 0.2%
41 bootcamp ubuntu  G Y M 16 0.2%
41 ナニワモンスター  G Y M 16 0.2%
41 豊臣の妻  G Y M 16 0.2%
41 嵯峨野 ジオラマ  G Y M 16 0.2%
49 京都寺町通り  G Y M 15 0.2%
49 牛河  G Y M 15 0.2%
49 京都 寺町通  G Y M 15 0.2%
49 貴志祐介 新世界より  G Y M 15 0.2%
49 嵯峨野ジオラマ  G Y M 15 0.2%
49 桜井市埋蔵文化財センター  G Y M 15 0.2%
55 mac linux usbブート  G Y M 14 0.2%
55 ジオラマ 水  G Y M 14 0.2%
57 京都 鉄道 ジオラマ  G Y M 13 0.2%
57 嵯峨野鉄道博物館  G Y M 13 0.2%
57 室町和久傳  G Y M 13 0.2%
57 神々の乱心  G Y M 13 0.2%
57 嵯峨野観光鉄道 ジオラマ  G Y M 13 0.2%
57 mac usb 起動  G Y M 13 0.2%
63 江 茶々の恋  G Y M 12 0.1%
63 丕緒(ひしょ)の鳥  G Y M 12 0.1%
63 蛇塚古墳  G Y M 12 0.1%
63 プルートゥ  G Y M 12 0.1%
63 皇女和宮 懐妊  G Y M 12 0.1%
63 滋賀県 石塔寺  G Y M 12 0.1%
63 mac usb ubuntu  G Y M 12 0.1%
63 京都 ホットケーキ  G Y M 12 0.1%
63 奈良市 標高  G Y M 12 0.1%
63 三栖閘門  G Y M 12 0.1%
63 mac usbブート ubuntu  G Y M 12 0.1%
63 皇国の守護者 感想  G Y M 12 0.1%
63 纏向遺跡 地図  G Y M 12 0.1%
76 ubuntu mac usb  G Y M 11 0.1%
76 出雲大社 修理  G Y M 11 0.1%
76 ジオラマ・京都・japan  G Y M 11 0.1%
76 真弓鑵子塚古墳  G Y M 11 0.1%
76 mac usb linux  G Y M 11 0.1%
76 桜井市立埋蔵文化財センター  G Y M 11 0.1%
82 森博嗣 gシリーズ  G Y M 10 0.1%
82 江 豊臣の妻  G Y M 10 0.1%
82 薩摩弁  G Y M 10 0.1%
82 macbook usbブート  G Y M 10 0.1%
82 登喜和 京都 周山  G Y M 10 0.1%
82 intel mac linux  G Y M 10 0.1%
82 アクリル ケース ファン 穴  G Y M 10 0.1%
82 ホットケーキ 京都  G Y M 10 0.1%
82 嵯峨野 鉄道博物館  G Y M 10 0.1%
82 京都 寺町通り  G Y M 10 0.1%
82 mac usb boot linux  G Y M 10 0.1%
82 zゲージ  G Y M 10 0.1%
82 on30 レイアウト  G Y M 10 0.1%
82 mac ubuntu bootcamp  G Y M 10 0.1%
82 佐野藤右衛門邸  G Y M 10 0.1%
97 宇佐神宮 謎  G Y M 9 0.1%
97 鉄道模型 自作  G Y M 9 0.1%
97 モンゴルの残光  G Y M 9 0.1%
97 たかとりじょう  G Y M 9 0.1%

(3)ワード:1ヶ月分:MuBlogのみ
 (↓単語へのリンクは保守用なので、使えません)

集計対象アクセス数:8,340
検索ワード 割合
1 mac 816 9.8%
2 ubuntu 706 8.5%
3 京都 335 4.0%
4 usb 282 3.4%
5 ジオラマ 219 2.6%
6 丕緒の鳥 215 2.6%
7 linux 208 2.5%
8 インストール 177 2.1%
9 桜井茶臼山古墳 148 1.8%
10 138 1.7%
11 地図 137 1.6%
12 北の政所 136 1.6%
13 鉄道模型 130 1.6%
14 嵯峨野観光鉄道 129 1.5%
15 感想 125 1.5%
16 ジオラマ京都japan 111 1.3%
17 十二国記 96 1.2%
18 macbook 94 1.1%
19 自作 86 1.0%
20 bootcamp 79 0.9%
21 小説 76 0.9%
21 1q84 76 0.9%
23 鉄道 71 0.9%
24 起動 68 0.8%
25 茶々の恋 67 0.8%
26 usbブート 66 0.8%
27 近鉄 62 0.7%
28 嵯峨野 59 0.7%
29 NHK 57 0.7%
30 篤姫 54 0.6%
30 54 0.6%
32 高齢者差別 53 0.6%
32 被葬者 53 0.6%
34 boot 51 0.6%
35 日立 50 0.6%
35 air 50 0.6%
37 Ubuntu 48 0.6%
38 鉄道ジオラマ 46 0.6%
38 森博嗣 46 0.6%
38 新世界より 46 0.6%
41 椿井大塚山古墳 45 0.5%
42 Mac 43 0.5%
42 レイアウト 43 0.5%
44 raid 42 0.5%
45 石塔寺 41 0.5%
45 ナニワモンスター 41 0.5%
47 風林火山 37 0.4%
47 牛河 37 0.4%
47 周山 37 0.4%
50 前方後円墳 36 0.4%
50 写真 36 0.4%
52 茶々 35 0.4%
52 設定 35 0.4%
54 USB 34 0.4%
54 宇佐神宮 34 0.4%
56 ブート 33 0.4%
56 プリウス 33 0.4%
56 ホットケーキ 33 0.4%
59 巻向遺跡 32 0.4%
59 壬申の乱 32 0.4%
61 登喜和 31 0.4%
61 HDD 31 0.4%
61 DCC 31 0.4%
64 箸墓古墳 30 0.4%
64 龍馬伝 30 0.4%
64 prius 30 0.4%
67 是非もなし 29 0.3%
67 ハードディスク 29 0.3%
67 渡辺豊和 29 0.3%
70 掃除 28 0.3%
70 差別 28 0.3%
70 mublog 28 0.3%
73 cpu 27 0.3%
73 梅原猛 27 0.3%
75 Prius 26 0.3%
75 豊臣の妻 26 0.3%
77 纏向遺跡 25 0.3%
78 落飾 24 0.3%
78 高齢者 24 0.3%
78 出雲大社 24 0.3%
78 標高 24 0.3%
78 Nゲージ 24 0.3%
78 和久傳 24 0.3%
78 卑弥呼 24 0.3%
85 図書館司書 23 0.3%
85 茶臼山古墳 23 0.3%
85 ノートパソコン 23 0.3%
88 22 0.3%
88 模型 22 0.3%
88 蛇塚古墳 22 0.3%
88 dcc 22 0.3%
88 京都市 22 0.3%
88 司書 22 0.3%
88 場所 22 0.3%
88 交換 22 0.3%
88 発掘 22 0.3%
88 隠された十字架 22 0.3%
88 Linux 22 0.3%
99 ときわ 21 0.3%
99 滋賀県 21 0.3%

(4)アクセス地域:1ヶ月分:MuBlogのみ
 (↓総アクセス32%(4482/13,910)程度が地域判別できます)

集計対象アクセス数:4,482
都道府県 割合
1 東京 1,019 22.7%
2 大阪 593 13.2%
3 京都 404 9.0%
4 愛知 266 5.9%
5 神奈川 236 5.3%
6 兵庫 213 4.8%
7 長野 169 3.8%
8 埼玉 143 3.2%
9 千葉 105 2.3%
10 静岡 102 2.3%
11 茨城 101 2.3%
12 福岡 93 2.1%
13 三重 92 2.1%
14 奈良 91 2.0%
15 北海道 82 1.8%
16 岐阜 51 1.1%
17 岡山 47 1.0%
18 滋賀 46 1.0%
19 広島 38 0.8%
19 石川 38 0.8%
19 宮城 38 0.8%
22 愛媛 34 0.8%
22 富山 34 0.8%
24 新潟 33 0.7%
24 熊本 33 0.7%
26 大分 31 0.7%
27 和歌山 28 0.6%
28 群馬 26 0.6%
28 鹿児島 26 0.6%
30 山梨 23 0.5%
30 栃木 23 0.5%
32 福島 21 0.5%
33 秋田 19 0.4%
33 長崎 19 0.4%
35 青森 17 0.4%
35 岩手 17 0.4%
37 沖縄 16 0.4%
38 宮崎 15 0.3%
38 徳島 15 0.3%
38 山口 15 0.3%
41 高知 14 0.3%
42 福井 13 0.3%
43 島根 12 0.3%
44 佐賀 11 0.2%
45 香川 8 0.2%
45 鳥取 8 0.2%
47 山形 4 0.1%


(5)検索サイト:1ヶ月分:MuBlogのみ

 (↓エンジンへのリンクは保守用なので、使えません)

集計対象アクセス数:8,340
検索サイト 割合
1 Google 4,453 53.4%
2 Yahoo 3,591 43.1%
3 BIGLOBE 136 1.6%
4 goo 94 1.1%
5 Excite 36 0.4%
6 @nifty 30 0.4%

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2011年4月17日 (日)

200万アクセス(Asajiharaサイト全体/MuBlog他)

承前:190万アクセス(Asajiharaサイト全体/MuBlog他) (2010.12.20)

☆このサイト開設が2004年3月7日だった。この紹介は巻頭だから何度にもなるが(笑)、「森博嗣『四季』愛蔵版」という短い記事だった。それから7年と一ヶ月かけて200万アクセスとなった。一言、「感無量である」と。途中、100万アクセスは2008年5月22日に記録した。それは開設以来4年目だったので、今回の200万アクセスはそれから3年後になるから早まったといえる。

★100万アクセスの時、4ヶ月累計によれば、トップ10が以下になる。

1 MuBlog: トップページ 3,120 5,754 2.7% 3.8%
2 MuBlog: 涼夏2007PCの自作 (3)マザーボード(GA-G33M-DS2R GIGABYTE社) 995 1,323 0.9% 0.9%
3 MuBlog: 桜の森:佐野藤右衛門邸の桜 743 1,152 0.7% 0.8%
4 涼夏2007: BIOS設定:(2)SATA RAID/AHCI Mode 805 1,126 0.7% 0.7%
5 MuBlog: NHK篤姫(09)薩摩の話:幾島の特訓 922 1,125 0.8% 0.7%
6 MuBlog: じょうしょうこうじ:常照皇寺 743 1,027 0.7% 0.7%
7 MuBlog: 涼夏2007PCの自作 (1)アクリルケースとファン、電源 695 1,014 0.6% 0.7%
8 MuBlog: 涼夏2007PCの自作 (8)RAID設定(WindowsXP)とグラフィックスボード 659 987 0.6% 0.6%
9 MuBlog: NHK篤姫(01)薩摩の話:島津斉彬(なりあきら) 774 903 0.7% 0.6%
10 MuBlog: ノート・パソコンのハードディスク交換、取り扱い処方 759 892 0.7% 0.6%

 このころ(2008年)は、PC関係が5/10あり、他は桜が2つ、大河ドラマが2とTOPページとなる。相当にPC自作が記事力を持っていた。

 現代は、以下のように、PC関係は2つ、鉄道&ジオラマが2つ、小説関係が3つ、古代史が1つ、アニメが1つ、でTOPページとなる。小説感想文が記事力を持つと言えるが往年のPC自作ほどではない(笑)。MuBlog著者はテクノ爺さんだったのが、だんだん記事分野が分散し軽くなったようだ。

☆というわけで、200万の次の300万アクセスはおそらく速度がゆるくなって五年後と考えている。それまでがんばるつもりだ。

(0)観測
 2011/04/17(日)01:02

サイト全体累計アクセス数:2,000,000 1日当たりの平均: 773.11

携帯全体累計アクセス数:  160,884 1日当たりの平均: 108.93

MuBlog累計アクセス数:  1,164,241 1日当たりの平均: 450.04

解析対象期間: 2010年12月1日(水) ~ 2011年3月31日(木)

(1)↓ヶ月間のAsajiharaサイト全体統計

アクセス数: 97,214
訪問者数: 73,933
解析ページ 訪問者 アクセス
1 MuBlog: トップページ 2,741 5,595 3.7% 5.8%
2 MuBlog: Macでウブントゥ:ubuntu(Linux)、ついでにフラッシュメモリーで軽々 3,927 4,725 5.3% 4.9%
3 MuBlog: ジオラマ・京都・JAPAN:嵯峨野観光鉄道 2,639 3,651 3.6% 3.8%
4 MuBlog: 丕緒の鳥(ひしょのとり)・十二国記/小野不由美:雪のような音 1,069 1,226 1.4% 1.3%
5 MuBlog: 1Q84:Book3/村上春樹 (読書感想文)牛河の魅力に圧倒された 1,108 1,200 1.5% 1.2%
6 MuBlog: 卑弥呼の墓(013) 纒向遺跡の宮殿跡 567 821 0.8% 0.8%
7 MuBlog: 新世界より/貴志祐介 (上下):日本のアンチユートピア小説 723 809 1.0% 0.8%
8 MuBlog: 伊勢参り(1)「楽」近鉄ビスタカー20000系・二階建て車両 471 772 0.6% 0.8%
9 MuBlog: Prius(日立製ノートパソコン)のハードディスク交換 598 757 0.8% 0.8%
10 日々14: ロベルタ:キリングマシーン(ブラック・ラグーンより) 545 682 0.7% 0.7%
11 MuBlog: スマート珈琲店(京都・寺町)のホットケーキ 448 585 0.6% 0.6%
12 MuBlog: 纒向宮殿紀行(2)桜井市・埋蔵文化財センターの見学:纒向遺物 361 506 0.5% 0.5%
13 MuBlog: 登喜和(ときわ)のステーキと春の京北周山町 300 475 0.4% 0.5%
14 MuBlog: 図書館司書採用試験問題概説:県立図書館・関西・200702 402 462 0.5% 0.5%
15 MuBlog: 涼夏2007PCの自作 (8)RAID設定(WindowsXP)とグラフィックスボード 324 451 0.4% 0.5%
16 MuBlog: 自作鉄道模型 344 426 0.5% 0.4%
17 MuBlog: NHK江(01)湖北の姫:信長の妹・市 345 395 0.5% 0.4%
18 MuBlog: 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(0)はじめに:初期・前方後円墳 254 380 0.3% 0.4%
19 MuBlog: 鉄道模型のPC制御:(04)JMRIの設定(MacBook) 269 376 0.4% 0.4%
20 MuBlog: 桜の森:佐野藤右衛門邸の桜 255 371 0.3% 0.4%
21 MuBlog: 自動往復運転の実験:サロ124形「二階建てトロッコ図書館列車・あたご2号(HOゲージ)」 266 350 0.4% 0.4%
22 MuBlog: NHK龍馬伝(48)龍の魂:坂本龍馬の死 249 307 0.3% 0.3%
23 日々5: 865GM3-FIS(MSI MicroATXマザーボード) 222 277 0.3% 0.3%
24 MuBlog: 嵯峨野鉄道図書館ジオラマ(04) 塗り、川と池と滝 177 271 0.2% 0.3%
25 MuBlog: NHK江(08)初めての父:柴田勝家の後継者? 236 268 0.3% 0.3%
26 涼夏2007: BIOS設定:(*)CTRL+Iによる、RAID設定 206 265 0.3% 0.3%
27 MuBlog: 小説木幡記:東北関東大震災 234 263 0.3% 0.3%
28 日々6: 赤金・でっかい金魚 250 259 0.3% 0.3%
29 涼夏2007: ASUS社のSmartDoctor画面 212 256 0.3% 0.3%
30 MuBlog: 平城京、長岡京、平安京:三都の南北標高差 206 252 0.3% 0.3%
31 日々3: サンフランシスコのケーブルカー 203 251 0.3% 0.3%
32 MuBlog: 前方後円墳の航空写真 162 248 0.2% 0.3%
33 MuBlog: NHK功名が辻(13)浅井長政の悲劇 219 238 0.3% 0.2%
34 涼夏2007: アクリルPCケースM-acky 169 235 0.2% 0.2%
35 日々15: 皇居東御苑地図 197 232 0.3% 0.2%
36 MuBlog: 室町和久傳(むろまち・わくでん) 175 229 0.2% 0.2%
37 プロフィールページ 207 226 0.3% 0.2%
38 MuBlog: 自作ロボット 179 223 0.2% 0.2%
39 MuBlog: 古いノートパソコン・再生のお勧め:SONY-Vaio(2000年)に外付けハードディスク 173 211 0.2% 0.2%
40 MuBlog: 「壬申の乱」の関係地図 139 208 0.2% 0.2%
41 MuBlog: NHK功名が辻(03)竹中半兵衛のこと 188 207 0.3% 0.2%
42 MuBlog: NHK江(06)光秀の天下:明智光秀の坂本城 185 205 0.3% 0.2%
43 MuBlog: NHK天地人(19)敵は本能寺、是非もなし 156 204 0.2% 0.2%
43 MuBlog: NHK江(09)義父の涙:柴田勝家からみた世界 182 204 0.2% 0.2%
45 MuBlog: 邪馬台国はどこか/NHK歴史の選択 149 199 0.2% 0.2%
45 MuBlog: 姑獲鳥の夏:うぶめのなつ(映画) 157 199 0.2% 0.2%
47 MuBlog: NHK江(05)本能寺の変:信長の屍 171 197 0.2% 0.2%
47 日々24: 20世紀少年(20)登場人物/浦沢直樹 164 197 0.2% 0.2%
49 MuBlog: 落照の獄・十二国記/小野不由美:柳国のたそがれ 164 192 0.2% 0.2%
49 MuBlog: 嵯峨野鉄道図書館 162 192 0.2% 0.2%
51 日々17: カフェーでのアトムとゲジヒト 152 191 0.2% 0.2%
52 MuBlog: HO:16.5mmゲージのレール・レイアウトと鉄道模型 156 186 0.2% 0.2%
52 涼夏2007: アクリルPCケースM-acky (側面) 138 186 0.2% 0.2%
54 MuBlog: 卑弥呼の墓(011) 卑弥呼の宮殿発掘?:奈良県桜井市纒向遺跡 147 180 0.2% 0.2%
55 MuBlog: NHK江(02)父の仇:伊勢上野は伊賀上野じゃないのです(笑) 161 179 0.2% 0.2%
56 涼夏2007: 涼夏2007PC配線:マザーボード正面 113 177 0.2% 0.2%
56 鉄道模型11-20: 11:「山」 ジオラマ/レイアウトの製作(1)発泡スチロールで山を作る 121 177 0.2% 0.2%
58 MuBlog: 邪馬台国周遊図書館ジオラマ(4)プラスタークロスと石膏塗り 92 176 0.1% 0.2%
58 日々11: 皇国の守護者(9)皇旗はためくもとで 138 176 0.2% 0.2%
60 MuBlog: 涼夏2007PCの自作 (1)アクリルケースとファン、電源 122 175 0.2% 0.2%
60 MuBlog: 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(3)ホケノ山古墳 131 175 0.2% 0.2%
62 涼夏2007: BIOS設定:(2)SATA RAID/AHCI Mode 145 173 0.2% 0.2%
63 MuBlog: 高齢者(老人)差別 123 172 0.2% 0.2%
64 飛鳥紀行20061119: 「松本清張「火の路」誕生秘話」&「益田岩船」 114 171 0.2% 0.2%
65 MuBlog: ノート・パソコンのハードディスク交換、取り扱い処方 139 169 0.2% 0.2%
65 MuBlog: 椿井大塚山古墳の現況写真 98 169 0.1% 0.2%
67 MuBlog: Zゲージの事始め 147 165 0.2% 0.2%
67 日々: 伏見桃山御陵の大階段 109 165 0.1% 0.2%
69 MuBlog: 少年司書ロボ0号(01) プチロボXの概略 104 163 0.1% 0.2%
69 鉄道模型11-20: 12:「岩」 ジオラマ/レイアウトの制作(2)発泡スチロールで岩を作る 103 163 0.1% 0.2%
71 MuBlog: 皇国の守護者(9)皇旗はためくもとで/佐藤大輔 142 161 0.2% 0.2%
72 MuBlog: ηなのに夢のよう/森博嗣 141 158 0.2% 0.2%
73 MuBlog: てらまちどおり:私の京都・寺町通{四条→三条} 119 156 0.2% 0.2%
73 涼夏2007: BIOS設定:(3)ディスプレイ関係初期化 115 156 0.2% 0.2%
75 MuBlog: 飛鳥の「真弓鑵子塚古墳」(まゆみかんすづか):巨大石室と、南北通り抜け羨道 131 155 0.2% 0.2%
75 MuBlog: NHK江(03)信長の秘密:築山殿事件 138 155 0.2% 0.2%
77 MuBlog: 地蔵院(京都府・井手町)のシダレザクラ:20070330 105 154 0.1% 0.2%
78 MuBlog: 注文の多い料理店 (アニメ)/宮澤賢治 原作、岡本忠成 脚本・演出 115 152 0.2% 0.2%
78 MuBlog: 冷蔵庫の応急修理・20年ほど昔の日立製 107 152 0.1% 0.2%
80 飛鳥紀行20061119: 明日香村わくわくマップ 76 147 0.1% 0.2%
81 涼夏2007: RAIDドライバーのFDへの複製 112 146 0.2% 0.2%
82 2009桜: 平安郷:観桜会 84 144 0.1% 0.1%
83 MuBlog: オーパーツ大全 : 失われた文明の遺産/クラウス・ドナ、ラインハルト・ハベック共著 121 141 0.2% 0.1%
84 MuBlog: 神々の乱心/松本清張<感想文 その1:上品な吉屋特高係長> 120 139 0.2% 0.1%
85 飛鳥紀行20061119: 接地部:益田岩船 68 138 0.1% 0.1%
86 MuBlog: NHK江(04)本能寺へ:目に見える形の馬揃え 118 136 0.2% 0.1%
87 MuBlog: 二階建て図書館列車考(3)京阪特急ダブルデッカー(8000系) 113 133 0.2% 0.1%
87 飛鳥紀行20061119: 横から:益田岩船 64 133 0.1% 0.1%
87 鉄道模型11-20: 16:「海」 ジオラマ/レイアウトの制作(5)発泡スチロールで海を作る 103 133 0.1% 0.1%
90 MuBlog: 桜井茶臼山古墳の被葬者:壹与(近藤喬一説) 114 129 0.2% 0.1%
91 MuBlog: 小説木幡記:東北関東大震災の記録(6)黙祷やPTSDの深層 113 127 0.2% 0.1%
92 MuBlog: 昭和の鉄道模型をつくる(03) 駅舎(面影橋駅) 90 126 0.1% 0.1%
92 Mu邪馬台国: 邪馬台国と卑弥呼の宮都/苅谷俊介 90 126 0.1% 0.1%
94 MuBlog: DCC 96 125 0.1% 0.1%
95 涼夏2007: CPU・マザーボード・メモリ 83 124 0.1% 0.1%
96 MuBlog: 目次:嵯峨野鉄道図書館ジオラマ 84 123 0.1% 0.1%
97 MuBlog: ブラック・ラグーン(広江礼威)とヨルムンガンド(高橋慶太郎) 114 122 0.2% 0.1%
97 MuBlog: 卑弥呼の墓(008) 箸墓古墳の大規模周濠確認 96 122 0.1% 0.1%
99 MuBlog: じょうしょうこうじ:常照皇寺 87 119 0.1% 0.1%
99 MuBlog: 隠された十字架--法隆寺論/梅原猛 110 119 0.1% 0.1%
101 飛鳥紀行20061119: 益田岩船全景 66 117 0.1% 0.1%

★携帯サイト全体(合算)・ページ別アクセス

 携帯サイトの統計ではアクセス数と訪問者数は常に同一です。

アクセス数: 10,512
訪問者数: 10,512
解析ページ 訪問者 アクセス
1 MuBlog: トップページ 569 569 5.4% 5.4%
2 MuBlog: 1Q84:Book3/村上春樹 (読書感想文)牛河の魅力に圧倒された 444 444 4.2% 4.2%
3 MuBlog: ジオラマ・京都・JAPAN:嵯峨野観光鉄道 402 402 3.8% 3.8%
4 MuBlog: 新世界より/貴志祐介 (上下):日本のアンチユートピア小説 308 308 2.9% 2.9%
5 MuBlog: 丕緒の鳥(ひしょのとり)・十二国記/小野不由美:雪のような音 235 235 2.2% 2.2%
6 MuBlog: ミホミュージアムの秋 209 209 2.0% 2.0%
7 MuBlog: 伊勢参り(1)「楽」近鉄ビスタカー20000系・二階建て車両 188 188 1.8% 1.8%
8 MuBlog: Macでウブントゥ:ubuntu(Linux)、ついでにフラッシュメモリーで軽々 173 173 1.6% 1.6%
9 MuBlog: スマート珈琲店(京都・寺町)のホットケーキ 150 150 1.4% 1.4%
10 MuBlog: NHK江(08)初めての父:柴田勝家の後継者? 131 131 1.2% 1.2%
11 MuBlog: 室町和久傳(むろまち・わくでん) 123 123 1.2% 1.2%
12 MuBlog: 登喜和(ときわ)のステーキと春の京北周山町 122 122 1.2% 1.2%
13 MuBlog: 小説木幡記:東北関東大震災 119 119 1.1% 1.1%
14 MuBlog: NHK篤姫 109 109 1.0% 1.0%
15 MuBlog: 図書館司書採用試験問題概説:県立図書館・関西・200702 107 107 1.0% 1.0%
16 MuBlog: 三条大橋の高山彦九郎・正之(たかやま・ひこくろう・まさゆき) 97 97 0.9% 0.9%
17 MuBlog: NHK功名が辻(13)浅井長政の悲劇 94 94 0.9% 0.9%
17 MuBlog: NHK江 94 94 0.9% 0.9%
19 MuBlog: NHK江(03)信長の秘密:築山殿事件 87 87 0.8% 0.8%
20 MuBlog: バックナンバー 80 80 0.8% 0.8%
21 MuBlog: NHK江(01)湖北の姫:信長の妹・市 79 79 0.8% 0.8%
22 MuBlog: 姑獲鳥の夏:うぶめのなつ(映画) 74 74 0.7% 0.7%
23 MuBlog: NHK江(05)本能寺の変:信長の屍 73 73 0.7% 0.7%
24 MuBlog: NHK江(02)父の仇:伊勢上野は伊賀上野じゃないのです(笑) 68 68 0.6% 0.6%
25 MuBlog: NHK江(04)本能寺へ:目に見える形の馬揃え 61 61 0.6% 0.6%
26 MuBlog: 纒向宮殿紀行(2)桜井市・埋蔵文化財センターの見学:纒向遺物 59 59 0.6% 0.6%
27 MuBlog: NHK篤姫(46)最後の将軍・徳川慶喜 54 54 0.5% 0.5%
28 MuBlog: インフルエンザ 49 49 0.5% 0.5%
29 MuBlog: ηなのに夢のよう/森博嗣 48 48 0.5% 0.5%
30 MuBlog: 読書余香 45 45 0.4% 0.4%
30 MuBlog: 自作鉄道模型 45 45 0.4% 0.4%
32 MuBlog: 落照の獄・十二国記/小野不由美:柳国のたそがれ 44 44 0.4% 0.4%
33 MuBlog: 美味しいところ 43 43 0.4% 0.4%
34 MuBlog: とんとん来:私の京都・河原町通{四条→三条} 42 42 0.4% 0.4%
34 MuBlog: 嵯峨野鉄道図書館ジオラマ(01) はじめに 42 42 0.4% 0.4%
34 MuBlog: NHK風林火山 42 42 0.4% 0.4%
34 MuBlog: 嵯峨野鉄道図書館 42 42 0.4% 0.4%
38 MuBlog: NHK龍馬伝(48)龍の魂:坂本龍馬の死 41 41 0.4% 0.4%
38 MuBlog: NHK江(09)義父の涙:柴田勝家からみた世界 41 41 0.4% 0.4%
40 MuBlog: NHK坂の上の雲(2009-5)留学生:海外派遣士官 40 40 0.4% 0.4%
41 MuBlog: 小川珈琲本店 39 39 0.4% 0.4%
41 MuBlog: NHK功名が辻(03)竹中半兵衛のこと 39 39 0.4% 0.4%
43 MuBlog: NHK天地人 38 38 0.4% 0.4%
44 MuBlog: NHK龍馬伝(41)さらば高杉晋作:人生と志、その死と生 37 37 0.4% 0.4%
44 MuBlog: NHK江(06)光秀の天下:明智光秀の坂本城 37 37 0.4% 0.4%
46 MuBlog: ヴァンパイア・レスタト/アン・ライス 36 36 0.3% 0.3%
46 MuBlog: 若冲の秋:ミホミュージアム200910 36 36 0.3% 0.3%
48 MuBlog: 新装のジュンク堂BAL店:私の京都・河原町通{四条→三条} 35 35 0.3% 0.3%
48 MuBlog: ちくぶじま:竹生島 35 35 0.3% 0.3%
48 MuBlog: 小説木幡記:東北関東大震災の記録(6)黙祷やPTSDの深層 35 35 0.3% 0.3%
51 MuBlog: Prius(日立製ノートパソコン)のハードディスク交換 34 34 0.3% 0.3%
51 MuBlog: オーパーツ大全 : 失われた文明の遺産/クラウス・ドナ、ラインハルト・ハベック共著 34 34 0.3% 0.3%
53 MuBlog: NHK篤姫(48)西郷隆盛と勝海舟 32 32 0.3% 0.3%
53 MuBlog: NHK江(10)わかれ:戦国女たちの死生観 32 32 0.3% 0.3%
53 MuBlog: NHK江(11)猿の人質:三姉妹の涙 32 32 0.3% 0.3%
53 MuBlog: NHK龍馬伝 32 32 0.3% 0.3%
57 MuBlog: 黄桜かっぱカントリー:kizakura kappa country 31 31 0.3% 0.3%
57 MuBlog: 小説木幡記:東北関東大震災の記録(2) 31 31 0.3% 0.3%
59 MuBlog: 嵯峨野鉄道図書館ジオラマ(04) 塗り、川と池と滝 30 30 0.3% 0.3%
60 MuBlog: 冷蔵庫の応急修理・20年ほど昔の日立製 29 29 0.3% 0.3%
60 MuBlog: NHK江(07)母の再婚:清洲会議 29 29 0.3% 0.3%
62 MuBlog: NHK天地人(19)敵は本能寺、是非もなし 27 27 0.3% 0.3%
62 MuBlog: 南筑軌道石油発動車/アルモデル(1)工作中の真鍮模型 27 27 0.3% 0.3%
62 MuBlog: NHK坂上雲 27 27 0.3% 0.3%
62 MuBlog: 地図の風景 27 27 0.3% 0.3%
66 MuBlog: 飛鳥の「真弓鑵子塚古墳」(まゆみかんすづか):巨大石室と、南北通り抜け羨道 26 26 0.2% 0.2%
66 MuBlog: 自動往復運転の実験:サロ124形「二階建てトロッコ図書館列車・あたご2号(HOゲージ)」 26 26 0.2% 0.2%
68 MuBlog: くにさきはんとう:国東半島 25 25 0.2% 0.2%
68 MuBlog: 私の京都:四条大橋と三条大橋の美味しいところ 25 25 0.2% 0.2%
68 MuBlog: NHK篤姫(21)愛の理屈--側室お志賀の心 25 25 0.2% 0.2%
68 MuBlog: 忍者屋敷集合:倶楽部忘年会2010 25 25 0.2% 0.2%
68 MuBlog: 博物館 25 25 0.2% 0.2%
73 MuBlog: 古いノートパソコン・再生のお勧め:SONY-Vaio(2000年)に外付けハードディスク 24 24 0.2% 0.2%
73 MuBlog: 小説木幡記:2010/11/12(金)球形の荒野/松本清張.を読んだような 24 24 0.2% 0.2%
73 MuBlog: 小説木幡記:2010/12/06(月)いま満鉄パシナがなぜ? 24 24 0.2% 0.2%
76 MuBlog: 銀閣寺の初夏雨:私の京都 23 23 0.2% 0.2%
76 MuBlog: 小説木幡記:2010/12/12(日)パンソリ:心に深く響く、ディープな音楽 23 23 0.2% 0.2%
76 MuBlog: 小説木幡記:現代>インフルエンザ肺炎、親のお見合い 23 23 0.2% 0.2%
76 MuBlog: Zゲージの事始め 23 23 0.2% 0.2%
80 MuBlog: 三条大橋の刀傷:私の京都・河原町通{四条→三条} 22 22 0.2% 0.2%
80 MuBlog: NHK風林火山:後日談→勘助、由布姫、ガクト 22 22 0.2% 0.2%
80 MuBlog: 卑弥呼の墓(014) 水の都・水上宮殿:纒向遺跡の全貌 22 22 0.2% 0.2%
80 MuBlog: ノート・パソコンのハードディスク交換、取り扱い処方 22 22 0.2% 0.2%
84 MuBlog: 邪馬台国はどこか/NHK歴史の選択 21 21 0.2% 0.2%
84 MuBlog: NHK風林火山(24)晴信の妄念とガクトの妖艶 21 21 0.2% 0.2%
84 MuBlog: On30レイアウト:庭園鉄道趣味/森博嗣 21 21 0.2% 0.2%
84 MuBlog: 小説木幡記:2009/10/24(土)EF81:カシオペアの改造:急カーブ対応 21 21 0.2% 0.2%
84 MuBlog: NHK天地人(47)最終回 21 21 0.2% 0.2%
84 MuBlog: ようげんいん:養源院 21 21 0.2% 0.2%
90 MuBlog: 吉田屋・エスプレッソ珈琲:私の京都・河原町通{四条→三条} 20 20 0.2% 0.2%
90 MuBlog: 涼夏2007PCの自作 (8)RAID設定(WindowsXP)とグラフィックスボード 20 20 0.2% 0.2%
90 MuBlog: タカイxタカイ:Crucifixion /森博嗣(X3) <感想文:手品のタネはありません> 20 20 0.2% 0.2%
93 MuBlog: 勤王志士・古高俊太郎邸跡と、しる幸:私の京都・河原町通{四条→三条} 19 19 0.2% 0.2%
93 MuBlog: だいちゅう・ラーメン:大中ラーメン 19 19 0.2% 0.2%
93 MuBlog: 目次:嵯峨野鉄道図書館ジオラマ 19 19 0.2% 0.2%
93 MuBlog: NHK篤姫(20)徳川十三代将軍家定との婚礼 19 19 0.2% 0.2%
93 MuBlog: 長浜研修旅行20090827(3)海洋堂フィギュアミュージアム黒壁-Nagahama2009 19 19 0.2% 0.2%
93 MuBlog: 邪馬台国の図書館:病院A木造(トミーテックのジオコレ) 19 19 0.2% 0.2%
93 MuBlog: 小説木幡記:東北関東大震災の記録(5)ラジコンで空から海から陸地から 19 19 0.2% 0.2%
100 : ページ名未取得 18 18 0.2% 0.2%
100 MuBlog: 少年司書ロボ0号(01) プチロボXの概略 18 18 0.2% 0.2%
100 MuBlog: 応神天皇陵と二ツ塚古墳の関係 18 18 0.2% 0.2%
100 MuBlog: スカイクロラ=The sky crawlers /押井守監督、森博嗣原作 (映画) <永劫回帰の空を見た> 18 18 0.2% 0.2%
100 MuBlog: 小説木幡記:2010/12/09(木)新幹線の終点駅 18 18 0.2% 0.2%
105 MuBlog: 前方後円墳の航空写真 17 17 0.2% 0.2%

(2)検索ワード/フレーズ
↓以下、用語のリンクは、使えません。編集用です。 
 ただし、Google, Yahoo, MS は、それぞれの検索エンジンにリンクしています。

集計対象アクセス数:46,852
検索ワード/フレーズ 割合
1 1q84 感想  G Y M 493 1.1%
2 ジオラマ京都japan  G Y M 469 1.0%
3 十二国記 丕緒の鳥  G Y M 417 0.9%
4 丕緒の鳥  G Y M 376 0.8%
5 mac ubuntu  G Y M 365 0.8%
6 ubuntu mac  G Y M 327 0.7%
7 巻向遺跡 地図  G Y M 299 0.6%
8 ロベルタ  G Y M 292 0.6%
9 嵯峨野観光鉄道 ジオラマ  G Y M 287 0.6%
10 嵯峨野 ジオラマ  G Y M 282 0.6%
11 金魚  G Y M 252 0.5%
12 ジオラマ・京都・JAPAN  G Y M 237 0.5%
13 マザーボード  G Y M 233 0.5%
14 mac ubuntu インストール  G Y M 218 0.5%
15 貴志祐介 新世界より  G Y M 189 0.4%
16 NHK 江  G Y M 185 0.4%
17 京都 ホットケーキ  G Y M 139 0.3%
18 近鉄 楽  G Y M 132 0.3%
19 bootcamp ubuntu  G Y M 130 0.3%
20 ubuntu mac インストール  G Y M 128 0.3%
21 纒向遺跡 地図  G Y M 124 0.3%
22 うぶめのなつ  G Y M 119 0.3%
23 坂本龍馬 暗殺者 NHK  G Y M 117 0.2%
24 佐野藤右衛門  G Y M 111 0.2%
24 桜井市埋蔵文化財センター  G Y M 111 0.2%
26 mublog  G Y M 110 0.2%
27 竹中半兵衛 子孫  G Y M 106 0.2%
28 桜井茶臼山古墳  G Y M 101 0.2%
29 京都鉄道ジオラマ  G Y M 98 0.2%
30 壬申の乱 地図  G Y M 97 0.2%
31 ジオラマ京都ジャパン  G Y M 96 0.2%
32 京都 鉄道ジオラマ  G Y M 91 0.2%
33 嵯峨野観光鉄道  G Y M 89 0.2%
34 浦沢直樹  G Y M 88 0.2%
35 牛河  G Y M 87 0.2%
35 桜井市立埋蔵文化財センター  G Y M 87 0.2%
37 京都 ジオラマ 鉄道  G Y M 86 0.2%
38 椿井大塚山古墳  G Y M 85 0.2%
39 京都 ジオラマ  G Y M 84 0.2%
40 東北関東大震災  G Y M 82 0.2%
41 浅井長政 髑髏  G Y M 80 0.2%
42 纒向遺跡  G Y M 79 0.2%
43 京都 嵯峨野 ジオラマ  G Y M 78 0.2%
44 平安郷  G Y M 77 0.2%
44 是非もなし  G Y M 77 0.2%
46 ブラックラグーン  G Y M 72 0.2%
47 前方後円墳 写真  G Y M 71 0.2%
48 鉄道模型 自作  G Y M 70 0.1%
49 ubuntu usb mac  G Y M 67 0.1%
50 ホットケーキ 京都  G Y M 66 0.1%
51 新世界より 貴志  G Y M 63 0.1%
52 箸墓古墳 地図  G Y M 62 0.1%
53 皇国の守護者 小説  G Y M 61 0.1%
53 20世紀少年  G Y M 61 0.1%
55 真弓鑵子塚古墳  G Y M 60 0.1%
55 プルートゥ  G Y M 60 0.1%
57 ジオラマ・京都・JAPAN  G Y M 59 0.1%
57 鉄道ジオラマ 京都  G Y M 59 0.1%
59 薩摩弁  G Y M 58 0.1%
59 京都市 標高  G Y M 58 0.1%
59 皇居  G Y M 58 0.1%
62 ジオラマ 川  G Y M 57 0.1%
63 京都 パンケーキ  G Y M 56 0.1%
63 mac ubuntu usb  G Y M 56 0.1%
63 ubuntu インストール mac  G Y M 56 0.1%
63 益田岩船  G Y M 56 0.1%
67 北の政所  G Y M 55 0.1%
67 ホケノ山古墳  G Y M 55 0.1%
67 纏向遺跡 地図  G Y M 55 0.1%
67 サンフランシスコ  G Y M 55 0.1%
71 梅原猛 隠された十字架  G Y M 54 0.1%
72 渡辺豊和  G Y M 53 0.1%
72 さかふねいし  G Y M 53 0.1%
72 築山殿事件  G Y M 53 0.1%
75 ジオラマ 池  G Y M 51 0.1%
75 図書館司書 試験  G Y M 51 0.1%
75 明智光秀  G Y M 51 0.1%
75 佐野籐右衛門  G Y M 51 0.1%
79 落飾  G Y M 50 0.1%
79 長尾真  G Y M 50 0.1%
79 プラスタークロス  G Y M 50 0.1%
82 孤鷹の天  G Y M 49 0.1%
82 太陽を曳く馬 感想  G Y M 49 0.1%
84 Ubuntu mac  G Y M 48 0.1%
84 皇国の守護者  G Y M 48 0.1%
84 ジオラマ・京都・japan  G Y M 48 0.1%
87 丕緒(ひしょ)の鳥  G Y M 47 0.1%
87 ゲジヒト  G Y M 47 0.1%
87 mac linux usb  G Y M 47 0.1%
90 皇居 地図  G Y M 45 0.1%
91 高齢者差別  G Y M 44 0.1%
92 和宮 懐妊  G Y M 43 0.1%
92 蛇塚古墳  G Y M 43 0.1%
92 江 柴田勝家  G Y M 43 0.1%
92 桜井茶臼山古墳 被葬者  G Y M 43 0.1%
92 プチロボ  G Y M 43 0.1%
92 近鉄20000系  G Y M 43 0.1%
92 甲賀寺  G Y M 43 0.1%
99 むらさき太鼓  G Y M 42 0.1%
99 新世界 小説  G Y M 42 0.1%

(3)検索ワード

↓以下、用語のリンクは、使えません。編集用です。

集計対象アクセス数:46,852
検索ワード 割合
1 mac 2,415 5.2%
2 ubuntu 2,347 5.0%
3 ジオラマ 2,089 4.5%
4 京都 1,948 4.2%
5 丕緒の鳥 892 1.9%
5 地図 892 1.9%
7 鉄道模型 827 1.8%
8 感想 825 1.8%
9 1q84 713 1.5%
10 インストール 678 1.4%
11 usb 615 1.3%
12 嵯峨野 595 1.3%
13 linux 588 1.3%
14 自作 587 1.3%
15 553 1.2%
16 十二国記 500 1.1%
17 NHK 491 1.0%
18 ジオラマ京都japan 472 1.0%
19 bootcamp 433 0.9%
20 巻向遺跡 416 0.9%
21 新世界より 410 0.9%
22 嵯峨野観光鉄道 409 0.9%
23 ロベルタ 397 0.8%
24 376 0.8%
25 近鉄 312 0.7%
26 小説 298 0.6%
27 金魚 297 0.6%
28 macbook 277 0.6%
29 マザーボード 275 0.6%
29 ホットケーキ 275 0.6%
31 raid 273 0.6%
31 篤姫 273 0.6%
33 纒向遺跡 254 0.5%
34 貴志祐介 245 0.5%
35 模型 243 0.5%
36 Mac 241 0.5%
36 ジオラマ・京都・JAPAN 241 0.5%
38 鉄道 232 0.5%
39 レイアウト 229 0.5%
40 牛河 227 0.5%
41 225 0.5%
42 Ubuntu 223 0.5%
43 air 215 0.5%
44 prius 213 0.5%
45 佐野藤右衛門 212 0.5%
46 アクリル 208 0.4%
47 設定 200 0.4%
47 卑弥呼 200 0.4%
49 東北関東大震災 199 0.4%
50 鉄道ジオラマ 198 0.4%
51 写真 196 0.4%
51 邪馬台国 196 0.4%
51 柴田勝家 196 0.4%
54 纏向遺跡 195 0.4%
55 龍馬伝 193 0.4%
56 日立 190 0.4%
57 皇国の守護者 187 0.4%
58 桜井茶臼山古墳 171 0.4%
59 森博嗣 164 0.4%
60 風林火山 162 0.3%
61 前方後円墳 153 0.3%
61 Nゲージ 153 0.3%
63 坂本龍馬 152 0.3%
64 ブラックラグーン 149 0.3%
64 交換 149 0.3%
66 平安郷 146 0.3%
66 松本清張 146 0.3%
68 RAID 144 0.3%
69 ハードディスク 140 0.3%
70 うぶめのなつ 139 0.3%
71 周山 138 0.3%
72 浅井長政 134 0.3%
73 mublog 133 0.3%
74 132 0.3%
74 登喜和 132 0.3%
74 USB 132 0.3%
74 bios 132 0.3%
78 標高 131 0.3%
79 暗殺者 130 0.3%
80 司書 127 0.3%
81 信長 126 0.3%
82 壬申の乱 124 0.3%
83 竹中半兵衛 123 0.3%
83 起動 123 0.3%
83 浦沢直樹 123 0.3%
86 桜井市埋蔵文化財センター 122 0.3%
86 ときわ 122 0.3%
86 明智光秀 122 0.3%
89 箸墓古墳 120 0.3%
89 注文の多い料理店 120 0.3%
91 図書館司書 118 0.3%
92 試験 117 0.2%
93 画像 113 0.2%
94 ジオラマ京都ジャパン 110 0.2%
94 サンフランシスコ 110 0.2%
94 皇居 110 0.2%
97 子孫 106 0.2%
97 pcケース 106 0.2%
97 是非もなし 106 0.2%
100 京都鉄道ジオラマ 105 0.2%


(4)アクセス地域

集計対象アクセス数:23,292/97,214=地域有効24%
都道府県 割合
1 東京 5,109 21.9%
2 大阪 3,295 14.1%
3 京都 2,189 9.4%
4 愛知 1,299 5.6%
5 神奈川 1,256 5.4%
6 兵庫 1,056 4.5%
7 埼玉 739 3.2%
8 長野 712 3.1%
9 千葉 646 2.8%
10 静岡 633 2.7%
11 奈良 496 2.1%
12 三重 451 1.9%
13 福岡 441 1.9%
14 北海道 395 1.7%
15 茨城 364 1.6%
16 広島 265 1.1%
17 滋賀 261 1.1%
18 岐阜 247 1.1%
19 新潟 223 1.0%
20 宮城 212 0.9%
21 岡山 206 0.9%
22 愛媛 197 0.8%
23 栃木 170 0.7%
24 群馬 166 0.7%
25 和歌山 164 0.7%
26 石川 156 0.7%
27 山口 132 0.6%
28 大分 130 0.6%
28 富山 130 0.6%
30 福島 127 0.5%
31 熊本 118 0.5%
32 鹿児島 116 0.5%
33 福井 114 0.5%
34 秋田 112 0.5%
35 山梨 108 0.5%
36 岩手 99 0.4%
37 沖縄 92 0.4%
38 長崎 90 0.4%
39 山形 86 0.4%
40 高知 73 0.3%
41 香川 72 0.3%
42 宮崎 71 0.3%
42 青森 71 0.3%
44 徳島 67 0.3%
45 鳥取 51 0.2%
46 佐賀 43 0.2%
47 島根 42 0.2%

(5)検索サイト
↓以下、サイトへのリンクは、使えません。編集用です。

集計対象アクセス数:46,852
検索サイト 割合
1 Google 26,680 56.9%
2 Yahoo 18,715 39.9%
3 goo 590 1.3%
4 BIGLOBE 572 1.2%
5 Excite 149 0.3%
6 @nifty 113 0.2%
7 MSN 17 0.0%
8 Infoseek 10 0.0%
9 livedoor 2 0.0%
9 CEEK.JP 2 0.0%
9 Hatena 2 0.0%

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年12月21日 (火)

小説木幡記:2010/12/21(火)MuBlog統計のおもしろさ

Mudsc00014

 7月以来途絶えていたMuBlog統計を一昨日と昨日とに再開した。いろいろな観点から見て切りの良いアクセス数をほぼ同時に得たからである。概略をメモすると、2010年12月19~20日にかけて、Asajihara関連サイトへのアクセス累計は次のようになった。携帯統計以外の累計始発年次は2004年3月7日だから、6年10ヶ月弱経過後の数値となる。

  Asajiharaサイト全体:190万アクセス
      MuBlog単独:110万アクセス
        携帯全体: 15万アクセス

 この数値が多いのか少ないのか、あるいは意味があるのかないのか、確実なことは言えないが、コアな記事へのアクセスが定常的にあることで、アクセス数が維持されているとはいえる。そのコアな記事が何かを、アクセスランキング上位10位から眺めてみた。

 1.Asajihara サイト全体
  2010年8月1日(日) ~ 2010年11月30日(火)の4ヶ月間

アクセス数: 96,853
訪問者数: 74,273
解析ページ 訪問者 アクセス
1 MuBlog: トップページ 2,607 4,955 3.5% 5.1%
2 MuBlog: Macでウブントゥ:ubuntu(Linux)、ついでにフラッシュメモリーで軽々 3,438 4,083 4.6% 4.2%
3 MuBlog: 1Q84:Book3/村上春樹 (読書感想文)牛河の魅力に圧倒された 1,361 1,505 1.8% 1.6%
4 MuBlog: 丕緒の鳥(ひしょのとり)・十二国記/小野不由美:雪のような音 976 1,123 1.3% 1.2%
5 MuBlog: 涼夏2007PCの自作 (8)RAID設定(WindowsXP)とグラフィックスボード 575 763 0.8% 0.8%
6 日々24: 20世紀少年(20)登場人物/浦沢直樹 466 593 0.6% 0.6%
7 MuBlog: 伊勢参り(1)「楽」近鉄ビスタカー20000系・二階建て車両 401 559 0.5% 0.6%
8 MuBlog: Prius(日立製ノートパソコン)のハードディスク交換 412 537 0.6% 0.6%
9 MuBlog: 卑弥呼の墓(013) 纒向遺跡の宮殿跡 307 502 0.4% 0.5%
10 MuBlog: NHK龍馬伝(33)亀山社中の大仕事:お元の密告 421 469 0.6% 0.5%

2.MuBlog単体
  2010年11月19日(金) ~ 2010年12月18日(土)の30日間

アクセス数: 14,604
訪問者数: 11,748
解析ページ 訪問者 アクセス
1 トップページ 642 1,355 5.5% 9.3%
2 Macでウブントゥ:ubuntu(Linux)、ついでにフラッシュメモリーで軽々 1,026 1,224 8.7% 8.4%
3 NHK龍馬伝(48)龍の魂:坂本龍馬の死 361 421 3.1% 2.9%
4 1Q84:Book3/村上春樹 (読書感想文)牛河の魅力に圧倒された 303 327 2.6% 2.2%
5 丕緒の鳥(ひしょのとり)・十二国記/小野不由美:雪のような音 254 292 2.2% 2.0%
6 登喜和(ときわ)のステーキと春の京北周山町 139 220 1.2% 1.5%
7 伊勢参り(1)「楽」近鉄ビスタカー20000系・二階建て車両 131 199 1.1% 1.4%
8 Prius(日立製ノートパソコン)のハードディスク交換 147 185 1.3% 1.3%
9 小説木幡記:2010/11/28(日)TVドラマ「球形の荒野」の感想 151 177 1.3% 1.2%
10 小説木幡記:2010/11/12(金)球形の荒野/松本清張.を読んだような 122 133 1.0% 0.9%

3.携帯全体
  2010年8月1日(日) ~ 2010年11月30日(火)の4ヶ月間

アクセス数: 11,747
訪問者数: 11,747
解析ページ 訪問者 アクセス
1 MuBlog: トップページ 875 875 7.4% 7.4%
2 MuBlog: 1Q84:Book3/村上春樹 (読書感想文)牛河の魅力に圧倒された 536 536 4.6% 4.6%
3 MuBlog: ミホミュージアムの秋 274 274 2.3% 2.3%
4 MuBlog: NHK龍馬伝 259 259 2.2% 2.2%
5 MuBlog: 伊勢参り(1)「楽」近鉄ビスタカー20000系・二階建て車両 256 256 2.2% 2.2%
6 MuBlog: 小説木幡記:2010/11/12(金)球形の荒野/松本清張.を読んだような 214 214 1.8% 1.8%
7 MuBlog: NHK龍馬伝(36)寺田屋騒動:お龍奔る 182 182 1.5% 1.5%
8 MuBlog: 丕緒の鳥(ひしょのとり)・十二国記/小野不由美:雪のような音 161 161 1.4% 1.4%
9 MuBlog: Macでウブントゥ:ubuntu(Linux)、ついでにフラッシュメモリーで軽々 149 149 1.3% 1.3%
10 MuBlog: NHK龍馬伝(41)さらば高杉晋作:人生と志、その死と生 148 148 1.3% 1.3%

4.この1週間のMuBlog単体
  2010年12月14日(火) ~ 2010年12月20日(月)の一週間分

アクセス数: 3,206
訪問者数: 2,550
解析ページ 訪問者 アクセス
1 トップページ 141 303 5.5% 9.5%
2 Macでウブントゥ:ubuntu(Linux)、ついでにフラッシュメモリーで軽々 239 290 9.4% 9.0%
3 登喜和(ときわ)のステーキと春の京北周山町 105 190 4.1% 5.9%
4 1Q84:Book3/村上春樹 (読書感想文)牛河の魅力に圧倒された 85 92 3.3% 2.9%
5 丕緒の鳥(ひしょのとり)・十二国記/小野不由美:雪のような音 75 81 2.9% 2.5%
6 伊勢参り(1)「楽」近鉄ビスタカー20000系・二階建て車両 37 58 1.5% 1.8%
7 Prius(日立製ノートパソコン)のハードディスク交換 46 52 1.8% 1.6%
8 涼夏2007PCの自作 (8)RAID設定(WindowsXP)とグラフィックスボード 28 33 1.1% 1.0%
9 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(0)はじめに:初期・前方後円墳 23 25 0.9% 0.8%
10 図書館司書採用試験問題概説:県立図書館・関西・200702 18 24 0.7% 0.7%

 上記1~4のそれぞれの統計切り口で、変化が少ないのは「1Q84:Book3/村上春樹」である。それぞれの視点順にランキングをしめすと、{3,4,2,4}位となっている。それより上位にある「Macでウブントゥ」は、{2,2,9,2}位となり、3.携帯全体で9位になってしまっている。この事情はこれまでも推測してきたが、おそらく携帯アクセスは、Linux系などに比較的に縁遠い女性によるアクセスが多いからだと想像している。

 このことで統計というのは、どの範囲でどういう視点から見るかによって、異なってくるということがよくわかる。しかしどういう視点からみても抜けていないものがあって、これがMuBlogのコア記事だと言ってよいだろう。

 {2,2,9,2}位  Macでウブントゥ
 {3,4,2,4}位 1Q84:Book3/村上春樹
 {4,5,8,5}位 丕緒の鳥/小野不由美
 {7,7,5,6}位 伊勢参り(1)近鉄ビスタカー
 {10,3,4,0}位 龍馬伝(上位分)

 参考としてあげた龍馬伝については過去4ヶ月(8~11月)の範囲では10位とふるわなかった。この一ヶ月(11月~12月)の範囲でみると最終回分が3位に入っている。しかし携帯では、最終回が入らない過去4ヶ月(8~11月)の範囲でも4位を維持している。これは携帯利用者がドラマ好きなのだろうとう推測。だが、現在の一週間分だと、龍馬伝はベストテンに入っていない。

 かくして現状では、Mac、1Q84、小野不由美、伊勢参り(ビスタカー)の4記事がMuBlogコア記事と言える。これらは{コンピュータ、文学、文学、鉄道旅行}と分類できて、MuBlogの性格を反映している。ともかく統計とは、なにかしら、一意には解釈できないものだとあらためて痛感した。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月20日 (月)

190万アクセス(Asajiharaサイト全体/MuBlog他)

承前:180万アクセス(Asajiharaサイト全体/MuBlog他) (2010.08.14)

☆昨夜はMuBlog単体で110万アクセスを得たので過去30日分の様態を記録した。今夜はAsajiharaサイト全体で190万アクセスとなった。この場合は、過去4ヶ月分のアクセスを記録した。微妙な違いがある。

(0)観測
 2010/12/20(月)20:40

サイト全体累計アクセス数:1,900,000 1日当たりの平均: 769.54

携帯全体累計アクセス数:  150,084 1日当たりの平均: 110.44

MuBlog累計アクセス数:  1,100,457 1日当たりの平均: 445.71

解析対象期間: 2010年8月1日(日) ~ 2010年11月30日(火)

(1)↓ヶ月間のAsajiharaサイト全体統計

アクセス数: 96,853
訪問者数: 74,273
解析ページ 訪問者 アクセス
1 MuBlog: トップページ 2,607 4,955 3.5% 5.1%
2 MuBlog: Macでウブントゥ:ubuntu(Linux)、ついでにフラッシュメモリーで軽々 3,438 4,083 4.6% 4.2%
3 MuBlog: 1Q84:Book3/村上春樹 (読書感想文)牛河の魅力に圧倒された 1,361 1,505 1.8% 1.6%
4 MuBlog: 丕緒の鳥(ひしょのとり)・十二国記/小野不由美:雪のような音 976 1,123 1.3% 1.2%
5 MuBlog: 涼夏2007PCの自作 (8)RAID設定(WindowsXP)とグラフィックスボード 575 763 0.8% 0.8%
6 日々24: 20世紀少年(20)登場人物/浦沢直樹 466 593 0.6% 0.6%
7 MuBlog: 伊勢参り(1)「楽」近鉄ビスタカー20000系・二階建て車両 401 559 0.5% 0.6%
8 MuBlog: Prius(日立製ノートパソコン)のハードディスク交換 412 537 0.6% 0.6%
9 MuBlog: 卑弥呼の墓(013) 纒向遺跡の宮殿跡 307 502 0.4% 0.5%
10 MuBlog: NHK龍馬伝(33)亀山社中の大仕事:お元の密告 421 469 0.6% 0.5%
11 MuBlog: スマート珈琲店(京都・寺町)のホットケーキ 323 452 0.4% 0.5%
12 MuBlog: NHK龍馬伝(36)寺田屋騒動:お龍奔る 357 425 0.5% 0.4%
13 飛鳥紀行20061119: 接地部:益田岩船 235 398 0.3% 0.4%
14 MuBlog: 自作鉄道模型 338 376 0.5% 0.4%
15 日々17: カフェーでのアトムとゲジヒト 290 371 0.4% 0.4%
16 MuBlog: 室町和久傳(むろまち・わくでん) 292 370 0.4% 0.4%
17 MuBlog: ふしみぶぎょうしょ:伏見奉行所跡と魚三楼 239 360 0.3% 0.4%
18 MuBlog: NHK龍馬伝(42)いろは丸事件:万国公法 314 350 0.4% 0.4%
19 MuBlog: 勤王志士・古高俊太郎邸跡と、しる幸:私の京都・河原町通{四条→三条} 237 343 0.3% 0.4%
20 MuBlog: 図書館司書採用試験問題概説:県立図書館・関西・200702 301 339 0.4% 0.4%
21 MuBlog: 涼夏2007PCの自作 (1)アクリルケースとファン、電源 230 337 0.3% 0.3%
22 MuBlog: 浦沢直樹の「20世紀少年」は「21世紀少年」で終わったのか 314 333 0.4% 0.3%
23 涼夏2007: ASUS社のSmartDoctor画面 276 326 0.4% 0.3%
24 日々3: サンフランシスコのケーブルカー 274 314 0.4% 0.3%
25 MuBlog: NHK龍馬伝(40)清風亭の対決:緊張感があった 260 311 0.4% 0.3%
26 MuBlog: 新世界より/貴志祐介 (上下):日本のアンチユートピア小説 277 309 0.4% 0.3%
27 MuBlog: ηなのに夢のよう/森博嗣 276 300 0.4% 0.3%
28 日々5: 865GM3-FIS(MSI MicroATXマザーボード) 248 292 0.3% 0.3%
29 日々14: ロベルタ:キリングマシーン(ブラック・ラグーンより) 243 289 0.3% 0.3%
30 MuBlog: NHK龍馬伝(31)西郷はまだか:何故来なかったのか 249 288 0.3% 0.3%
31 MuBlog: 自動往復運転の実験:サロ124形「二階建てトロッコ図書館列車・あたご2号(HOゲージ)」 217 287 0.3% 0.3%
32 プロフィールページ 226 282 0.3% 0.3%
33 MuBlog: 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(0)はじめに:初期・前方後円墳 184 277 0.2% 0.3%
34 飛鳥紀行20061119: 益田岩船全景 181 276 0.2% 0.3%
35 飛鳥紀行20061119: 側面2:益田岩船 174 275 0.2% 0.3%
36 MuBlog: 冷蔵庫の応急修理・20年ほど昔の日立製 214 271 0.3% 0.3%
37 涼夏2007: BIOS設定:(*)CTRL+Iによる、RAID設定 213 270 0.3% 0.3%
38 飛鳥紀行20061119: 側面1:益田岩船 155 264 0.2% 0.3%
39 MuBlog: NHK龍馬伝(41)さらば高杉晋作:人生と志、その死と生 228 256 0.3% 0.3%
40 MuBlog: 神々の乱心/松本清張<感想文 その1:上品な吉屋特高係長> 204 255 0.3% 0.3%
40 飛鳥紀行20061119: 「松本清張「火の路」誕生秘話」&「益田岩船」 189 255 0.3% 0.3%
42 MuBlog: 纒向宮殿紀行(2)桜井市・埋蔵文化財センターの見学:纒向遺物 190 251 0.3% 0.3%
43 日々16: フルーツタルト・冷蔵ショーケース 224 245 0.3% 0.3%
44 MuBlog: 鉄道模型のPC制御:(04)JMRIの設定(MacBook) 188 244 0.3% 0.3%
44 飛鳥紀行20061119: 上から:益田岩船 147 244 0.2% 0.3%
46 MuBlog: 平城京、長岡京、平安京:三都の南北標高差 161 224 0.2% 0.2%
47 飛鳥紀行20061119: 横から:益田岩船 143 222 0.2% 0.2%
48 MuBlog: ノート・パソコンのハードディスク交換、取り扱い処方 169 221 0.2% 0.2%
49 涼夏2007: 涼夏2007PC配線:マザーボード正面 146 216 0.2% 0.2%
50 涼夏2007: RAIDドライバーのFDへの複製 168 215 0.2% 0.2%
51 日々11: 皇国の守護者(9)皇旗はためくもとで 160 214 0.2% 0.2%
51 飛鳥紀行20061119: 高取城の紅葉 148 214 0.2% 0.2%
53 MuBlog: 自作ロボット 188 211 0.3% 0.2%
54 MuBlog: NHK龍馬伝(48)龍の魂:坂本龍馬の死 183 208 0.2% 0.2%
55 涼夏2007: アクリルPCケースM-acky 154 207 0.2% 0.2%
56 MuBlog: NHK龍馬伝 134 202 0.2% 0.2%
57 飛鳥紀行20061119: 大和眺望 129 200 0.2% 0.2%
58 MuBlog: 落照の獄・十二国記/小野不由美:柳国のたそがれ 177 199 0.2% 0.2%
59 MuBlog: 嵯峨野鉄道図書館ジオラマ(04) 塗り、川と池と滝 151 198 0.2% 0.2%
59 日々6: 赤金・でっかい金魚 192 198 0.3% 0.2%
61 MuBlog: 若冲の秋:ミホミュージアム200910 173 196 0.2% 0.2%
62 MuBlog: 登喜和(ときわ)のステーキと春の京北周山町 146 195 0.2% 0.2%
62 MuBlog: CPU空冷装置・換装のお勧め・SAMURAI-Z 116 195 0.2% 0.2%
64 日々15: 皇居東御苑地図 172 191 0.2% 0.2%
65 涼夏2007: BIOS設定:(3)ディスプレイ関係初期化 138 187 0.2% 0.2%
66 MuBlog: NHK龍馬伝(26)西郷吉之助:薩摩弁の応酬 166 186 0.2% 0.2%
67 MuBlog: CPU空冷装置・掃除のお勧め 139 185 0.2% 0.2%
67 MuBlog: 「壬申の乱」の関係地図 139 185 0.2% 0.2%
69 MuBlog: てらまちどおり:私の京都・寺町通{四条→三条} 148 183 0.2% 0.2%
70 MuBlog: NHK龍馬伝(37):龍馬の妻:一所不在 144 181 0.2% 0.2%
71 MuBlog: 嵯峨野鉄道図書館 113 177 0.2% 0.2%
72 涼夏2007: BIOS設定:(2)SATA RAID/AHCI Mode 137 176 0.2% 0.2%
73 日々13: 王仁公園案内板 119 170 0.2% 0.2%
74 MuBlog: 古いノートパソコン・再生のお勧め:SONY-Vaio(2000年)に外付けハードディスク 140 169 0.2% 0.2%
75 MuBlog: 十三の冥府(じゅうさんのめいふ)/内田康夫 著 148 167 0.2% 0.2%
75 MuBlog: NHK龍馬伝(38)霧島の誓い:降臨神話 130 167 0.2% 0.2%
77 MuBlog: イナイxイナイ:Peekaboo/森博嗣 (X1) <感想文:真空管一本> 139 159 0.2% 0.2%
78 MuBlog: On30レイアウト:庭園鉄道趣味/森博嗣 136 155 0.2% 0.2%
79 MuBlog: NHK龍馬伝(39)馬関の奇跡:大政奉還の夢 128 153 0.2% 0.2%
80 MuBlog: 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(3)ホケノ山古墳 117 151 0.2% 0.2%
81 鉄道模型11-20: 12:「岩」 ジオラマ/レイアウトの制作(2)発泡スチロールで岩を作る 88 150 0.1% 0.2%
82 涼夏2007: BIOS設定:(4)組み込みVGA 88 148 0.1% 0.2%
83 飛鳥紀行20061119: 高取城之図 98 147 0.1% 0.2%
84 MuBlog: 桜井茶臼山古墳の被葬者:壹与(近藤喬一説) 125 145 0.2% 0.1%
84 MuBlog: 椿井大塚山古墳の現況写真 87 145 0.1% 0.1%
86 MuBlog: とんとん来:私の京都・河原町通{四条→三条} 128 144 0.2% 0.1%
87 MuBlog: NHK龍馬伝(12)暗殺指令:負の心うずまく 133 143 0.2% 0.1%
88 MuBlog: 飛鳥の「真弓鑵子塚古墳」(まゆみかんすづか):巨大石室と、南北通り抜け羨道 112 142 0.2% 0.1%
89 MuBlog: 姑獲鳥の夏:うぶめのなつ(映画) 113 141 0.2% 0.1%
90 MuBlog: NHK龍馬伝(34)侍、長次郎:無為徒食の武士階級 122 140 0.2% 0.1%
91 MuBlog: オーパーツ大全 : 失われた文明の遺産/クラウス・ドナ、ラインハルト・ハベック共著 130 138 0.2% 0.1%
91 MuBlog: 2008年09月 115 138 0.2% 0.1%
93 MuBlog: 1Q84:Book1、Book2/村上春樹 Jと男が綾なす異・位相世界(読書感想文) 117 137 0.2% 0.1%
94 MuBlog: 小説木幡記:2010/11/12(金)球形の荒野/松本清張.を読んだような 123 136 0.2% 0.1%
94 近江20060802: 近江八幡市、観光地図 102 136 0.1% 0.1%
96 涼夏2007: アクリルPCケースM-acky (側面) 110 135 0.1% 0.1%
97 MuBlog: NHK龍馬伝(04)江戸の鬼小町:千葉道場の楽しさ 117 133 0.2% 0.1%
98 MuBlog: 石塔寺(せきどうじ) 阿育王山(あしょかおうざん) 98 131 0.1% 0.1%
98 日々18: 平安神宮の白虎楼 112 131 0.2% 0.1%
100 MuBlog: 鉄道模型のPC制御:(03)赤い箱・DP1と731系DCCフレンドリー車(KATO) 108 129 0.1% 0.1%
101 MuBlog: 昭和の鉄道模型をつくる(03) 駅舎(面影橋駅) 104 128 0.1% 0.1%

★携帯サイト全体(合算)・ページ別アクセス

 携帯サイトの統計ではアクセス数と訪問者数は常に同一です。

アクセス数: 11,747
訪問者数: 11,747
解析ページ 訪問者 アクセス
1 MuBlog: トップページ 875 875 7.4% 7.4%
2 MuBlog: 1Q84:Book3/村上春樹 (読書感想文)牛河の魅力に圧倒された 536 536 4.6% 4.6%
3 MuBlog: ミホミュージアムの秋 274 274 2.3% 2.3%
4 MuBlog: NHK龍馬伝 259 259 2.2% 2.2%
5 MuBlog: 伊勢参り(1)「楽」近鉄ビスタカー20000系・二階建て車両 256 256 2.2% 2.2%
6 MuBlog: 小説木幡記:2010/11/12(金)球形の荒野/松本清張.を読んだような 214 214 1.8% 1.8%
7 MuBlog: NHK龍馬伝(36)寺田屋騒動:お龍奔る 182 182 1.5% 1.5%
8 MuBlog: 丕緒の鳥(ひしょのとり)・十二国記/小野不由美:雪のような音 161 161 1.4% 1.4%
9 MuBlog: Macでウブントゥ:ubuntu(Linux)、ついでにフラッシュメモリーで軽々 149 149 1.3% 1.3%
10 MuBlog: NHK龍馬伝(41)さらば高杉晋作:人生と志、その死と生 148 148 1.3% 1.3%
11 MuBlog: スマート珈琲店(京都・寺町)のホットケーキ 137 137 1.2% 1.2%
12 MuBlog: NHK龍馬伝(33)亀山社中の大仕事:お元の密告 135 135 1.1% 1.1%
13 MuBlog: NHK龍馬伝(42)いろは丸事件:万国公法 133 133 1.1% 1.1%
14 MuBlog: 新世界より/貴志祐介 (上下):日本のアンチユートピア小説 129 129 1.1% 1.1%
15 MuBlog: 室町和久傳(むろまち・わくでん) 123 123 1.0% 1.0%
16 MuBlog: NHK龍馬伝(37):龍馬の妻:一所不在 105 105 0.9% 0.9%
17 MuBlog: バックナンバー 100 100 0.9% 0.9%
18 MuBlog: NHK篤姫 95 95 0.8% 0.8%
19 MuBlog: 浦沢直樹の「20世紀少年」は「21世紀少年」で終わったのか 92 92 0.8% 0.8%
20 MuBlog: 登喜和(ときわ)のステーキと春の京北周山町 86 86 0.7% 0.7%
21 MuBlog: 小川珈琲本店 82 82 0.7% 0.7%
22 MuBlog: 三条大橋の高山彦九郎・正之(たかやま・ひこくろう・まさゆき) 79 79 0.7% 0.7%
23 MuBlog: ηなのに夢のよう/森博嗣 76 76 0.6% 0.6%
24 MuBlog: ふしみぶぎょうしょ:伏見奉行所跡と魚三楼 75 75 0.6% 0.6%
25 MuBlog: とんとん来:私の京都・河原町通{四条→三条} 72 72 0.6% 0.6%
26 MuBlog: 図書館司書採用試験問題概説:県立図書館・関西・200702 68 68 0.6% 0.6%
27 MuBlog: NHK龍馬伝(48)龍の魂:坂本龍馬の死 67 67 0.6% 0.6%
27 MuBlog: 地図の風景 67 67 0.6% 0.6%
29 MuBlog: 長岡京市立図書館の風景 63 63 0.5% 0.5%
29 MuBlog: 姑獲鳥の夏:うぶめのなつ(映画) 63 63 0.5% 0.5%
29 MuBlog: 自動往復運転の実験:サロ124形「二階建てトロッコ図書館列車・あたご2号(HOゲージ)」 63 63 0.5% 0.5%
32 MuBlog: 1Q84:Book1、Book2/村上春樹 Jと男が綾なす異・位相世界(読書感想文) 61 61 0.5% 0.5%
33 MuBlog: イナイxイナイ:Peekaboo/森博嗣 (X1) <感想文:真空管一本> 60 60 0.5% 0.5%
34 MuBlog: 嵯峨野鉄道図書館ジオラマ(04) 塗り、川と池と滝 59 59 0.5% 0.5%
34 MuBlog: NHK龍馬伝(31)西郷はまだか:何故来なかったのか 59 59 0.5% 0.5%
34 MuBlog: NHK龍馬伝(32)狙われた龍馬:三人三様 59 59 0.5% 0.5%
37 MuBlog: NHK龍馬伝(35)薩長同盟ぜよ:合従連衡 57 57 0.5% 0.5%
38 MuBlog: 平城遷都1300年祭・平城宮跡(1)遣唐使船とご隠居たち 55 55 0.5% 0.5%
38 MuBlog: NHK龍馬伝(38)霧島の誓い:降臨神話 55 55 0.5% 0.5%
40 MuBlog: 古いノートパソコン・再生のお勧め:SONY-Vaio(2000年)に外付けハードディスク 53 53 0.5% 0.5%
41 MuBlog: 落照の獄・十二国記/小野不由美:柳国のたそがれ 52 52 0.4% 0.4%
41 MuBlog: NHK龍馬伝(40)清風亭の対決:緊張感があった 52 52 0.4% 0.4%
43 MuBlog: ごこうのみや;ごこうぐう:裏から見た御香宮 50 50 0.4% 0.4%
44 MuBlog: 若冲の秋:ミホミュージアム200910 49 49 0.4% 0.4%
44 MuBlog: 読書余香 49 49 0.4% 0.4%
46 MuBlog: NHK龍馬伝(26)西郷吉之助:薩摩弁の応酬 47 47 0.4% 0.4%
46 MuBlog: ほづがわくだり:保津川下り 47 47 0.4% 0.4%
48 MuBlog: 二階建て図書館列車考(3)京阪特急ダブルデッカー(8000系) 46 46 0.4% 0.4%
49 MuBlog: じょうしょうこうじ:常照皇寺 44 44 0.4% 0.4%
50 MuBlog: 小説木幡記:2010/11/28(日)TVドラマ「球形の荒野」の感想 43 43 0.4% 0.4%
51 MuBlog: うさじんぐう:宇佐神宮 42 42 0.4% 0.4%
52 MuBlog: 勤王志士・古高俊太郎邸跡と、しる幸:私の京都・河原町通{四条→三条} 41 41 0.3% 0.3%
52 MuBlog: NHK天地人(19)敵は本能寺、是非もなし 41 41 0.3% 0.3%
54 MuBlog: NHK龍馬伝(34)侍、長次郎:無為徒食の武士階級 40 40 0.3% 0.3%
54 MuBlog: NHK龍馬伝(39)馬関の奇跡:大政奉還の夢 40 40 0.3% 0.3%
54 MuBlog: 美味しいところ 40 40 0.3% 0.3%
57 MuBlog: NHK龍馬伝(43)船中八策:タイムマシンに乗った龍馬 37 37 0.3% 0.3%
58 MuBlog: 益田岩船(ますだのいわふね) 36 36 0.3% 0.3%
58 MuBlog: 涼夏2007PCの自作 (1)アクリルケースとファン、電源 36 36 0.3% 0.3%
60 MuBlog: 0501290・いわふねじんじゃ:磐船神社 35 35 0.3% 0.3%
60 MuBlog: 天橋立研修旅行20100909(1)京都→天橋立:タンゴ浪漫1号 35 35 0.3% 0.3%
62 MuBlog: 新装のジュンク堂BAL店:私の京都・河原町通{四条→三条} 30 30 0.3% 0.3%
62 MuBlog: Berry Cafeのフルーツタルト(レプリカ) 30 30 0.3% 0.3%
62 MuBlog: 博物館・明治村研修旅行HMK(1)歴史的建造物探訪 30 30 0.3% 0.3%
62 MuBlog: On30レイアウト:庭園鉄道趣味/森博嗣 30 30 0.3% 0.3%
62 MuBlog: NHK篤姫(49)さらば大奥 30 30 0.3% 0.3%
67 MuBlog: ヴァンパイア・レスタト/アン・ライス 29 29 0.2% 0.2%
67 MuBlog: NHK篤姫(46)最後の将軍・徳川慶喜 29 29 0.2% 0.2%
67 MuBlog: 博物館 29 29 0.2% 0.2%
70 MuBlog: うじのわきいらつこ:莵道稚郎子(宇治墓) 28 28 0.2% 0.2%
70 MuBlog: 0501010・大晦日の鍵善と八坂神社 28 28 0.2% 0.2%
70 MuBlog: NHK龍馬伝(04)江戸の鬼小町:千葉道場の楽しさ 28 28 0.2% 0.2%
70 MuBlog: 小説木幡記:2010/08/04(水)いまさら、禁煙5ヶ月目突入 28 28 0.2% 0.2%
70 MuBlog: 小説木幡記:2010/09/24(金)大津事件と尖閣諸島、テロやヤクザに屈する祖国 28 28 0.2% 0.2%
75 MuBlog: ながればし:流れ橋(上津屋橋) 27 27 0.2% 0.2%
75 MuBlog: 天橋立研修旅行20100909(2)天橋立{文殊堂、阿蘇海、籠神社、傘松公園} 27 27 0.2% 0.2%
75 MuBlog: NHK龍馬伝(46)土佐の大勝負:象二郎・容堂・龍馬 27 27 0.2% 0.2%
78 MuBlog: 卑弥呼の墓(013) 纒向遺跡の宮殿跡 26 26 0.2% 0.2%
78 MuBlog: 纒向宮殿紀行(2)桜井市・埋蔵文化財センターの見学:纒向遺物 26 26 0.2% 0.2%
80 MuBlog: ごしきづかこふん:五色塚古墳 24 24 0.2% 0.2%
80 MuBlog: 卑弥呼の墓(011) 卑弥呼の宮殿発掘?:奈良県桜井市纒向遺跡 24 24 0.2% 0.2%
80 MuBlog: 初夏の助勤会:祇園南のまんざら&四条小橋のソワレ(20100719) 24 24 0.2% 0.2%
80 MuBlog: NHK風林火山 24 24 0.2% 0.2%
84 MuBlog: 卑弥呼の墓(001) 『邪馬台国への旅』 23 23 0.2% 0.2%
84 MuBlog: 0501011・日本・文学・小説:義経/司馬遼太郎 23 23 0.2% 0.2%
84 MuBlog: しらかわ・たつみばし:白川辰巳橋 23 23 0.2% 0.2%
84 MuBlog: 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(3)ホケノ山古墳 23 23 0.2% 0.2%
84 MuBlog: 昭和の鉄道模型をつくる(39)樹木(グリーン4本) 23 23 0.2% 0.2%
84 MuBlog: 昭和の鉄道模型をつくる(40)樹木2(ライトグリーン4本) 23 23 0.2% 0.2%
84 MuBlog: 南筑軌道石油発動車/アルモデル(1)工作中の真鍮模型 23 23 0.2% 0.2%
84 MuBlog: NHK龍馬伝(30)龍馬の秘策:龍馬の男ぶり 23 23 0.2% 0.2%
92 MuBlog: ブラック・ラグーン(広江礼威)とヨルムンガンド(高橋慶太郎) 22 22 0.2% 0.2%
92 MuBlog: 応神天皇陵と二ツ塚古墳の関係 22 22 0.2% 0.2%
92 MuBlog: 二階建て図書館列車考(5-2)乗車篇:嵯峨野トロッコ列車 22 22 0.2% 0.2%
92 MuBlog: 高台の図書館:鉄道図書館(7)レールレイアウト仮設と試運転 22 22 0.2% 0.2%
92 MuBlog: 三角縁神獣鏡はただの銅鏡か 22 22 0.2% 0.2%
97 : ページ名未取得 21 21 0.2% 0.2%
97 MuBlog: 白髭神社と鴨稲荷山古墳:近江の継体天皇 (0)はじめに 21 21 0.2% 0.2%
97 MuBlog: 小説葛野記:2009/02/03(火)DD51(TOMIX) 快走の雄叫び 21 21 0.2% 0.2%
97 MuBlog: 「壬申の乱」の関係地図 21 21 0.2% 0.2%
101 MuBlog: オーパーツ大全 : 失われた文明の遺産/クラウス・ドナ、ラインハルト・ハベック共著 20 20 0.2% 0.2%
101 MuBlog: 嵯峨野鉄道図書館ジオラマ(05) 地面に色粉(パウダー)をまく 20 20 0.2% 0.2%

(2)検索ワード/フレーズ
↓以下、用語のリンクは、使えません。編集用です。 
 ただし、Google, Yahoo, MS は、それぞれの検索エンジンにリンクしています。

集計対象アクセス数:42,431
検索ワード/フレーズ 割合
1 1q84 感想  G Y M 687 1.6%
2 十二国記 丕緒の鳥  G Y M 460 1.1%
3 mac ubuntu  G Y M 419 1.0%
4 丕緒の鳥  G Y M 359 0.8%
5 ubuntu mac  G Y M 292 0.7%
6 mac ubuntu インストール  G Y M 227 0.5%
7 巻向遺跡 地図  G Y M 201 0.5%
8 金魚  G Y M 195 0.5%
9 マザーボード  G Y M 182 0.4%
10 益田岩船  G Y M 178 0.4%
11 mublog  G Y M 161 0.4%
12 京都 ホットケーキ  G Y M 146 0.3%
13 ubuntu mac インストール  G Y M 131 0.3%
14 壬申の乱 地図  G Y M 115 0.3%
15 薩摩弁  G Y M 113 0.3%
16 十三の冥府  G Y M 105 0.2%
16 プルートゥ  G Y M 105 0.2%
18 20世紀少年 登場人物  G Y M 99 0.2%
19 椿井大塚山古墳  G Y M 98 0.2%
20 魚三郎 伏見  G Y M 95 0.2%
21 神々の乱心  G Y M 90 0.2%
21 bootcamp ubuntu  G Y M 90 0.2%
23 伏見奉行所跡  G Y M 87 0.2%
24 貴志祐介 新世界より  G Y M 86 0.2%
24 近鉄 楽  G Y M 86 0.2%
26 森博嗣 gシリーズ  G Y M 83 0.2%
27 うぶめのなつ  G Y M 82 0.2%
28 ゲジヒト  G Y M 80 0.2%
28 牛河  G Y M 80 0.2%
28 しる幸 京都  G Y M 80 0.2%
31 ホケノ山古墳  G Y M 75 0.2%
31 "20時間" グリス cpu  G Y M 75 0.2%
33 プルートウ  G Y M 73 0.2%
34 龍馬伝  G Y M 71 0.2%
35 京都 しる幸  G Y M 68 0.2%
36 浦沢直樹  G Y M 66 0.2%
37 わくでん  G Y M 65 0.2%
38 mac ubuntu usb  G Y M 64 0.2%
38 ηなのに夢のよう  G Y M 64 0.2%
40 図書館司書 試験  G Y M 63 0.1%
40 桜井市立埋蔵文化財センター  G Y M 63 0.1%
40 20世紀少年  G Y M 63 0.1%
40 甲賀寺  G Y M 63 0.1%
44 サンフランシスコ  G Y M 62 0.1%
45 ホットケーキ 京都  G Y M 59 0.1%
46 ubuntu bootcamp  G Y M 58 0.1%
47 ロベルタ  G Y M 57 0.1%
47 宇佐神宮 謎  G Y M 57 0.1%
49 渡辺豊和  G Y M 56 0.1%
49 坂本龍馬 暗殺者 NHK  G Y M 56 0.1%
49 王仁公園  G Y M 56 0.1%
49 二十世紀少年 ネタバレ  G Y M 56 0.1%
53 1q84 牛河  G Y M 53 0.1%
54 モンゴルの残光  G Y M 51 0.1%
54 桜井茶臼山古墳  G Y M 51 0.1%
56 Ubuntu mac  G Y M 50 0.1%
56 纒向遺跡  G Y M 50 0.1%
58 じょうしょうこうじ  G Y M 49 0.1%
58 タンサーボーグ  G Y M 49 0.1%
60 球形の荒野  G Y M 48 0.1%
61 asus raid 設定  G Y M 47 0.1%
61 落飾  G Y M 47 0.1%
63 梅原猛 隠された十字架  G Y M 45 0.1%
63 さかふねいし  G Y M 45 0.1%
63 太陽を曳く馬 感想  G Y M 45 0.1%
66 寺田屋 焼失  G Y M 44 0.1%
66 龍馬伝 吉田松陰  G Y M 44 0.1%
66 皇国の守護者 小説  G Y M 44 0.1%
66 mac bootcamp ubuntu  G Y M 44 0.1%
66 桜井茶臼山古墳 被葬者  G Y M 44 0.1%
71 asus smartdoctor 設定  G Y M 43 0.1%
71 是非もなし  G Y M 43 0.1%
71 raid 自作  G Y M 43 0.1%
74 京都 パンケーキ  G Y M 42 0.1%
74 小川珈琲 アルバイト  G Y M 42 0.1%
74 出雲大社  G Y M 42 0.1%
77 小野不由美 丕緒の鳥  G Y M 41 0.1%
77 高取城 紅葉  G Y M 41 0.1%
79 ジオラマ 道路  G Y M 40 0.1%
80 丕緒(ひしょ)の鳥  G Y M 39 0.1%
80 macノート再生  G Y M 39 0.1%
82 1q84 book 3  G Y M 38 0.1%
82 真弓鑵子塚古墳  G Y M 38 0.1%
82 お元 龍馬  G Y M 38 0.1%
82 室町和久傳  G Y M 38 0.1%
86 纒向遺跡 地図  G Y M 37 0.1%
86 cpu 掃除  G Y M 37 0.1%
86 京阪 ダブルデッカー  G Y M 37 0.1%
86 NHK 龍馬電  G Y M 37 0.1%
86 mac linux usbブート  G Y M 37 0.1%
86 芸子 お元  G Y M 37 0.1%
92 皇国の守護者  G Y M 36 0.1%
92 ubuntu mac usb  G Y M 36 0.1%
92 森博嗣 Gシリーズ  G Y M 36 0.1%
95 ubuntu usb mac  G Y M 35 0.1%
95 新城直衛  G Y M 35 0.1%
95 ジオラマ 川  G Y M 35 0.1%
95 平安郷  G Y M 35 0.1%
95 荒木飛呂彦  G Y M 35 0.1%
95 筒城宮  G Y M 35 0.1%

(3)検索ワード

↓以下、用語のリンクは、使えません。編集用です。

集計対象アクセス数:42,431
検索ワード 割合
1 ubuntu 2,189 5.2%
2 mac 2,156 5.1%
3 京都 1,442 3.4%
4 感想 1,040 2.5%
5 1q84 965 2.3%
6 丕緒の鳥 910 2.1%
7 龍馬伝 824 1.9%
8 ジオラマ 803 1.9%
9 地図 702 1.7%
10 鉄道模型 671 1.6%
11 インストール 635 1.5%
12 自作 625 1.5%
13 raid 536 1.3%
14 十二国記 535 1.3%
15 usb 526 1.2%
16 linux 471 1.1%
17 bootcamp 388 0.9%
18 設定 355 0.8%
19 NHK 336 0.8%
20 森博嗣 302 0.7%
21 篤姫 292 0.7%
22 模型 273 0.6%
23 macbook 272 0.6%
24 20世紀少年 262 0.6%
25 巻向遺跡 261 0.6%
26 しる幸 256 0.6%
27 金魚 254 0.6%
28 ホットケーキ 251 0.6%
29 牛河 242 0.6%
30 近鉄 238 0.6%
31 お元 223 0.5%
31 小説 223 0.5%
31 223 0.5%
34 マザーボード 222 0.5%
35 Ubuntu 204 0.5%
36 Nゲージ 199 0.5%
37 レイアウト 198 0.5%
38 Mac 192 0.5%
38 益田岩船 192 0.5%
40 RAID 185 0.4%
40 伏見 185 0.4%
42 アクリル 184 0.4%
43 mublog 182 0.4%
44 ネタバレ 181 0.4%
45 神々の乱心 174 0.4%
46 cpu 172 0.4%
46 掃除 172 0.4%
48 龍馬 171 0.4%
48 風林火山 171 0.4%
50 asus 166 0.4%
51 bios 162 0.4%
52 air 159 0.4%
53 新世界より 157 0.4%
54 日立 155 0.4%
55 卑弥呼 149 0.4%
55 prius 149 0.4%
57 xp 145 0.3%
58 魚三郎 143 0.3%
59 邪馬台国 142 0.3%
60 薩摩弁 140 0.3%
61 皇国の守護者 139 0.3%
62 写真 137 0.3%
63 読書感想文 132 0.3%
64 十三の冥府 131 0.3%
64 松本清張 131 0.3%
64 壬申の乱 131 0.3%
67 寺田屋 130 0.3%
68 球形の荒野 127 0.3%
69 桜井茶臼山古墳 126 0.3%
69 纒向遺跡 126 0.3%
71 サンフランシスコ 119 0.3%
72 ミホミュージアム 117 0.3%
72 お龍 117 0.3%
74 冷蔵庫 114 0.3%
75 1Q84 111 0.3%
76 試験 110 0.3%
76 貴志祐介 110 0.3%
78 坂本龍馬 109 0.3%
78 登場人物 109 0.3%
78 プルートゥ 109 0.3%
81 京阪 108 0.3%
82 司書 107 0.3%
83 椿井大塚山古墳 106 0.2%
84 nhk 104 0.2%
85 図書館司書 103 0.2%
85 纏向遺跡 103 0.2%
87 伏見奉行所跡 99 0.2%
87 竜馬伝 99 0.2%
87 うぶめのなつ 99 0.2%
90 いろは丸 97 0.2%
90 分解 97 0.2%
90 ヨルムンガンド 97 0.2%
90 浦沢直樹 97 0.2%
94 usbブート 96 0.2%
95 登喜和 95 0.2%
95 smartdoctor 95 0.2%
95 起動 95 0.2%
98 高取城 94 0.2%
98 和久傳 94 0.2%
98 グリス 94 0.2%

(4)アクセス地域

集計対象アクセス数:21,958
都道府県 割合
1 東京 5,314 24.2%
2 大阪 2,738 12.5%
3 京都 1,680 7.7%
4 愛知 1,264 5.8%
5 神奈川 1,229 5.6%
6 兵庫 839 3.8%
7 千葉 720 3.3%
8 埼玉 714 3.3%
9 長野 524 2.4%
10 静岡 515 2.3%
11 福岡 463 2.1%
12 北海道 455 2.1%
13 三重 439 2.0%
14 茨城 393 1.8%
15 奈良 371 1.7%
16 宮城 251 1.1%
17 広島 249 1.1%
18 岐阜 223 1.0%
19 滋賀 216 1.0%
20 岡山 210 1.0%
20 新潟 210 1.0%
22 群馬 196 0.9%
23 栃木 183 0.8%
24 石川 178 0.8%
25 福島 147 0.7%
26 愛媛 145 0.7%
27 熊本 138 0.6%
28 富山 136 0.6%
28 沖縄 136 0.6%
30 山口 133 0.6%
31 大分 117 0.5%
32 鹿児島 116 0.5%
32 長崎 116 0.5%
34 秋田 114 0.5%
35 山梨 113 0.5%
36 青森 110 0.5%
36 和歌山 110 0.5%
38 岩手 98 0.4%
39 香川 90 0.4%
40 山形 85 0.4%
41 福井 84 0.4%
42 宮崎 82 0.4%
43 徳島 81 0.4%
44 高知 67 0.3%
45 鳥取 61 0.3%
46 島根 58 0.3%
47 佐賀 47 0.2%


(5)検索サイト

↓以下、サイトへのリンクは、使えません。編集用です。

集計対象アクセス数:42,431
検索サイト 割合
1 Google 29,987 70.7%
2 Yahoo 10,722 25.3%
3 BIGLOBE 778 1.8%
4 goo 743 1.8%
5 Excite 79 0.2%
6 @nifty 78 0.2%
7 MSN 19 0.0%
8 Infoseek 10 0.0%
8 livedoor 10 0.0%
10 Hatena 3 0.0%
11 AOL 2 0.0%

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年12月19日 (日)

百十万アクセス(110万/全体189.9万):MuBlogの分析

承前:百二万アクセス(102万/全体176.9万):MuBlogの分析 (2010.07.03)

観測日時:2010/12/19(日) 23:50確認
 MuBlog累計アクセス数:1100000 1日当たりの平均: 445.66
(開設日2004/03/07 記事数 2,196 件 コメント 4,520 件 トラックバック 1,527 件  )
 サイト全体累計アクセス数: 1899004  1日当たりの平均:769.45
 携帯全体累計アクセス数:  150000 1日当たりの平均: 110.46
 ↓解析対象期間: 2010年11月19日(金) ~ 2010年12月18日(土)

(0)  MuBlog110万アクセスの感想

☆この一ヶ月間のPC・MuBlog単体アクセス対象の傾向について(1-1)

 実に久しぶりの統計処理となりました。今後はこの程度の間隔・感覚でアクセスの統計記録を行っていきます。大体10万単位がよいと思っています。

 さてこの一ヶ月に限り、MuBlog単体の 「トップページ」を外した上位3席は、Macウブントゥ、NHK龍馬伝最終回、1Q84/Book3で、以下丕緒の鳥が4位になり、意外にも京都北部の山間地ステーキが浮上していました。

 近鉄ビスタカーの実車体験以外には、鉄道模型記事が上位になくて、ひたすらLinux系ubuntuのMac搭載メモ記事へのアクセスが安定しています。この関係記事はもともと嫌いじゃないので(笑)、もっと書いた方がよいと内心考えていますが、コンピュータ世界はやたらに熱中し時間を浪費し、気がついたら「あっというまに、おじいさん」ですから、怖いですね。あっというまに、真っ暗な中に横たわっていたぁ~とか。

 従来の想像では、どうしてもインターネットをがんがん走り回るのはPC系、情報系のヒトが多いから、僻地のMuBlogまでわざわざ訪ねてきてくださるのでしょう。

 それと、11月の松本清張さんのドラマ『球形の荒野』へのアクセスが上位に入っていました。ドラマ自体への私の感想はさておき、松本清張さんの実力は永遠だろうな、と思っています。縁があって原作を読み返しましたが、結局は「引き込まれた」「一気によんでしまった」ということだったのです。おそらく安心感もあったのでしょう(私や、他の読者やドラマ愛好家)。

 今回の結論は「やはり、安定したランキング上位記事」というところでしょうか。

☆この一ヶ月間の携帯・MuBlog単体アクセス対象の傾向について(1-2)

 さてこの一ヶ月間のMuBlog単独・携帯アクセスはどうだったでしょうか。

 PC部門と同じ傾向はありますが、順位は異なります。ドラマ『球形の荒野』が「トップページ」を抑えて第一席でした。このドラマ好きは、おそらく性差があって(笑)、女性が細い指でしゃかしゃかと携帯を操作しているのが、目に浮かびます。どっしりと机上のPCマシンに対座してインターネットを走り回るのは、女性のイメージとしては似合わないです。これからの女性はスマートフォーンでぶらりネットでしょうね。Linux(ubuntu)を携帯で見るのはグンと減りますが、それでもおられるのが不思議です。

 大昔に書いた京都のスマート喫茶店でのホットケーキ記事がいまだに十位にはいるのは、ご愛嬌です。しかし実数は30日で29アクセスですから、平均して一日一回ですね。

 総じて古い記事へのアクセスばかりなのは、MuBlogの名誉でもありますが、なかなかMuBlog古典になるような骨太記事は書けないものです(笑)。最近の記事は上位にほとんど見あたりません! こころします。

(1-1)PCページ別アクセス数:1ヶ月分:MuBlog のみ

アクセス数: 14,604
訪問者数: 11,748
解析ページ 訪問者 アクセス
1 トップページ 642 1,355 5.5% 9.3%
2 Macでウブントゥ:ubuntu(Linux)、ついでにフラッシュメモリーで軽々 1,026 1,224 8.7% 8.4%
3 NHK龍馬伝(48)龍の魂:坂本龍馬の死 361 421 3.1% 2.9%
4 1Q84:Book3/村上春樹 (読書感想文)牛河の魅力に圧倒された 303 327 2.6% 2.2%
5 丕緒の鳥(ひしょのとり)・十二国記/小野不由美:雪のような音 254 292 2.2% 2.0%
6 登喜和(ときわ)のステーキと春の京北周山町 139 220 1.2% 1.5%
7 伊勢参り(1)「楽」近鉄ビスタカー20000系・二階建て車両 131 199 1.1% 1.4%
8 Prius(日立製ノートパソコン)のハードディスク交換 147 185 1.3% 1.3%
9 小説木幡記:2010/11/28(日)TVドラマ「球形の荒野」の感想 151 177 1.3% 1.2%
10 小説木幡記:2010/11/12(金)球形の荒野/松本清張.を読んだような 122 133 1.0% 0.9%
11 涼夏2007PCの自作 (8)RAID設定(WindowsXP)とグラフィックスボード 99 132 0.8% 0.9%
12 新世界より/貴志祐介 (上下):日本のアンチユートピア小説 101 120 0.9% 0.8%
13 鉄道模型のPC制御:(04)JMRIの設定(MacBook) 67 93 0.6% 0.6%
14 室町和久傳(むろまち・わくでん) 79 88 0.7% 0.6%
15 図書館司書採用試験問題概説:県立図書館・関西・200702 69 86 0.6% 0.6%
15 卑弥呼の墓(013) 纒向遺跡の宮殿跡 46 86 0.4% 0.6%
17 スマート珈琲店(京都・寺町)のホットケーキ 64 80 0.5% 0.5%
18 自作鉄道模型 69 79 0.6% 0.5%
19 NHK龍馬伝(12)暗殺指令:負の心うずまく 64 71 0.5% 0.5%
20 嵯峨野鉄道図書館ジオラマ(04) 塗り、川と池と滝 46 70 0.4% 0.5%
21 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(0)はじめに:初期・前方後円墳 52 67 0.4% 0.5%
22 自動往復運転の実験:サロ124形「二階建てトロッコ図書館列車・あたご2号(HOゲージ)」 45 66 0.4% 0.5%
23 NHK龍馬伝(46)土佐の大勝負:象二郎・容堂・龍馬 47 64 0.4% 0.4%
23 NHK龍馬伝(47)大政奉還:タイムマシンに乗った龍馬 56 64 0.5% 0.4%
25 石塔寺(せきどうじ) 阿育王山(あしょかおうざん) 42 59 0.4% 0.4%
26 高齢者(老人)差別 36 57 0.3% 0.4%
27 神々の乱心/松本清張<感想文 その1:上品な吉屋特高係長> 40 54 0.3% 0.4%
27 NHK篤姫(44)大政奉還と小松帯刀 52 54 0.4% 0.4%
29 古いノートパソコン・再生のお勧め:SONY-Vaio(2000年)に外付けハードディスク 44 53 0.4% 0.4%
30 てらまちどおり:私の京都・寺町通{四条→三条} 43 52 0.4% 0.4%
30 NHK龍馬伝(36)寺田屋騒動:お龍奔る 47 52 0.4% 0.4%
32 平城京、長岡京、平安京:三都の南北標高差 38 50 0.3% 0.3%
32 自作ロボット 43 50 0.4% 0.3%
34 「壬申の乱」の関係地図 30 49 0.3% 0.3%
35 小説木幡記:2010/11/25(木)細麺と太麺 37 48 0.3% 0.3%
36 高取城(たかとりじょう) 32 47 0.3% 0.3%
36 纒向宮殿紀行(2)桜井市・埋蔵文化財センターの見学:纒向遺物 37 47 0.3% 0.3%
38 ノート・パソコンのハードディスク交換、取り扱い処方 41 46 0.3% 0.3%
39 ブラック・ラグーン(広江礼威)とヨルムンガンド(高橋慶太郎) 43 45 0.4% 0.3%
39 飛鳥の「真弓鑵子塚古墳」(まゆみかんすづか):巨大石室と、南北通り抜け羨道 40 45 0.3% 0.3%
41 NHK龍馬伝(26)西郷吉之助:薩摩弁の応酬 37 43 0.3% 0.3%
42 落照の獄・十二国記/小野不由美:柳国のたそがれ 39 41 0.3% 0.3%
43 勤王志士・古高俊太郎邸跡と、しる幸:私の京都・河原町通{四条→三条} 30 40 0.3% 0.3%
44 孤鷹の天/澤田瞳子 (読書感想文)儒教と仏教の狭間に若い日本がいた 32 39 0.3% 0.3%
44 NHK龍馬伝 29 39 0.2% 0.3%
46 前方後円墳の航空写真 28 38 0.2% 0.3%
46 涼夏2007PCの自作 (7)配線とアクリルケース 24 38 0.2% 0.3%
46 姑獲鳥の夏:うぶめのなつ(映画) 28 38 0.2% 0.3%
49 CPU空冷装置・換装のお勧め・SAMURAI-Z 24 37 0.2% 0.3%
50 ηなのに夢のよう/森博嗣 32 36 0.3% 0.2%
50 冷蔵庫の応急修理・20年ほど昔の日立製 28 36 0.2% 0.2%
52 桜の森:佐野藤右衛門邸の桜 27 35 0.2% 0.2%
52 小説木幡記:2010/11/26(金)iPadがiOS4.2になった 29 35 0.2% 0.2%
54 注文の多い料理店 (アニメ)/宮澤賢治 原作、岡本忠成 脚本・演出 26 34 0.2% 0.2%
55 辛味大根・おろしそば(京都伏見大手筋・薮そば) 29 33 0.2% 0.2%
55 NHK坂の上の雲(2009-5)留学生:海外派遣士官 31 33 0.3% 0.2%
55 NHK龍馬伝(45)龍馬の休日:現実の紆余曲折 27 33 0.2% 0.2%
55 DCC 24 33 0.2% 0.2%
59 石宝殿(石乃宝殿:いしのほうでん)と生石神社(おうしこ) 18 32 0.2% 0.2%
59 涼夏2007PCの自作 (3)マザーボード(GA-G33M-DS2R GIGABYTE社) 26 32 0.2% 0.2%
59 二階建て図書館列車考(3)京阪特急ダブルデッカー(8000系) 29 32 0.2% 0.2%
59 若冲の秋:ミホミュージアム200910 30 32 0.3% 0.2%
63 南筑軌道石油発動車/アルモデル(1)工作中の真鍮模型 26 31 0.2% 0.2%
63 嵯峨野鉄道図書館 26 31 0.2% 0.2%
65 皇国の守護者(9)皇旗はためくもとで/佐藤大輔 28 30 0.2% 0.2%
65 オーパーツ大全 : 失われた文明の遺産/クラウス・ドナ、ラインハルト・ハベック共著 28 30 0.2% 0.2%
65 涼夏2007PCの自作 (1)アクリルケースとファン、電源 19 30 0.2% 0.2%
65 少年司書ロボ0号(01) プチロボXの概略 15 30 0.1% 0.2%
65 昭和の鉄道模型をつくる(03) 駅舎(面影橋駅) 22 30 0.2% 0.2%
65 私の京都:伏見港の三栖閘門(みす・こうもん) 24 30 0.2% 0.2%
65 桜井茶臼山古墳の被葬者:壹与(近藤喬一説) 27 30 0.2% 0.2%
72 ふしみぶぎょうしょ:伏見奉行所跡と魚三楼 24 29 0.2% 0.2%
72 二階建て図書館列車考(4)Maxとき、上越新幹線(E1系新塗装) 26 29 0.2% 0.2%
72 NHK龍馬伝(04)江戸の鬼小町:千葉道場の楽しさ 28 29 0.2% 0.2%
75 昭和の鉄道模型をつくる(11) ポイントマシン(電動化の磁石)とDCフィーダー(送電線) 21 28 0.2% 0.2%
75 じょうしょうこうじ:常照皇寺 21 28 0.2% 0.2%
75 On30レイアウト:庭園鉄道趣味/森博嗣 23 28 0.2% 0.2%
75 邪馬台国の図書館:病院A木造(トミーテックのジオコレ) 24 28 0.2% 0.2%
75 三条大橋の高山彦九郎・正之(たかやま・ひこくろう・まさゆき) 20 28 0.2% 0.2%
80 長岡京市立図書館の風景 18 27 0.2% 0.2%
80 長岡宮跡(向日市)ながおかきゅう 19 27 0.2% 0.2%
80 NHK篤姫(32)勝海舟と桜田門外の変 24 27 0.2% 0.2%
80 NHK龍馬伝(43)船中八策:タイムマシンに乗った龍馬 25 27 0.2% 0.2%
80 小説木幡記:2010/11/27(土)寒くなってきた、アンドロイドはいかが 26 27 0.2% 0.2%
80 小説木幡記:2010/11/22(月)目玉焼き 21 27 0.2% 0.2%
86 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(3)ホケノ山古墳 22 26 0.2% 0.2%
86 小説木幡記:2010/11/24(水)人生の愉しみ 24 26 0.2% 0.2%
86 絵葉書:紅葉と四季桜:香嵐渓+小原村 20 26 0.2% 0.2%
89 卑弥呼の墓(005) 邪馬台国は古代大和を征服した/奥野正男 20 25 0.2% 0.2%
89 日本・歴史・古代:白鳥伝説/谷川健一 19 25 0.2% 0.2%
89 日本・歴史・古代:知られざる古代/水谷慶一 16 25 0.1% 0.2%
89 NHK篤姫(29)落飾した篤姫:天璋院 22 25 0.2% 0.2%
89 へいじょうきゅうせき:平城宮跡、そして佐紀盾列古墳群 18 25 0.2% 0.2%
89 太陽を曳く馬/髙村薫 殺人:芸術と宗教(読書感想文) 23 25 0.2% 0.2%
89 NHK龍馬伝(01)上士と下士:カーストのような 25 25 0.2% 0.2%
96 うさじんぐう:宇佐神宮 19 24 0.2% 0.2%
96 益田岩船(ますだのいわふね) 14 24 0.1% 0.2%
96 秘花/瀬戸内寂聴 著 <感想:世阿弥の佐渡島> 19 24 0.2% 0.2%
96 昭和の鉄道模型をつくる(02) エンドレールと直線レール 15 24 0.1% 0.2%
96 私の京都:蛇塚古墳:魔界巡礼秦氏の謎 21 24 0.2% 0.2%
96 卑弥呼の墓(011) 卑弥呼の宮殿発掘?:奈良県桜井市纒向遺跡 18 24 0.2% 0.2%
96 天橋立研修旅行20100909(2)天橋立{文殊堂、阿蘇海、籠神社、傘松公園} 19 24 0.2% 0.2%
96 小説木幡記:2010/11/23(火)勤労感謝の日とは新嘗祭(にいなめさい) 24 24 0.2% 0.2%
96 日本・文学・小説:「喪神」/五味康祐 17 24 0.1% 0.2%
105 最古の前方後円墳(邪馬台国?)東田大塚古墳、矢塚古墳 20 23 0.2% 0.2%
105 私の京都:木嶋神社の三柱鳥居(このしまじんじゃ・の・みはしらとりい)魔界巡礼秦氏の謎 12 23 0.1% 0.2%
105 小説葛野記:2009/02/03(火)DD51(TOMIX) 快走の雄叫び 22 23 0.2% 0.2%
105 卑弥呼の墓(014) 水の都・水上宮殿:纒向遺跡の全貌 17 23 0.1% 0.2%
105 小説木幡記:2010/12/06(月)いま満鉄パシナがなぜ? 22 23 0.2% 0.2%
105 モリログ・アカデミィ:MORI LOG ACADEMY/森博嗣 19 23 0.2% 0.2%

(1-2)携帯・ページ別アクセス数:1ヶ月分:携帯MuBlog のみ
 携帯 MuBlog のみ総数 累計アクセス数: 147217 1日当たりの平均: 59.65

↓携帯MuBlogのみの1ヶ月分

アクセス数: 2,560
訪問者数: 2,560
解析ページ 訪問者 アクセス
1 小説木幡記:2010/11/12(金)球形の荒野/松本清張.を読んだような 219 219 8.6% 8.6%
2 トップページ 188 188 7.3% 7.3%
3 1Q84:Book3/村上春樹 (読書感想文)牛河の魅力に圧倒された 106 106 4.1% 4.1%
4 NHK龍馬伝(48)龍の魂:坂本龍馬の死 84 84 3.3% 3.3%
5 登喜和(ときわ)のステーキと春の京北周山町 80 80 3.1% 3.1%
6 丕緒の鳥(ひしょのとり)・十二国記/小野不由美:雪のような音 65 65 2.5% 2.5%
7 小説木幡記:2010/11/28(日)TVドラマ「球形の荒野」の感想 52 52 2.0% 2.0%
8 Macでウブントゥ:ubuntu(Linux)、ついでにフラッシュメモリーで軽々 41 41 1.6% 1.6%
9 室町和久傳(むろまち・わくでん) 35 35 1.4% 1.4%
10 バックナンバー 30 30 1.2% 1.2%
11 三条大橋の高山彦九郎・正之(たかやま・ひこくろう・まさゆき) 28 28 1.1% 1.1%
11 スマート珈琲店(京都・寺町)のホットケーキ 28 28 1.1% 1.1%
13 伊勢参り(1)「楽」近鉄ビスタカー20000系・二階建て車両 27 27 1.1% 1.1%
14 NHK龍馬伝 23 23 0.9% 0.9%
15 NHK龍馬伝(36)寺田屋騒動:お龍奔る 19 19 0.7% 0.7%
16 若冲の秋:ミホミュージアム200910 18 18 0.7% 0.7%
16 小説木幡記:2010/11/25(木)細麺と太麺 18 18 0.7% 0.7%
18 小説木幡記:2010/11/24(水)人生の愉しみ 17 17 0.7% 0.7%
19 NHK篤姫(46)最後の将軍・徳川慶喜 16 16 0.6% 0.6%
19 NHK龍馬伝(47)大政奉還:タイムマシンに乗った龍馬 16 16 0.6% 0.6%
21 図書館司書採用試験問題概説:県立図書館・関西・200702 15 15 0.6% 0.6%
21 NHK篤姫(48)西郷隆盛と勝海舟 15 15 0.6% 0.6%
21 小説木幡記:2010/11/27(土)寒くなってきた、アンドロイドはいかが 15 15 0.6% 0.6%
21 小説木幡記:2010/12/11(土)非常識な、新卒採用ということ 15 15 0.6% 0.6%
25 ごこうのみや;ごこうぐう:裏から見た御香宮 14 14 0.5% 0.5%
25 小川珈琲本店 14 14 0.5% 0.5%
27 中国料理・花閒(かかん)の月花美人:京都ブライトンホテル 13 13 0.5% 0.5%
27 三角縁神獣鏡はただの銅鏡か 13 13 0.5% 0.5%
29 私の京都:四条大橋と三条大橋の美味しいところ 12 12 0.5% 0.5%
30 ながたにはちまんぐう:長谷八幡宮 11 11 0.4% 0.4%
30 NHK天地人(19)敵は本能寺、是非もなし 11 11 0.4% 0.4%
30 小説木幡記:2010/11/22(月)目玉焼き 11 11 0.4% 0.4%
30 美味しいところ 11 11 0.4% 0.4%
34 Prius(日立製ノートパソコン)のハードディスク交換 10 10 0.4% 0.4%
34 とんとん来:私の京都・河原町通{四条→三条} 10 10 0.4% 0.4%
34 ηなのに夢のよう/森博嗣 10 10 0.4% 0.4%
34 NHK風林火山(24)晴信の妄念とガクトの妖艶 10 10 0.4% 0.4%
34 涼夏2007PCの自作 (8)RAID設定(WindowsXP)とグラフィックスボード 10 10 0.4% 0.4%
34 ふしみぶぎょうしょ:伏見奉行所跡と魚三楼 10 10 0.4% 0.4%
34 NHK篤姫(36)寺田屋事件 10 10 0.4% 0.4%
34 高台の図書館:鉄道図書館(7)レールレイアウト仮設と試運転 10 10 0.4% 0.4%
34 NHK天地人(47)最終回 10 10 0.4% 0.4%
34 NHK龍馬伝(43)船中八策:タイムマシンに乗った龍馬 10 10 0.4% 0.4%
34 小説木幡記:2010/11/30(火)禁煙九ヶ月目に入るぞ 10 10 0.4% 0.4%
34 小説木幡記:2010/12/06(月)いま満鉄パシナがなぜ? 10 10 0.4% 0.4%
34 NHK坂上雲 10 10 0.4% 0.4%
34 地図の風景 10 10 0.4% 0.4%
48 幻の古代王朝・京都篇/Luna 9 9 0.4% 0.4%
48 図南の翼:十二国記/小野不由美 9 9 0.4% 0.4%
48 新世界より/貴志祐介 (上下):日本のアンチユートピア小説 9 9 0.4% 0.4%
48 落照の獄・十二国記/小野不由美:柳国のたそがれ 9 9 0.4% 0.4%
48 鉄道模型のPC制御:(02)赤い箱・DP1と南福岡急行の話 9 9 0.4% 0.4%
48 NHK龍馬伝(41)さらば高杉晋作:人生と志、その死と生 9 9 0.4% 0.4%
48 小説木幡記:2010/11/23(火)勤労感謝の日とは新嘗祭(にいなめさい) 9 9 0.4% 0.4%
48 小説木幡記:2010/12/07(火)中学生のころ中2病じゃなかった 9 9 0.4% 0.4%
48 自作鉄道模型 9 9 0.4% 0.4%
57 三条大橋の刀傷:私の京都・河原町通{四条→三条} 8 8 0.3% 0.3%
57 NHK篤姫(20)徳川十三代将軍家定との婚礼 8 8 0.3% 0.3%
57 小説木幡記:2010/12/09(木)新幹線の終点駅 8 8 0.3% 0.3%
60 てらまちどおり:私の京都・寺町通{四条→三条} 7 7 0.3% 0.3%
60 長岡京市立図書館の風景 7 7 0.3% 0.3%
60 勤王志士・古高俊太郎邸跡と、しる幸:私の京都・河原町通{四条→三条} 7 7 0.3% 0.3%
60 益田岩船(ますだのいわふね) 7 7 0.3% 0.3%
60 ti voglio bene : t.v.b (リストランテ ティ・ボリオ・ベーネ) 7 7 0.3% 0.3%
60 古いノートパソコン・再生のお勧め:SONY-Vaio(2000年)に外付けハードディスク 7 7 0.3% 0.3%
60 NHK風林火山:後日談→勘助、由布姫、ガクト 7 7 0.3% 0.3%
60 0501010・大晦日の鍵善と八坂神社 7 7 0.3% 0.3%
60 0501011・日本・文学・小説:義経/司馬遼太郎 7 7 0.3% 0.3%
60 いわがみじんじゃ:石上神社(淡路島・舟木) 7 7 0.3% 0.3%
60 NHK篤姫(17)小松帯刀前夜 7 7 0.3% 0.3%
60 じょうしょうこうじ:常照皇寺 7 7 0.3% 0.3%
60 黄桜かっぱカントリー:kizakura kappa country 7 7 0.3% 0.3%
60 しらかわ・たつみばし:白川辰巳橋 7 7 0.3% 0.3%
60 NHK篤姫(29)落飾した篤姫:天璋院 7 7 0.3% 0.3%
60 NHK篤姫(44)大政奉還と小松帯刀 7 7 0.3% 0.3%
60 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(0)はじめに:初期・前方後円墳 7 7 0.3% 0.3%
60 長浜研修旅行20090827(3)海洋堂フィギュアミュージアム黒壁-Nagahama2009 7 7 0.3% 0.3%
60 鉄道模型のPC制御:(01)DCCの現状 7 7 0.3% 0.3%
60 NHK龍馬伝(39)馬関の奇跡:大政奉還の夢 7 7 0.3% 0.3%
60 NHK龍馬伝(42)いろは丸事件:万国公法 7 7 0.3% 0.3%
60 小説木幡記:2010/11/20(土)晩秋から初冬の端境 7 7 0.3% 0.3%
60 小説木幡記:2010/12/02(木)神話の中に実在した男:倭建命 7 7 0.3% 0.3%
60 小説木幡記:2010/11/21(日)考える手引き 7 7 0.3% 0.3%
60 小説木幡記:2010/12/16(木)共同演習提出締め切り 7 7 0.3% 0.3%
60 ほづがわくだり:保津川下り 7 7 0.3% 0.3%
60 N2高台の図書館 7 7 0.3% 0.3%
60 映画の余香 7 7 0.3% 0.3%
60 NHK篤姫 7 7 0.3% 0.3%
89 NHK功名が辻(09)クノイチ小りん登場 6 6 0.2% 0.2%
89 北九州の旅:和布刈神社(めかり・じんじゃ) 6 6 0.2% 0.2%
89 NHK風林火山(23)河越夜戦(かわごえよいくさ) 6 6 0.2% 0.2%
89 卑弥呼の墓(003)邪馬台国への道/安本美典 6 6 0.2% 0.2%
89 応神天皇陵と二ツ塚古墳の関係 6 6 0.2% 0.2%
89 昭和の鉄道模型をつくる(19) 喫茶店(ラメール) 6 6 0.2% 0.2%
89 目次:新撰組(新選組!) 6 6 0.2% 0.2%
89 斉明女帝/浅茅原建 6 6 0.2% 0.2%
89 目次:博物館 6 6 0.2% 0.2%
89 さのとうえもん:佐野藤右衛門邸の桜平成十七年 6 6 0.2% 0.2%
89 NHK篤姫(21)愛の理屈--側室お志賀の心 6 6 0.2% 0.2%
89 NHK篤姫(34)和宮降嫁 6 6 0.2% 0.2%
89 茜流むらさき太鼓 6 6 0.2% 0.2%
89 NHK天地人(10)春日山城本丸の占拠 6 6 0.2% 0.2%
89 纒向宮殿紀行(5)葛城一言主神社(かつらぎ ひとことぬし じんじゃ) 6 6 0.2% 0.2%
89 NHK坂の上の雲(2009-5)留学生:海外派遣士官 6 6 0.2% 0.2%
89 邪馬台国周遊図書館ジオラマ(7)レール固めとテスト走行・試運転 6 6 0.2% 0.2%
89 NHK龍馬伝(26)西郷吉之助:薩摩弁の応酬 6 6 0.2% 0.2%
89 小説木幡記:2010/11/26(金)iPadがiOS4.2になった 6 6 0.2% 0.2%
89 小説木幡記:2010/12/08(水)師走から新春にむけて 6 6 0.2% 0.2%
89 小説木幡記:2010/12/15(水)ドラマとの師走縁切 6 6 0.2% 0.2%
89 小説木幡記:2010/12/17(金)心にとめておくこと 6 6 0.2% 0.2%
89 小説木幡記:2010/11/29(月)読書の晩秋から初冬へかけて 6 6 0.2% 0.2%
112 ヴァンパイア映画:アン・ライスのレスタト 5 5 0.2% 0.2%

(2)ワード・フレーズ:1ヶ月分:MuBlogのみ 

(↓「検索ワード」自体へのリンクは管理用ですので、利用できません) (G=Google、Y=Yahoo、M=Live Search は各検索エンジンへリンクしています)

集計対象アクセス数:8,605
検索ワード/フレーズ 割合
1 1q84 感想  G Y M 172 2.0%
2 坂本龍馬 暗殺者 NHK  G Y M 149 1.7%
3 十二国記 丕緒の鳥  G Y M 126 1.5%
4 ubuntu mac  G Y M 98 1.1%
5 丕緒の鳥  G Y M 96 1.1%
6 mac ubuntu  G Y M 95 1.1%
7 貴志祐介 新世界より  G Y M 48 0.6%
8 球形の荒野  G Y M 47 0.5%
9 近鉄 楽  G Y M 44 0.5%
10 mac ubuntu インストール  G Y M 42 0.5%
11 球形の荒野 感想  G Y M 40 0.5%
12 bootcamp ubuntu  G Y M 39 0.5%
13 mublog  G Y M 34 0.4%
14 壬申の乱 地図  G Y M 32 0.4%
15 薩摩弁  G Y M 30 0.3%
16 ubuntu mac インストール  G Y M 29 0.3%
17 巻向遺跡 地図  G Y M 28 0.3%
18 うぶめのなつ  G Y M 26 0.3%
19 Ubuntu mac  G Y M 25 0.3%
20 牛河  G Y M 24 0.3%
21 ubuntu bootcamp  G Y M 23 0.3%
22 NHK 竜馬電  G Y M 22 0.3%
22 イロコワ族  G Y M 22 0.3%
22 "20時間" グリス cpu  G Y M 22 0.3%
25 京都 ホットケーキ  G Y M 21 0.2%
26 NHK 龍馬電  G Y M 19 0.2%
27 ジオラマ 川  G Y M 18 0.2%
27 石塔寺  G Y M 18 0.2%
29 滋賀県 石塔寺  G Y M 17 0.2%
29 真弓鑵子塚古墳  G Y M 17 0.2%
29 mac ubuntu usb  G Y M 17 0.2%
29 mac bootcamp ubuntu  G Y M 17 0.2%
33 三栖閘門  G Y M 16 0.2%
33 アルモデル  G Y M 16 0.2%
35 桜井茶臼山古墳 被葬者  G Y M 15 0.2%
35 図書館司書 試験  G Y M 15 0.2%
35 桜井茶臼山古墳  G Y M 15 0.2%
35 落飾  G Y M 15 0.2%
35 石乃宝殿  G Y M 15 0.2%
35 京阪 ダブルデッカー  G Y M 15 0.2%
41 おおのやすまろ  G Y M 14 0.2%
41 卑弥呼 纏向  G Y M 14 0.2%
41 京都 寺町通り  G Y M 14 0.2%
41 桜井市立埋蔵文化財センター  G Y M 14 0.2%
45 エンドレール  G Y M 13 0.2%
45 佐野桜  G Y M 13 0.2%
45 龍馬伝 48  G Y M 13 0.2%
45 佐紀古墳群  G Y M 13 0.2%
45 大政奉還 篤姫  G Y M 13 0.2%
45 新世界より 貴志  G Y M 13 0.2%
51 坂本龍馬 暗殺者 龍馬伝  G Y M 12 0.1%
51 京都 登喜和  G Y M 12 0.1%
51 孤鷹の天  G Y M 12 0.1%
51 和久傳 室町  G Y M 12 0.1%
51 しずやしず しずのおだまき  G Y M 12 0.1%
51 前方後円墳 写真  G Y M 12 0.1%
51 水谷慶一  G Y M 12 0.1%
58 小原村 地図  G Y M 11 0.1%
58 森博嗣 gシリーズ  G Y M 11 0.1%
58 ubuntu mac usb  G Y M 11 0.1%
58 松本清張 球形の荒野  G Y M 11 0.1%
58 上士 下士  G Y M 11 0.1%
58 mac linux usb  G Y M 11 0.1%
58 世阿弥 佐渡  G Y M 11 0.1%
58 英姫  G Y M 11 0.1%
58   G Y M 11 0.1%
58 喪神  G Y M 11 0.1%
58 丕緒(ひしょ)の鳥  G Y M 11 0.1%
58 京都寺町通り  G Y M 11 0.1%
58 ジオラマ 池  G Y M 11 0.1%
58 TOMIX 複線スラブレール 裏  G Y M 11 0.1%
72 macbook air linux  G Y M 10 0.1%
72 宇佐神宮 謎  G Y M 10 0.1%
72 京都 しるこう  G Y M 10 0.1%
72 Mac Ubuntu  G Y M 10 0.1%
72 ubuntu インストール mac  G Y M 10 0.1%
72 椿井大塚山古墳  G Y M 10 0.1%
72 ubuntu Mac  G Y M 10 0.1%
72 神々の乱心  G Y M 10 0.1%
72 森博嗣  G Y M 10 0.1%
72 ホットケーキ 京都  G Y M 10 0.1%
72 魚三郎 伏見  G Y M 10 0.1%
72 小川珈琲 アルバイト  G Y M 10 0.1%
84 錦織遺跡  G Y M 9 0.1%
84 神々の乱心 松本清張  G Y M 9 0.1%
84 prius ノート 分解  G Y M 9 0.1%
84 平原遺跡 卑弥呼  G Y M 9 0.1%
84 GA-G33M-D S2R  G Y M 9 0.1%
84 おいしこ神社  G Y M 9 0.1%
84 ubuntu usb mac  G Y M 9 0.1%
84 周山 ステーキ  G Y M 9 0.1%
84 纒向遺跡  G Y M 9 0.1%
84 金魚 掃除  G Y M 9 0.1%
84 高齢者 差別  G Y M 9 0.1%
84 老人差別  G Y M 9 0.1%
84 神々の乱心 あらすじ  G Y M 9 0.1%
84 鴨稲荷山古墳  G Y M 9 0.1%
98 球形の荒野 ドラマ 感想  G Y M 8 0.1%
98 高齢者差別  G Y M 8 0.1%
98 よろいかれい  G Y M 8 0.1%


(3)ワード:1ヶ月分:MuBlogのみ

 (↓単語へのリンクは保守用なので、使えません)

集計対象アクセス数:8,605
検索ワード 割合
1 ubuntu 606 7.0%
2 mac 598 6.9%
3 京都 325 3.8%
4 感想 298 3.5%
5 丕緒の鳥 244 2.8%
6 NHK 235 2.7%
7 1q84 217 2.5%
8 坂本龍馬 183 2.1%
9 暗殺者 177 2.1%
10 球形の荒野 161 1.9%
11 usb 146 1.7%
11 十二国記 146 1.7%
13 地図 142 1.7%
14 インストール 139 1.6%
14 龍馬伝 139 1.6%
16 linux 137 1.6%
17 bootcamp 131 1.5%
18 自作 130 1.5%
19 鉄道模型 107 1.2%
20 ジオラマ 104 1.2%
21 篤姫 99 1.2%
22 90 1.0%
23 Ubuntu 81 0.9%
24 近鉄 80 0.9%
25 macbook 78 0.9%
26 新世界より 76 0.9%
27 Mac 63 0.7%
28 ときわ 61 0.7%
29 air 60 0.7%
30 森博嗣 59 0.7%
30 prius 59 0.7%
32 貴志祐介 57 0.7%
33 松本清張 54 0.6%
33 登喜和 54 0.6%
35 小説 53 0.6%
35 周山 53 0.6%
37 raid 52 0.6%
38 大政奉還 49 0.6%
39 風林火山 48 0.6%
39 日立 48 0.6%
41 牛河 46 0.5%
42 mublog 41 0.5%
43 ホットケーキ 40 0.5%
43 写真 40 0.5%
43 卑弥呼 40 0.5%
46 USB 39 0.5%
47 薩摩弁 38 0.4%
48 桜井茶臼山古墳 37 0.4%
48 壬申の乱 37 0.4%
50 試験 36 0.4%
51 掃除 35 0.4%
51 石塔寺 35 0.4%
53 cpu 34 0.4%
53 交換 34 0.4%
55 巻向遺跡 33 0.4%
55 ハードディスク 33 0.4%
55 分解 33 0.4%
55 Nゲージ 33 0.4%
59 神々の乱心 32 0.4%
59 皇国の守護者 32 0.4%
61 模型 31 0.4%
61 ノートパソコン 31 0.4%
63 司書 30 0.3%
63 伏見 30 0.3%
65 前方後円墳 29 0.3%
65 和久傳 29 0.3%
67 ヨルムンガンド 28 0.3%
67 うぶめのなつ 28 0.3%
69 RAID 27 0.3%
69 竜馬電 27 0.3%
69 usbブート 27 0.3%
72 龍馬電 26 0.3%
72 高取城 26 0.3%
74 ステーキ 25 0.3%
74 奈良 25 0.3%
74 設定 25 0.3%
77 nhk 24 0.3%
77 グリス 24 0.3%
77 20000系 24 0.3%
77 24 0.3%
77 長岡京 24 0.3%
82 纏向遺跡 23 0.3%
82 義経 23 0.3%
82 ダブルデッカー 23 0.3%
82 レイアウト 23 0.3%
82 纒向遺跡 23 0.3%
87 イロコワ族 22 0.3%
87 図書館司書 22 0.3%
87 20時間 22 0.3%
87 TOMIX 22 0.3%
91 注文の多い料理店 21 0.2%
91 金魚 21 0.2%
91 boot 21 0.2%
94 48 20 0.2%
94 xp 20 0.2%
94 ドラマ 20 0.2%
94 アクリル 20 0.2%
94 MAC 20 0.2%
94 起動 20 0.2%
94 あらすじ 20 0.2%

(4)アクセス地域:1ヶ月分:MuBlogのみ
 (↓総アクセス29%(4285/14,604)程度が地域判別できます)

集計対象アクセス数:4,285
都道府県 割合
1 東京 1,040 24.3%
2 大阪 546 12.7%
3 京都 359 8.4%
4 神奈川 239 5.6%
5 愛知 232 5.4%
6 兵庫 218 5.1%
7 埼玉 141 3.3%
8 千葉 126 2.9%
9 静岡 102 2.4%
10 長野 99 2.3%
11 三重 85 2.0%
12 奈良 82 1.9%
13 北海道 79 1.8%
14 福岡 76 1.8%
15 茨城 59 1.4%
16 新潟 51 1.2%
17 滋賀 49 1.1%
18 岐阜 44 1.0%
19 岡山 40 0.9%
19 宮城 40 0.9%
21 広島 36 0.8%
22 石川 33 0.8%
22 熊本 33 0.8%
24 愛媛 32 0.7%
24 栃木 32 0.7%
26 山梨 31 0.7%
27 群馬 29 0.7%
27 和歌山 29 0.7%
29 福島 28 0.7%
30 長崎 27 0.6%
31 富山 26 0.6%
32 山口 25 0.6%
33 鹿児島 24 0.6%
34 秋田 22 0.5%
34 大分 22 0.5%
36 沖縄 21 0.5%
37 高知 18 0.4%
38 岩手 15 0.4%
39 宮崎 14 0.3%
39 徳島 14 0.3%
41 青森 11 0.3%
41 香川 11 0.3%
43 島根 10 0.2%
44 佐賀 9 0.2%
44 山形 9 0.2%
44 鳥取 9 0.2%
47 福井 8 0.2%


(5)検索サイト:1ヶ月分:MuBlogのみ

 (↓エンジンへのリンクは保守用なので、使えません)

集計対象アクセス数:8,605
検索サイト 割合
1 Google 4,885 56.8%
2 Yahoo 3,403 39.5%
3 goo 139 1.6%
4 BIGLOBE 137 1.6%
5 Excite 24 0.3%
6 @nifty 13 0.2%
7 MSN 4 0.0%

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月14日 (土)

180万アクセス(Asajiharaサイト全体/MuBlog他)

承前:170万アクセス(Asajiharaサイト全体/MuBlog他) (2010.04.13)

(0)観測
 2010/08/14(土)20:30

サイト全体累計アクセス数:1,801,241 1日当たりの平均: 769.43

携帯全体累計アクセス数:  138,288 1日当たりの平均: 112.34

MuBlog累計アクセス数:  1,038,384 1日当たりの平均: 443.56

解析対象期間: 2010年4月1日(木) ~ 2010年7月31日(土)

(1)↓ヶ月間のAsajiharaサイト全体統計

アクセス数: 102,378
訪問者数: 78,976
解析ページ 訪問者 アクセス
1 MuBlog: トップページ 3,280 5,802 4.2% 5.7%
2 MuBlog: Macでウブントゥ:ubuntu(Linux)、ついでにフラッシュメモリーで軽々 3,259 3,855 4.1% 3.8%
3 MuBlog: 1Q84:Book3/村上春樹 (読書感想文)牛河の魅力に圧倒された 3,205 3,438 4.1% 3.4%
4 MuBlog: 丕緒の鳥(ひしょのとり)・十二国記/小野不由美:雪のような音 1,044 1,205 1.3% 1.2%
5 MuBlog: 涼夏2007PCの自作 (8)RAID設定(WindowsXP)とグラフィックスボード 653 876 0.8% 0.9%
6 MuBlog: 桜の森:佐野藤右衛門邸の桜 563 859 0.7% 0.8%
7 MuBlog: 自作鉄道模型 531 635 0.7% 0.6%
8 MuBlog: 卑弥呼の墓(013) 纒向遺跡の宮殿跡 338 514 0.4% 0.5%
9 涼夏2007: ASUS社のSmartDoctor画面 409 463 0.5% 0.5%
10 MuBlog: 伊勢参り(1)「楽」近鉄ビスタカー20000系・二階建て車両 318 462 0.4% 0.5%
11 MuBlog: 涼夏2007PCの自作 (1)アクリルケースとファン、電源 338 456 0.4% 0.4%
12 MuBlog: Prius(日立製ノートパソコン)のハードディスク交換 347 443 0.4% 0.4%
13 MuBlog: さのとうえもん:佐野藤右衛門邸の桜平成十七年 259 426 0.3% 0.4%
14 MuBlog: 室町和久傳(むろまち・わくでん) 290 390 0.4% 0.4%
15 MuBlog: NHK龍馬伝(12)暗殺指令:負の心うずまく 315 370 0.4% 0.4%
16 MuBlog: 自作ロボット 299 352 0.4% 0.3%
17 MuBlog: ふしみぶぎょうしょ:伏見奉行所跡と魚三楼 227 340 0.3% 0.3%
17 MuBlog: じょうしょうこうじ:常照皇寺 242 340 0.3% 0.3%
19 MuBlog: 1Q84:Book1、Book2/村上春樹 Jと男が綾なす異・位相世界(読書感想文) 301 337 0.4% 0.3%
19 MuBlog: 纒向宮殿紀行(2)桜井市・埋蔵文化財センターの見学:纒向遺物 221 337 0.3% 0.3%
21 MuBlog: 図書館司書採用試験問題概説:県立図書館・関西・200702 304 326 0.4% 0.3%
22 MuBlog: 嵯峨野鉄道図書館ジオラマ(04) 塗り、川と池と滝 219 317 0.3% 0.3%
23 涼夏2007: RAIDドライバーのFDへの複製 224 300 0.3% 0.3%
24 MuBlog: 登喜和(ときわ)のステーキと春の京北周山町 174 295 0.2% 0.3%
25 涼夏2007: BIOS設定:(*)CTRL+Iによる、RAID設定 211 292 0.3% 0.3%
26 MuBlog: NHK龍馬伝(11)土佐沸騰:下士と上士の因縁劇 232 282 0.3% 0.3%
27 MuBlog: 新装のジュンク堂BAL店:私の京都・河原町通{四条→三条} 234 276 0.3% 0.3%
28 MuBlog: 自動往復運転の実験:サロ124形「二階建てトロッコ図書館列車・あたご2号(HOゲージ)」 221 275 0.3% 0.3%
28 MuBlog: NHK龍馬伝(01)上士と下士:カーストのような 254 275 0.3% 0.3%
30 MuBlog: CPU空冷装置・掃除のお勧め 186 268 0.2% 0.3%
31 MuBlog: 姑獲鳥の夏:うぶめのなつ(映画) 221 262 0.3% 0.3%
32 MuBlog: 若冲の秋:ミホミュージアム200910 217 258 0.3% 0.3%
32 MuBlog: スマート珈琲店(京都・寺町)のホットケーキ 202 258 0.3% 0.3%
34 プロフィールページ 228 255 0.3% 0.2%
35 MuBlog: NHK龍馬伝 195 250 0.2% 0.2%
36 涼夏2007: BIOS設定:(2)SATA RAID/AHCI Mode 200 246 0.3% 0.2%
37 MuBlog: NHK篤姫(32)勝海舟と桜田門外の変 212 239 0.3% 0.2%
38 MuBlog: 冷蔵庫の応急修理・20年ほど昔の日立製 177 237 0.2% 0.2%
39 MuBlog: 神々の乱心/松本清張<感想文 その1:上品な吉屋特高係長> 194 231 0.2% 0.2%
40 MuBlog: NHK龍馬伝(18)海軍を作ろう! 土佐勤皇党の分断 197 230 0.2% 0.2%
41 MuBlog: 落照の獄・十二国記/小野不由美:柳国のたそがれ 190 229 0.2% 0.2%
42 MuBlog: ノート・パソコンのハードディスク交換、取り扱い処方 171 225 0.2% 0.2%
43 MuBlog: NHK龍馬伝(22)龍という女:確かに気の強い女 191 213 0.2% 0.2%
44 MuBlog: よどがわ・せわりつつみ:淀川河川公園背割堤の桜爛漫 151 211 0.2% 0.2%
45 MuBlog: 卑弥呼の墓(008) 箸墓古墳の大規模周濠確認 146 207 0.2% 0.2%
46 涼夏2007: アクリルPCケースM-acky 161 205 0.2% 0.2%
47 MuBlog: 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(0)はじめに:初期・前方後円墳 130 204 0.2% 0.2%
48 MuBlog: 「壬申の乱」の関係地図 150 203 0.2% 0.2%
49 MuBlog: NHK龍馬伝(17)怪物、容堂:あくの強い殿様だ 152 202 0.2% 0.2%
50 MuBlog: NHK龍馬伝(20)収二郎、無念:視点の交差 171 199 0.2% 0.2%
51 涼夏2007: 涼夏2007PC配線:マザーボード正面 132 198 0.2% 0.2%
52 MuBlog: CPU空冷装置・換装のお勧め・SAMURAI-Z 126 192 0.2% 0.2%
53 MuBlog: 涼夏2007PCの自作 (7)配線とアクリルケース 128 191 0.2% 0.2%
53 MuBlog: 新世界より/貴志祐介 (上下):日本のアンチユートピア小説 181 191 0.2% 0.2%
53 MuBlog: NHK篤姫 113 191 0.1% 0.2%
56 MuBlog: NHK龍馬伝(06)松陰はどこだ?:吉田松陰の考え 174 189 0.2% 0.2%
57 MuBlog: NHK龍馬伝(13)さらば土佐よ:暗殺と脱藩の家族達 160 185 0.2% 0.2%
58 MuBlog: NHK龍馬伝(04)江戸の鬼小町:千葉道場の楽しさ 157 179 0.2% 0.2%
59 MuBlog: NHK龍馬伝(29)新天地、長崎:よいなぁ 144 175 0.2% 0.2%
60 MuBlog: 二階建て図書館列車考(3)京阪特急ダブルデッカー(8000系) 132 174 0.2% 0.2%
60 MuBlog: NHK龍馬伝(24)愛の蛍:お龍らしくなった 149 174 0.2% 0.2%
62 MuBlog: NHK龍馬伝(28)武市の夢:容堂の小刀 142 173 0.2% 0.2%
63 MuBlog: てらまちどおり:私の京都・寺町通{四条→三条} 144 167 0.2% 0.2%
63 MuBlog: 昭和の鉄道模型をつくる(03) 駅舎(面影橋駅) 143 167 0.2% 0.2%
63 MuBlog: 鉄道模型のPC制御:(01)DCCの現状 146 167 0.2% 0.2%
66 MuBlog: とんとん来:私の京都・河原町通{四条→三条} 131 164 0.2% 0.2%
66 日々3: サンフランシスコのケーブルカー 131 164 0.2% 0.2%
68 MuBlog: 平城京、長岡京、平安京:三都の南北標高差 145 163 0.2% 0.2%
69 MuBlog: ブラック・ラグーン(広江礼威)とヨルムンガンド(高橋慶太郎) 150 162 0.2% 0.2%
70 日々: 伏見桃山御陵の大階段 92 160 0.1% 0.2%
71 MuBlog: NHK龍馬伝(15)ふたりの京:京は人を変えるのか 127 155 0.2% 0.2%
72 MuBlog: NHK龍馬伝(27)龍馬の大芝居:冴え渡る北辰一刀流 138 154 0.2% 0.2%
72 涼夏2007: BIOS設定:(3)ディスプレイ関係初期化 125 154 0.2% 0.2%
72 涼夏2007: BIOS設定:(4)組み込みVGA 104 154 0.1% 0.2%
75 MuBlog: NHK龍馬伝(23)池田屋に走れ:熱い青年達 130 153 0.2% 0.1%
75 涼夏2007: アクリルケース内の温度計、27度c 108 153 0.1% 0.1%
77 MuBlog: 地図の風景 116 152 0.1% 0.1%
78 MuBlog: NHK龍馬伝(19)攘夷決行:攘夷の背景 132 151 0.2% 0.1%
78 日々14: ロベルタ:キリングマシーン(ブラック・ラグーンより) 133 151 0.2% 0.1%
80 MuBlog: 卑弥呼の墓(014) 水の都・水上宮殿:纒向遺跡の全貌 82 149 0.1% 0.1%
80 MuBlog: 纒向宮殿紀行(0)大型建造物遺構と幻視する邪馬台国:目次 96 149 0.1% 0.1%
82 MuBlog: 佐野藤右衛門邸の桜:20070403 116 148 0.1% 0.1%
83 飛鳥紀行20061119: 接地部:益田岩船 79 144 0.1% 0.1%
84 涼夏2007: 稼働一時間後のケース内温度、29度C 103 143 0.1% 0.1%
85 MuBlog: 邪馬台国周遊図書館ジオラマ(4)プラスタークロスと石膏塗り 117 142 0.1% 0.1%
86 MuBlog: NHK龍馬伝(21)故郷の友よ:粛清無残 128 140 0.2% 0.1%
87 MuBlog: 邪馬台国はどこか/NHK歴史の選択 119 138 0.2% 0.1%
87 MuBlog: 小説木幡記:2010/01/11(月)Windows7やRAIDが人生さ 133 138 0.2% 0.1%
89 MuBlog: On30レイアウト:庭園鉄道趣味/森博嗣 124 137 0.2% 0.1%
89 MuBlog: NHK龍馬伝(26)西郷吉之助:薩摩弁の応酬 117 137 0.1% 0.1%
91 MuBlog: 涼夏2007PCの自作 (3)マザーボード(GA-G33M-DS2R GIGABYTE社) 108 136 0.1% 0.1%
92 MuBlog: オーパーツ大全 : 失われた文明の遺産/クラウス・ドナ、ラインハルト・ハベック共著 119 135 0.2% 0.1%
92 涼夏2007: スイッチON 78 135 0.1% 0.1%
94 MuBlog: 纒向宮殿紀行(3)纏向遺跡第166次調査現地:建築物遺構 67 134 0.1% 0.1%
95 MuBlog: 古いノートパソコン・再生のお勧め:SONY-Vaio(2000年)に外付けハードディスク 123 131 0.2% 0.1%
95 MuBlog: 少年司書ロボ1号(1) タンサーボーグの組立 94 131 0.1% 0.1%
95 MuBlog: NHK龍馬伝(16)勝麟太郎:考え方の違い 113 131 0.1% 0.1%
98 MuBlog: 小川珈琲本店 102 130 0.1% 0.1%
99 MuBlog: NHK篤姫(40)篤姫と和宮、家茂を挟んで写真を撮る 120 129 0.2% 0.1%
100 MuBlog: 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(2)箸墓と三輪山遠望 92 127 0.1% 0.1%
101 MuBlog: 太陽を曳く馬/髙村薫 殺人:芸術と宗教(読書感想文) 116 126 0.1% 0.1%
101 MuBlog: 椿井大塚山古墳の現況写真 78 126 0.1% 0.1%
101 日々16: 淀川・背割桜・大山崎天王山 72 126 0.1% 0.1%

★携帯サイト全体(合算)・ページ別アクセス

 携帯サイトの統計ではアクセス数と訪問者数は常に同一です。

アクセス数: 16,912
訪問者数: 16,912
解析ページ 訪問者 アクセス
1 MuBlog: 1Q84:Book3/村上春樹 (読書感想文)牛河の魅力に圧倒された 1,373 1,373 8.1% 8.1%
2 MuBlog: トップページ 851 851 5.0% 5.0%
3 MuBlog: 丕緒の鳥(ひしょのとり)・十二国記/小野不由美:雪のような音 327 327 1.9% 1.9%
4 MuBlog: 伊勢参り(1)「楽」近鉄ビスタカー20000系・二階建て車両 287 287 1.7% 1.7%
5 MuBlog: NHK龍馬伝 230 230 1.4% 1.4%
6 MuBlog: NHK篤姫 220 220 1.3% 1.3%
7 MuBlog: Macでウブントゥ:ubuntu(Linux)、ついでにフラッシュメモリーで軽々 187 187 1.1% 1.1%
8 MuBlog: NHK龍馬伝(04)江戸の鬼小町:千葉道場の楽しさ 159 159 0.9% 0.9%
9 MuBlog: スマート珈琲店(京都・寺町)のホットケーキ 152 152 0.9% 0.9%
10 MuBlog: 登喜和(ときわ)のステーキと春の京北周山町 141 141 0.8% 0.8%
11 MuBlog: 新装のジュンク堂BAL店:私の京都・河原町通{四条→三条} 135 135 0.8% 0.8%
12 MuBlog: 桜の森:佐野藤右衛門邸の桜 127 127 0.8% 0.8%
12 MuBlog: NHK龍馬伝(12)暗殺指令:負の心うずまく 127 127 0.8% 0.8%
14 MuBlog: 小川珈琲本店 118 118 0.7% 0.7%
15 MuBlog: 三条大橋の高山彦九郎・正之(たかやま・ひこくろう・まさゆき) 108 108 0.6% 0.6%
16 MuBlog: バックナンバー 102 102 0.6% 0.6%
16 MuBlog: NHK龍馬伝(13)さらば土佐よ:暗殺と脱藩の家族達 102 102 0.6% 0.6%
18 MuBlog: NHK篤姫(48)西郷隆盛と勝海舟 101 101 0.6% 0.6%
19 MuBlog: 姑獲鳥の夏:うぶめのなつ(映画) 99 99 0.6% 0.6%
20 MuBlog: 私の京都:木嶋神社の三柱鳥居(このしまじんじゃ・の・みはしらとりい)魔界巡礼秦氏の謎 92 92 0.5% 0.5%
21 MuBlog: 図書館司書採用試験問題概説:県立図書館・関西・200702 90 90 0.5% 0.5%
21 MuBlog: NHK龍馬伝(22)龍という女:確かに気の強い女 90 90 0.5% 0.5%
21 MuBlog: NHK龍馬伝(24)愛の蛍:お龍らしくなった 90 90 0.5% 0.5%
24 MuBlog: とんとん来:私の京都・河原町通{四条→三条} 89 89 0.5% 0.5%
25 MuBlog: 新世界より/貴志祐介 (上下):日本のアンチユートピア小説 87 87 0.5% 0.5%
25 MuBlog: 地図の風景 87 87 0.5% 0.5%
25 MuBlog: 自作鉄道模型 87 87 0.5% 0.5%
28 MuBlog: NHK龍馬伝(20)収二郎、無念:視点の交差 82 82 0.5% 0.5%
29 MuBlog: うさじんぐう:宇佐神宮 81 81 0.5% 0.5%
30 MuBlog: 室町和久傳(むろまち・わくでん) 80 80 0.5% 0.5%
30 MuBlog: NHK風林火山 80 80 0.5% 0.5%
32 MuBlog: ヴァンパイア・レスタト/アン・ライス 78 78 0.5% 0.5%
32 MuBlog: 嵯峨野鉄道図書館ジオラマ(04) 塗り、川と池と滝 78 78 0.5% 0.5%
32 MuBlog: NHK龍馬伝(06)松陰はどこだ?:吉田松陰の考え 78 78 0.5% 0.5%
35 MuBlog: じょうしょうこうじ:常照皇寺 75 75 0.4% 0.4%
36 MuBlog: NHK龍馬伝(23)池田屋に走れ:熱い青年達 74 74 0.4% 0.4%
36 MuBlog: 葛野図書倶楽部2001 74 74 0.4% 0.4%
38 MuBlog: ほづがわくだり:保津川下り 71 71 0.4% 0.4%
39 MuBlog: 私の京都:四条大橋と三条大橋の美味しいところ 67 67 0.4% 0.4%
40 : ページ名未取得 63 63 0.4% 0.4%
40 MuBlog: オーパーツ大全 : 失われた文明の遺産/クラウス・ドナ、ラインハルト・ハベック共著 63 63 0.4% 0.4%
42 MuBlog: NHK龍馬伝(11)土佐沸騰:下士と上士の因縁劇 58 58 0.3% 0.3%
43 MuBlog: さのとうえもん:佐野藤右衛門邸の桜平成十七年 57 57 0.3% 0.3%
44 MuBlog: NHK龍馬伝(15)ふたりの京:京は人を変えるのか 55 55 0.3% 0.3%
45 MuBlog: NHK龍馬伝(29)新天地、長崎:よいなぁ 54 54 0.3% 0.3%
46 MuBlog: ηなのに夢のよう/森博嗣 53 53 0.3% 0.3%
47 MuBlog: ブラック・ラグーン(広江礼威)とヨルムンガンド(高橋慶太郎) 51 51 0.3% 0.3%
47 MuBlog: NHK篤姫(46)最後の将軍・徳川慶喜 51 51 0.3% 0.3%
47 MuBlog: NHK天地人(19)敵は本能寺、是非もなし 51 51 0.3% 0.3%
50 MuBlog: てらまちどおり:私の京都・寺町通{四条→三条} 49 49 0.3% 0.3%
50 MuBlog: NHK篤姫(38)嫁姑よりも勝海舟と坂本龍馬 49 49 0.3% 0.3%
50 MuBlog: 卑弥呼の墓(013) 纒向遺跡の宮殿跡 49 49 0.3% 0.3%
50 MuBlog: 昭和の鉄道模型をつくる(40)樹木2(ライトグリーン4本) 49 49 0.3% 0.3%
50 MuBlog: 美味しいところ 49 49 0.3% 0.3%
55 MuBlog: フェリエ:京都ブライトンホテルでカジュアルなディナー 48 48 0.3% 0.3%
56 MuBlog: だいちゅう・ラーメン:大中ラーメン 47 47 0.3% 0.3%
57 MuBlog: 私の京都:薮そば(伏見桃山大手筋) 45 45 0.3% 0.3%
58 MuBlog: ふしみぶぎょうしょ:伏見奉行所跡と魚三楼 44 44 0.3% 0.3%
58 MuBlog: NHK龍馬伝(26)西郷吉之助:薩摩弁の応酬 44 44 0.3% 0.3%
58 MuBlog: 読書の素 44 44 0.3% 0.3%
61 MuBlog: NHK龍馬伝(18)海軍を作ろう! 土佐勤皇党の分断 43 43 0.3% 0.3%
61 MuBlog: 私の京都 43 43 0.3% 0.3%
63 MuBlog: Prius(日立製ノートパソコン)のハードディスク交換 42 42 0.2% 0.2%
63 MuBlog: 二階建て図書館列車考(3)京阪特急ダブルデッカー(8000系) 42 42 0.2% 0.2%
63 MuBlog: 池田屋集合:倶楽部忘年会2009 42 42 0.2% 0.2%
63 MuBlog: NHK龍馬伝(27)龍馬の大芝居:冴え渡る北辰一刀流 42 42 0.2% 0.2%
63 MuBlog: 読書余香 42 42 0.2% 0.2%
63 夜麻登志宇流波斯/浅茅原竹毘古: 夜麻登志宇流波斯 42 42 0.2% 0.2%
69 MuBlog: 冷蔵庫の応急修理・20年ほど昔の日立製 41 41 0.2% 0.2%
69 MuBlog: 1Q84:Book1、Book2/村上春樹 Jと男が綾なす異・位相世界(読書感想文) 41 41 0.2% 0.2%
69 MuBlog: 小説木幡記:2010/04/20(火)禁煙と1Q84 41 41 0.2% 0.2%
72 MuBlog: くにさきはんとう:国東半島 40 40 0.2% 0.2%
72 MuBlog: 涼夏2007PCの自作 (8)RAID設定(WindowsXP)とグラフィックスボード 40 40 0.2% 0.2%
72 MuBlog: 私の京都:蛇塚古墳:魔界巡礼秦氏の謎 40 40 0.2% 0.2%
72 MuBlog: 小説木幡記:2009/10/24(土)EF81:カシオペアの改造:急カーブ対応 40 40 0.2% 0.2%
72 MuBlog: NHK龍馬伝(01)上士と下士:カーストのような 40 40 0.2% 0.2%
72 MuBlog: 桜井茶臼山古墳の被葬者:壹与(近藤喬一説) 40 40 0.2% 0.2%
72 MuBlog: 隠された十字架--法隆寺論/梅原猛 40 40 0.2% 0.2%
79 MuBlog: 古いノートパソコン・再生のお勧め:SONY-Vaio(2000年)に外付けハードディスク 38 38 0.2% 0.2%
79 MuBlog: 2004/10/31(日):新撰組:藤堂平助の死 38 38 0.2% 0.2%
79 MuBlog: 日出処の天子(7)/山岸凉子 38 38 0.2% 0.2%
82 MuBlog: ミホミュージアムの秋 37 37 0.2% 0.2%
82 MuBlog: 高台の図書館:鉄道図書館(6)前方後円墳・周濠(池)に水を張る 37 37 0.2% 0.2%
82 MuBlog: NHK龍馬伝(30)龍馬の秘策:龍馬の男ぶり 37 37 0.2% 0.2%
85 MuBlog: うじのわきいらつこ:莵道稚郎子(宇治墓) 36 36 0.2% 0.2%
85 MuBlog: へいあんじんぐうのかぐら:平安神宮の神楽 36 36 0.2% 0.2%
85 MuBlog: 伊勢参り(2)伊勢神宮とトポスとしての「おかげ横丁」 36 36 0.2% 0.2%
85 MuBlog: NHK義経 36 36 0.2% 0.2%
89 MuBlog: 浦沢直樹の「20世紀少年」は「21世紀少年」で終わったのか 35 35 0.2% 0.2%
89 MuBlog: NHK篤姫(49)さらば大奥 35 35 0.2% 0.2%
89 MuBlog: NHK功名が辻(03)竹中半兵衛のこと 35 35 0.2% 0.2%
92 MuBlog: 神々の乱心/松本清張<感想文 その1:上品な吉屋特高係長> 34 34 0.2% 0.2%
92 MuBlog: みわやま:三輪山遊行(2)箸墓から檜原神社 34 34 0.2% 0.2%
92 MuBlog: ちくぶじま:竹生島 34 34 0.2% 0.2%
92 MuBlog: NHK篤姫(19)大奥の習わしもどこ吹く風 34 34 0.2% 0.2%
92 MuBlog: 伊吹山紀行:倭建命・ヤマトタケルノミコト幻視行 34 34 0.2% 0.2%
92 MuBlog: こうふくじごじゅうのとう:興福寺五重塔 34 34 0.2% 0.2%
92 MuBlog: NHK龍馬伝(21)故郷の友よ:粛清無残 34 34 0.2% 0.2%
92 MuBlog: 白鳥異伝(はくちょういでん)/荻原規子 34 34 0.2% 0.2%
100 MuBlog: イナイxイナイ:Peekaboo/森博嗣 (X1) <感想文:真空管一本> 33 33 0.2% 0.2%
100 MuBlog: NHK篤姫(32)勝海舟と桜田門外の変 33 33 0.2% 0.2%
100 MuBlog: 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(1)桜井茶臼山古墳の発掘調査現場 33 33 0.2% 0.2%
103 MuBlog: 二階建て図書館列車考(4)Maxとき、上越新幹線(E1系新塗装) 32 32 0.2% 0.2%


(2)
検索ワード/フレーズ

↓以下、用語のリンクは、使えません。編集用です。 
 ただし、Google, Yahoo, MS は、それぞれの検索エンジンにリンクしています。

集計対象アクセス数:47,133
検索ワード/フレーズ 割合
1 1q84 book3 感想  G Y M 1,027 2.2%
2 1q84 牛河  G Y M 620 1.3%
3 十二国記 丕緒の鳥  G Y M 528 1.1%
4 ubuntu mac  G Y M 375 0.8%
5 丕緒の鳥  G Y M 327 0.7%
6 佐野藤右衛門  G Y M 295 0.6%
7 1q84 感想  G Y M 286 0.6%
8 深山宗林  G Y M 273 0.6%
9 mac ubuntu  G Y M 263 0.6%
10 村上春樹 1q84 book3 感想  G Y M 233 0.5%
11 ubuntu mac インストール  G Y M 181 0.4%
12 うぶめのなつ  G Y M 175 0.4%
13 魚三郎 伏見  G Y M 150 0.3%
14 佐野藤右衛門 地図  G Y M 147 0.3%
15 篤姫 勝海舟  G Y M 145 0.3%
15 牛河  G Y M 145 0.3%
15 上士 下士  G Y M 145 0.3%
15 巻向遺跡 地図  G Y M 145 0.3%
19 mublog  G Y M 140 0.3%
20 佐野藤右衛門邸  G Y M 136 0.3%
21 ミホミュージアム 若冲  G Y M 132 0.3%
21 bootcamp ubuntu  G Y M 132 0.3%
23 壬申の乱 地図  G Y M 113 0.2%
23 わくでん  G Y M 113 0.2%
25 竜馬電 nhk  G Y M 111 0.2%
26 じょうしょうこうじ  G Y M 109 0.2%
27 神々の乱心  G Y M 106 0.2%
28 mac ubuntu インストール  G Y M 105 0.2%
29 京都 ホットケーキ  G Y M 103 0.2%
30 ロボットアーム 自作  G Y M 98 0.2%
31 龍馬伝  G Y M 96 0.2%
32 タンサーボーグ  G Y M 94 0.2%
33 佐野とうえもん  G Y M 87 0.2%
34 桜井市立埋蔵文化財センター  G Y M 82 0.2%
35 筒城宮  G Y M 77 0.2%
36 mac ubuntu usb  G Y M 76 0.2%
36 天神川 桜  G Y M 76 0.2%
38 攘夷とは 龍馬伝  G Y M 74 0.2%
39 小川珈琲 アルバイト  G Y M 69 0.1%
40 箸墓古墳 地図  G Y M 68 0.1%
41 佐野藤右衛門 桜  G Y M 67 0.1%
42 森博嗣 gシリーズ  G Y M 65 0.1%
42 マザーボード  G Y M 65 0.1%
42 太陽を曳く馬 感想  G Y M 65 0.1%
45 梅原猛 隠された十字架  G Y M 64 0.1%
45 ケースファン 電源  G Y M 64 0.1%
47 椿井大塚山古墳  G Y M 63 0.1%
48 ジオラマ 川  G Y M 60 0.1%
49 桜守 佐野藤右衛門  G Y M 58 0.1%
50 さかふねいし  G Y M 56 0.1%
51 龍馬伝 吉田松陰  G Y M 55 0.1%
51 纏向遺跡 地図  G Y M 55 0.1%
53 mac linux usbブート  G Y M 54 0.1%
53 伏見奉行所跡  G Y M 54 0.1%
53 SmartDoctor  G Y M 54 0.1%
56 asus raid 設定  G Y M 53 0.1%
56 甲賀寺跡  G Y M 53 0.1%
56 周山 登喜和  G Y M 53 0.1%
59 Ubuntu mac  G Y M 52 0.1%
60 ubuntu bootcamp  G Y M 49 0.1%
61 ubuntu usb mac  G Y M 48 0.1%
61 金魚  G Y M 48 0.1%
63 寺田屋 焼失  G Y M 47 0.1%
63 鉄道模型 自作  G Y M 47 0.1%
63 asus smartdoctor 設定  G Y M 47 0.1%
66 nhk 龍馬伝  G Y M 46 0.1%
66 丕緒(ひしょ)の鳥  G Y M 46 0.1%
66 京都 天神川 桜  G Y M 46 0.1%
66 近鉄 楽  G Y M 46 0.1%
66 raid 自作  G Y M 46 0.1%
71 dcc 鉄道模型  G Y M 45 0.1%
71 mac bootcamp ubuntu  G Y M 45 0.1%
71 mac ubuntu usb 起動  G Y M 45 0.1%
71 貴志祐介 新世界より  G Y M 45 0.1%
71 村上春樹 牛河  G Y M 45 0.1%
76 1Q84 牛河  G Y M 44 0.1%
76 十三の冥府  G Y M 44 0.1%
76 京都 寺町通り 地図  G Y M 44 0.1%
79 宇治川先陣の碑  G Y M 43 0.1%
79 NHK篤姫  G Y M 43 0.1%
79 甲賀寺  G Y M 43 0.1%
82 渡辺豊和  G Y M 41 0.1%
82 mac usb boot linux  G Y M 41 0.1%
82 GA-G33M-D S2R  G Y M 41 0.1%
82 美しいサイト  G Y M 41 0.1%
82 宇佐神宮 謎  G Y M 41 0.1%
87 益田の岩船  G Y M 40 0.1%
88 CPU 掃除  G Y M 39 0.1%
88 三輪神社 そうめん  G Y M 39 0.1%
90 モンゴルの残光  G Y M 38 0.1%
90 佐野籐右衛門  G Y M 38 0.1%
90 ホットケーキ 京都  G Y M 38 0.1%
90 ホケノ山古墳  G Y M 38 0.1%
94 ウブントゥ  G Y M 37 0.1%
94 cpu 掃除  G Y M 37 0.1%
94 ubuntu mac usb  G Y M 37 0.1%
94 ヨルムンガンド 高橋慶太郎  G Y M 37 0.1%
94 ジオラマ 水  G Y M 37 0.1%
94 皇国の守護者 感想  G Y M 37 0.1%
94 是非もなし  G Y M 37 0.1%

(3)検索ワード

↓以下、用語のリンクは、使えません。編集用です。

集計対象アクセス数:47,133
検索ワード 割合
1 1q84 2,567 5.4%
2 mac 2,243 4.8%
3 ubuntu 2,192 4.7%
4 感想 2,105 4.5%
5 京都 1,488 3.2%
6 book3 1,403 3.0%
7 牛河 1,068 2.3%
8 龍馬伝 993 2.1%
9 丕緒の鳥 934 2.0%
10 地図 927 2.0%
11 自作 886 1.9%
12 鉄道模型 866 1.8%
13 ジオラマ 809 1.7%
14 741 1.6%
15 usb 695 1.5%
16 raid 653 1.4%
17 佐野藤右衛門 638 1.4%
18 十二国記 628 1.3%
19 インストール 541 1.1%
20 linux 524 1.1%
21 村上春樹 493 1.0%
22 篤姫 478 1.0%
23 設定 412 0.9%
24 bootcamp 381 0.8%
25 模型 334 0.7%
26 卑弥呼 297 0.6%
27 深山宗林 289 0.6%
28 nhk 274 0.6%
29 レイアウト 261 0.6%
30 伏見 249 0.5%
31 アクリル 236 0.5%
32 NHK 234 0.5%
33 風林火山 230 0.5%
34 1Q84 222 0.5%
35 勝海舟 218 0.5%
36 下士 210 0.4%
37 起動 208 0.4%
38 ミホミュージアム 206 0.4%
39 Mac 204 0.4%
40 魚三郎 201 0.4%
41 邪馬台国 199 0.4%
41 うぶめのなつ 199 0.4%
43 竜馬電 196 0.4%
44 巻向遺跡 195 0.4%
44 掃除 195 0.4%
46 RAID 192 0.4%
47 小説 191 0.4%
48 上士 189 0.4%
49 bios 187 0.4%
50 森博嗣 186 0.4%
51 纏向遺跡 184 0.4%
51 Ubuntu 184 0.4%
53 xp 175 0.4%
53 asus 175 0.4%
55 ホットケーキ 171 0.4%
56 cpu 165 0.4%
56 神々の乱心 165 0.4%
58 写真 162 0.3%
59 天神川 160 0.3%
60 日立 159 0.3%
60 macbook 159 0.3%
62 佐野藤右衛門邸 157 0.3%
63 近鉄 154 0.3%
64 登喜和 153 0.3%
65 windows 152 0.3%
66 若冲 149 0.3%
67 mublog 148 0.3%
67 Nゲージ 148 0.3%
69 吉田松陰 146 0.3%
70 箸墓古墳 141 0.3%
71 壬申の乱 136 0.3%
72 135 0.3%
73 じょうしょうこうじ 134 0.3%
74 わくでん 130 0.3%
75 smartdoctor 129 0.3%
76 しる幸 127 0.3%
77 usbブート 125 0.3%
78 マザーボード 123 0.3%
79 ipad 120 0.3%
80 book 118 0.3%
81 佐野とうえもん 116 0.2%
81 佐野邸 116 0.2%
81 prius 116 0.2%
84 分解 115 0.2%
85 ヨルムンガンド 113 0.2%
85 ケースファン 113 0.2%
85 交換 113 0.2%
88 明治村 112 0.2%
88 龍馬 112 0.2%
88 司書 112 0.2%
88 平安郷 112 0.2%
92 周山 110 0.2%
92 皇国の守護者 110 0.2%
94 109 0.2%
94 ロボットアーム 109 0.2%
96 boot 107 0.2%
96 タンサーボーグ 107 0.2%
98 冷蔵庫 106 0.2%
99 アクリルケース 103 0.2%
100 USB 101 0.2%

(4)アクセス地域

集計対象アクセス数:21,296
都道府県 割合
1 東京 5,451 25.6%
2 大阪 2,326 10.9%
3 京都 1,601 7.5%
4 神奈川 1,351 6.3%
5 愛知 1,214 5.7%
6 埼玉 801 3.8%
7 千葉 651 3.1%
8 兵庫 582 2.7%
9 静岡 531 2.5%
10 福岡 506 2.4%
11 茨城 459 2.2%
12 三重 447 2.1%
12 北海道 447 2.1%
14 長野 442 2.1%
15 奈良 307 1.4%
16 広島 260 1.2%
17 宮城 218 1.0%
18 岐阜 207 1.0%
19 新潟 206 1.0%
20 岡山 194 0.9%
20 滋賀 194 0.9%
22 大分 188 0.9%
23 富山 173 0.8%
24 栃木 166 0.8%
25 熊本 162 0.8%
26 群馬 161 0.8%
27 愛媛 155 0.7%
27 福島 155 0.7%
29 石川 150 0.7%
30 山梨 131 0.6%
31 鹿児島 126 0.6%
32 山口 118 0.6%
33 岩手 107 0.5%
33 沖縄 107 0.5%
35 和歌山 105 0.5%
36 香川 100 0.5%
37 長崎 95 0.4%
38 秋田 94 0.4%
39 福井 92 0.4%
40 徳島 84 0.4%
41 高知 78 0.4%
42 山形 73 0.3%
43 宮崎 65 0.3%
44 島根 64 0.3%
45 鳥取 55 0.3%
46 青森 51 0.2%
47 佐賀 46 0.2%


(5)検索サイト

↓以下、サイトへのリンクは、使えません。編集用です。

集計対象アクセス数:47,133
検索サイト 割合
1 Google 31,988 67.9%
2 Yahoo 12,827 27.2%
3 BIGLOBE 1,050 2.2%
4 goo 1,006 2.1%
5 Excite 106 0.2%
6 @nifty 64 0.1%
7 livedoor 33 0.1%
8 Infoseek 25 0.1%
9 MSN 19 0.0%
10 freshEYE 12 0.0%
11 AOL 1 0.0%
11 CEEK.JP 1 0.0%
11 Hatena 1 0.0%

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月 3日 (土)

百二万アクセス(102万/全体176.9万):MuBlogの分析

承前:百万アクセス(100万/全体173.7万):MuBlogの分析 (2010.05.23)

観測日時:2010/07/3(土)23:59確認
 MuBlog累計アクセス数:1020111 1日当たりの平均: 444.53
(開設日2004/03/07 記事数 2,052 件 コメント 4,471 件 トラックバック 1,478 件  )
 サイト全体累計アクセス数: 1769732 1日当たりの平均:769.45
 携帯全体累計アクセス数:  133996 1日当たりの平均: 112.60
 ↓解析対象期間: 2010年6月3日(木) ~ 2010年7月2日(金)

(0)  MuBlog102万アクセスの感想

☆この一ヶ月間のPC・MuBlog単体アクセス対象の傾向について(1-1)

 1Q84/Book3と丕緒の鳥とが3位と4位になり、その上下をMac-Ubuntuと涼夏2007PCで挟んでいます。そしてところどころにNHK龍馬伝と、鉄道模型が散在しています。言ってみれば「相変わらずのMuBlog老生世界」となるでしょう。

 1Q84は今後Book4ないしBook0が出ない限り右肩下がり(笑)になります。丕緒の鳥との違いは1Q84読者には「ふつぅ~のヒト」が多いからです。社会現象だから流行が去ればアクセスも激減します。他方、2年以上もたつのにいまだに「丕緒の鳥」アクセスが多いのは、これは読者に「ふつぅじゃないヒト」が多いから、世間の流行に左右されません。ディープ過ぎる世界なのでしょう。

 1Q84のBook4 ないしBook0のことですが、最近の話題では村上春樹さんが「ぼかしている」ようです。小説結構の上では、Book4を完了し、あと一冊を外伝としないと世界が完了したことになりませんが、村上さん自身が作家であるかぎり世界は完結しないのですから、描かなくても佳いでしょう。~要するに、「作家の勝手」ですから、外野からはあれこれ言えても、選手の耳栓を通りはしません。読者としては「忘れる」のが一番です。1Q84~?、って、それってジョージ・OLの小説のことですかぁ~。と、ね。

 PC系の記事が延々とアクセス寿命を持つのは、サイトアクセスする人にコンピュータ系の人が多いということと、技術情報は文学世間情報に比べて、半減期が長いということでしょう。今もし私が中古のギガバイト社マザーボードを千円で入手したら、やはり延々とネット検索をするでしょう。あるいは、Macでubuntuを動かしたいと思ったら、記事信憑性にかかわらず、Google上位のMuBlogも覗いてみるでしょう(爆)。

 なお、古代史談義が壊滅状態ですが、これはたまたま「今はそういう時期」と考えています。私の心象風景には毎朝、桜井市三輪の巻向川のほとりの邪馬台国宮殿が燦然とかがやいているのです。

☆この一ヶ月間の携帯・MuBlog単体アクセス対象の傾向について(1-2)

 全般にここ一ヶ月の携帯MuBlogアクセスは低調でした。5027(98万時)→5097(100万時)→3406(102万時今回)と急激です。なんらかの原因ないし、携帯アクセス統計システムの故障かもしれません。次回104万時も今回と同じようなら、原因はMuBlogに在ることでしょう。記事の陳腐化ですよ(笑)。

 さてこの一ヶ月間は、1Q84/村上春樹が相変わらず強いです。それ以下は篤姫も含めてNHK大河ドラマが占めています。MuBlogアクセスには、相変わらず、ドラマ好きの方が多いのでしょう。

(1-1)PCページ別アクセス数:1ヶ月分:MuBlog のみ

アクセス数: 13,775
訪問者数: 11,101
解析ページ 訪 問者 ア クセス
1 トップページ 1,032 1,650 9.3% 12.0%
2 Macでウブントゥ:ubuntu(Linux)、ついでにフラッシュメモリーで軽々 757 871 6.8% 6.3%
3 1Q84:Book3/村上春樹 (読書感想文)牛河の魅力に圧倒された 352 371 3.2% 2.7%
4 丕緒の鳥(ひしょのとり)・十二国記/小野不由美:雪のような音 240 284 2.2% 2.1%
5 涼夏2007PCの自作 (8)RAID設定(WindowsXP)とグラフィックスボード 126 175 1.1% 1.3%
6 NHK龍馬伝(24)愛の蛍:お龍らしくなった 122 146 1.1% 1.1%
7 自作鉄道模型 119 143 1.1% 1.0%
8 NHK龍馬伝(23)池田屋に走れ:熱い青年達 104 119 0.9% 0.9%
9 伊勢参り(1)「楽」近鉄ビスタカー20000系・二階建て車両 75 100 0.7% 0.7%
10 Prius(日立製ノートパソコン)のハードディスク交換 81 96 0.7% 0.7%
11 室町和久傳(むろまち・わくでん) 67 95 0.6% 0.7%
12 ふしみぶぎょうしょ:伏見奉行所跡と魚三楼 56 90 0.5% 0.7%
13 自作ロボット 78 89 0.7% 0.6%
14 CPU空冷装置・掃除のお勧め 60 88 0.5% 0.6%
15 纒向宮殿紀行(2)桜井市・埋蔵文化財センターの見学:纒向遺物 55 86 0.5% 0.6%
16 卑弥呼の墓(013) 纒向遺跡の宮殿跡 61 84 0.5% 0.6%
17 登喜和(ときわ)のステーキと春の京北周山町 39 79 0.4% 0.6%
18 NHK龍馬伝(22)龍という女:確かに気の強い女 69 78 0.6% 0.6%
19 小説木幡記:2010/06/20(日)iPadがやって来た 65 77 0.6% 0.6%
20 涼夏2007PCの自作 (1)アクリルケースとファン、電源 58 76 0.5% 0.6%
20 嵯峨野鉄道図書館ジオラマ(04) 塗り、川と池と滝 46 76 0.4% 0.6%
22 図書館司書採用試験問題概説:県立図書館・関西・200702 69 74 0.6% 0.5%
22 姑獲鳥の夏:うぶめのなつ(映画) 60 74 0.5% 0.5%
24 鉄道模型のPC制御:(02)赤い箱・DP1と南福岡急行の話 59 69 0.5% 0.5%
25 スマート珈琲店(京都・寺町)のホットケーキ 57 68 0.5% 0.5%
26 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(0)はじめに:初期・前方後円墳 38 67 0.3% 0.5%
27 On30レイアウト:庭園鉄道趣味/森博嗣 56 65 0.5% 0.5%
28 神々の乱心/松本清張<感想文 その1:上品な吉屋特高係長> 52 64 0.5% 0.5%
29 新装のジュンク堂BAL店:私の京都・河原町通{四条→三条} 57 63 0.5% 0.5%
30 冷蔵庫の応急修理・20年ほど昔の日立製 46 61 0.4% 0.4%
31 ノート・パソコンのハードディスク交換、取り扱い処方 40 60 0.4% 0.4%
32 落照の獄・十二国記/小野不由美:柳国のたそがれ 47 58 0.4% 0.4%
32 小説木幡記:2010/06/24(木)賢者板(iPad)の基本を経験した 42 58 0.4% 0.4%
34 CPU空冷装置・換装のお勧め・SAMURAI-Z 35 56 0.3% 0.4%
34 NHK龍馬伝(01)上士と下士:カーストのような 52 56 0.5% 0.4%
36 NHK龍馬伝(12)暗殺指令:負の心うずまく 48 54 0.4% 0.4%
37 若冲の秋:ミホミュージアム200910 39 53 0.4% 0.4%
38 卑弥呼の墓(008) 箸墓古墳の大規模周濠確認 34 52 0.3% 0.4%
39 石宝殿(石乃宝殿:いしのほうでん)と生石神社(おうしこ) 22 49 0.2% 0.4%
40 昭和の鉄道模型をつくる(03) 駅舎(面影橋駅) 41 48 0.4% 0.3%
40 NHK篤姫(36)寺田屋事件 39 48 0.4% 0.3%
40 NHK龍馬伝(25)寺田屋の母:休講 38 48 0.3% 0.3%
43 新世界より/貴志祐介 (上下):日本のアンチユートピア小説 43 47 0.4% 0.3%
43 自動往復運転の実験:サロ124形「二階建てトロッコ図書館列車・あたご2号(HOゲージ)」 42 47 0.4% 0.3%
43 鉄道模型のPC制御:(01)DCCの現状 39 47 0.4% 0.3%
43 南筑軌道石油発動車/アルモデル(1)工作中の真鍮模型 34 47 0.3% 0.3%
43 「壬申の乱」の関係地図 36 47 0.3% 0.3%
48 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(2)箸墓と三輪山遠望 24 46 0.2% 0.3%
48 NHK龍馬伝(26)西郷吉之助:薩摩弁の応酬 39 46 0.4% 0.3%
50 NHK龍馬伝(11)土佐沸騰:下士と上士の因縁劇 36 44 0.3% 0.3%
51 邪馬台国周遊図書館ジオラマ(4)プラスタークロスと石膏塗り 29 43 0.3% 0.3%
52 纒向宮殿紀行(3)纏向遺跡第166次調査現地:建築物遺構 18 41 0.2% 0.3%
52 桜井茶臼山古墳の被葬者:壹与(近藤喬一説) 37 41 0.3% 0.3%
54 小説木幡記:2010/05/29(土)iPadと賢弟たち 36 40 0.3% 0.3%
54 NHK龍馬伝 35 40 0.3% 0.3%
56 NHK篤姫(32)勝海舟と桜田門外の変 35 39 0.3% 0.3%
57 小説木幡記:2010/06/01(火)いろいろメモ:読書映画iPad 38 38 0.3% 0.3%
58 石塔寺(せきどうじ) 阿育王山(あしょかおうざん) 28 37 0.3% 0.3%
58 ブラック・ラグーン(広江礼威)とヨルムンガンド(高橋慶太郎) 35 37 0.3% 0.3%
58 NHK篤姫 24 37 0.2% 0.3%
61 ηなのに夢のよう/森博嗣 30 36 0.3% 0.3%
62 情報図書館学・計量書誌学:ビブリオメトリクスの方法とその応用/原田勝 21 35 0.2% 0.3%
62 とんとん来:私の京都・河原町通{四条→三条} 29 35 0.3% 0.3%
64 桜の森:佐野藤右衛門邸の桜 30 34 0.3% 0.2%
65 私の京都:蛇塚古墳:魔界巡礼秦氏の謎 29 33 0.3% 0.2%
65 ヒミコのしょうご:日巫女の正午:平安神宮・笠井社中御神楽より 16 33 0.1% 0.2%
67 ヴァンパイア・レスタト/アン・ライス 25 32 0.2% 0.2%
67 古いノートパソコン・再生のお勧め:SONY-Vaio(2000年)に外付けハードディスク 31 32 0.3% 0.2%
67 涼夏2007PCの自作 (7)配線とアクリルケース 23 32 0.2% 0.2%
67 纒向宮殿紀行(0)大型建造物遺構と幻視する邪馬台国:目次 19 32 0.2% 0.2%
71 じょうしょうこうじ:常照皇寺 18 31 0.2% 0.2%
71 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(1)桜井茶臼山古墳の発掘調査現場 20 31 0.2% 0.2%
73 私の京都:四条大橋と三条大橋の美味しいところ 27 30 0.2% 0.2%
73 隠された十字架--法隆寺論/梅原猛 29 30 0.3% 0.2%
75 卑弥呼の墓(010) 『三輪山と卑弥呼・神武天皇』笠井敏光、金関恕、千田稔、塚口義信、前田晴人、和田萃(あつむ).学生社、 2008.8 26 29 0.2% 0.2%
76 前方後円墳の航空写真 19 28 0.2% 0.2%
76 オーパーツ大全 : 失われた文明の遺産/クラウス・ドナ、ラインハルト・ハベック共著 27 28 0.2% 0.2%
76 二階建て図書館列車考(3)京阪特急ダブルデッカー(8000系) 22 28 0.2% 0.2%
76 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(3)ホケノ山古墳 14 28 0.1% 0.2%
76 卑弥呼の墓(012) 箸墓築造は240~260年か? 国立歴史民俗博物館の放射性炭素(C14)年代測定 23 28 0.2% 0.2%
76 卑弥呼の墓(014) 水の都・水上宮殿:纒向遺跡の全貌 16 28 0.1% 0.2%
82 益田岩船(ますだのいわふね) 17 27 0.2% 0.2%
82 昭和の鉄道模型をつくる(37)石畳道パーツ、柵パーツ 23 27 0.2% 0.2%
82 あーとすぺーす:アートスペース上三条 17 27 0.2% 0.2%
85 詩仙堂と猫町:私の京都 22 26 0.2% 0.2%
85 皇国の守護者(9)皇旗はためくもとで/佐藤大輔 24 26 0.2% 0.2%
85 少年司書ロボ1号(1) タンサーボーグの組立 23 26 0.2% 0.2%
85 墓盗人と贋物づくり:日本考古学外史/玉利勲 23 26 0.2% 0.2%
85 ノート・パソコンのハードディスク保守(シャープのメビウス・ノート) 22 26 0.2% 0.2%
90 涼夏2007PCの自作 (3)マザーボード(GA-G33M-DS2R GIGABYTE社) 20 25 0.2% 0.2%
90 卑弥呼の墓(011) 卑弥呼の宮殿発掘?:奈良県桜井市纒向遺跡 22 25 0.2% 0.2%
90 纒向宮殿紀行(1)崇神天皇・山辺道勾岡上陵 (すじんてんのう:やまのべのみちのまがりがおかのへのみささぎ) 13 25 0.1% 0.2%
90 小川珈琲本店 24 25 0.2% 0.2%
94 もりしょう:そうめん処・森正 20 24 0.2% 0.2%
94 昭和の鉄道模型をつくる(40)樹木2(ライトグリーン4本) 23 24 0.2% 0.2%
94 地図の風景 19 24 0.2% 0.2%
94 小説木幡記 19 24 0.2% 0.2%
98 バックナンバー 18 23 0.1% 0.2%
98 てらまちどおり:私の京都・寺町通{四条→三条} 20 23 0.2% 0.2%
98 酒船石遺跡(さかふねいし・いせき)のベニバナ 19 23 0.2% 0.2%
98 伊吹山紀行:倭建命・ヤマトタケルノミコト幻視行 21 23 0.2% 0.2%
98 NHK龍馬伝(04)江戸の鬼小町:千葉道場の楽しさ 22 23 0.2% 0.2%
103 吉田屋・エスプレッソ珈琲:私の京都・河原町通{四条→三条} 16 22 0.1% 0.2%

(1-2)携帯・ページ別アクセス数:1ヶ月分:携帯MuBlog のみ
 携帯 MuBlog のみ総数 累計アクセス数: 126527 1日当たりの平均: 56.01

↓携帯MuBlogのみの1ヶ月分

アクセス数: 3,406
訪問者数: 3,406
解析ページ 訪 問者 ア クセス
1 トップページ 253 253 7.4% 7.4%
2 1Q84:Book3/村上春樹 (読書感想文)牛河の魅力に圧倒された 209 209 6.1% 6.1%
3 NHK篤姫 81 81 2.4% 2.4%
4 NHK龍馬伝(24)愛の蛍:お龍らしくなった 74 74 2.2% 2.2%
5 NHK龍馬伝(23)池田屋に走れ:熱い青年達 64 64 1.9% 1.9%
6 Macでウブントゥ:ubuntu(Linux)、ついでにフラッシュメモリーで軽々 58 58 1.7% 1.7%
7 NHK龍馬伝(22)龍という女:確かに気の強い女 46 46 1.4% 1.4%
8 伊勢参り(1)「楽」近鉄ビスタカー20000系・二階建て車両 42 42 1.2% 1.2%
9 スマート珈琲店(京都・寺町)のホットケーキ 37 37 1.1% 1.1%
10 NHK龍馬伝 31 31 0.9% 0.9%
11 姑獲鳥の夏:うぶめのなつ(映画) 28 28 0.8% 0.8%
12 丕緒の鳥(ひしょのとり)・十二国記/小野不由美:雪のような音 25 25 0.7% 0.7%
13 私の京都:木嶋神社の三柱鳥居(このしまじんじゃ・の・みはしらとりい)魔界巡礼秦氏の謎 24 24 0.7% 0.7%
13 伊吹山紀行:倭建命・ヤマトタケルノミコト幻視行 24 24 0.7% 0.7%
13 池田屋集合:倶楽部忘年会2009 24 24 0.7% 0.7%
16 みわやま:三輪山遊行(2)箸墓から檜原神社 23 23 0.7% 0.7%
17 小川珈琲本店 22 22 0.6% 0.6%
18 登喜和(ときわ)のステーキと春の京北周山町 21 21 0.6% 0.6%
18 嵯峨野鉄道図書館ジオラマ(03) 下地作りと下塗り 21 21 0.6% 0.6%
18 NHK龍馬伝(04)江戸の鬼小町:千葉道場の楽しさ 21 21 0.6% 0.6%
21 くにさきはんとう:国東半島 20 20 0.6% 0.6%
21 嵯峨野鉄道図書館ジオラマ(01) はじめに 20 20 0.6% 0.6%
23 ヴァンパイア・レスタト/アン・ライス 19 19 0.6% 0.6%
23 NHK篤姫(48)西郷隆盛と勝海舟 19 19 0.6% 0.6%
23 こうふくじごじゅうのとう:興福寺五重塔 19 19 0.6% 0.6%
23 NHK龍馬伝(26)西郷吉之助:薩摩弁の応酬 19 19 0.6% 0.6%
27 Prius(日立製ノートパソコン)のハードディスク交換 18 18 0.5% 0.5%
27 図書館司書採用試験問題概説:県立図書館・関西・200702 18 18 0.5% 0.5%
29 新装のジュンク堂BAL店:私の京都・河原町通{四条→三条} 17 17 0.5% 0.5%
29 涼夏2007PCの自作 (8)RAID設定(WindowsXP)とグラフィックスボード 17 17 0.5% 0.5%
29 冷蔵庫の応急修理・20年ほど昔の日立製 17 17 0.5% 0.5%
29 NHK篤姫(49)さらば大奥 17 17 0.5% 0.5%
29 NHK龍馬伝(12)暗殺指令:負の心うずまく 17 17 0.5% 0.5%
34 うさじんぐう:宇佐神宮 16 16 0.5% 0.5%
34 ほづがわくだり:保津川下り 16 16 0.5% 0.5%
34 NHK天地人 16 16 0.5% 0.5%
37 バックナンバー 15 15 0.4% 0.4%
37 鉄道模型のPC制御:(02)赤い箱・DP1と南福岡急行の話 15 15 0.4% 0.4%
39 益田岩船(ますだのいわふね) 14 14 0.4% 0.4%
39 紅鮎(べにあゆ)の鴨すき鍋と露天風呂 14 14 0.4% 0.4%
39 ηなのに夢のよう/森博嗣 14 14 0.4% 0.4%
39 オーパーツ大全 : 失われた文明の遺産/クラウス・ドナ、ラインハルト・ハベック共著 14 14 0.4% 0.4%
39 新世界より/貴志祐介 (上下):日本のアンチユートピア小説 14 14 0.4% 0.4%
39 NHK篤姫(19)大奥の習わしもどこ吹く風 14 14 0.4% 0.4%
39 昭和の鉄道模型をつくる(40)樹木2(ライトグリーン4本) 14 14 0.4% 0.4%
39 地図の風景 14 14 0.4% 0.4%
39 NHK風林火山 14 14 0.4% 0.4%
48 私の京都:薮そば(伏見桃山大手筋) 13 13 0.4% 0.4%
48 だいちゅう・ラーメン:大中ラーメン 13 13 0.4% 0.4%
48 ながればし:流れ橋(上津屋橋) 13 13 0.4% 0.4%
48 NHK篤姫(09)薩摩の話:幾島の特訓 13 13 0.4% 0.4%
48 嵯峨野鉄道図書館ジオラマ(04) 塗り、川と池と滝 13 13 0.4% 0.4%
48 NHK篤姫(32)勝海舟と桜田門外の変 13 13 0.4% 0.4%
48 小説木幡記:2009/10/24(土)EF81:カシオペアの改造:急カーブ対応 13 13 0.4% 0.4%
48 NHK龍馬伝(06)松陰はどこだ?:吉田松陰の考え 13 13 0.4% 0.4%
48 美味しいところ 13 13 0.4% 0.4%
57 私の京都:四条大橋と三条大橋の美味しいところ 12 12 0.4% 0.4%
57 ごしきづかこふん:五色塚古墳 12 12 0.4% 0.4%
57 NHK篤姫(23)慶福(よしとみ)と慶喜(よしのぶ) 12 12 0.4% 0.4%
57 NHK篤姫(33)和宮の許嫁 12 12 0.4% 0.4%
57 NHK天地人(19)敵は本能寺、是非もなし 12 12 0.4% 0.4%
57 日出処の天子(4)/山岸凉子 12 12 0.4% 0.4%
57 ノート・パソコンのハードディスク交換、取り扱い処方 12 12 0.4% 0.4%
57 「長岡京と大伴家持:万葉集の成立と伝来に関して/朝比奈英夫」を読む 12 12 0.4% 0.4%
57 読書の素 12 12 0.4% 0.4%
57 自作鉄道模型 12 12 0.4% 0.4%
67 日本・歴史・古代:青銅の神の足跡/谷川健一 11 11 0.3% 0.3%
67 NHK篤姫(46)最後の将軍・徳川慶喜 11 11 0.3% 0.3%
67 NHK天地人(13)武田(高坂弾正)との和議 11 11 0.3% 0.3%
70 小説葛野記:20070524(木)大人のはしか、修飾麻疹 10 10 0.3% 0.3%
70 NHK風林火山(41)さよなら由布姫・柴本幸 10 10 0.3% 0.3%
70 日本・歴史・明治: 明治天皇を語る/ドナルド・キーン 10 10 0.3% 0.3%
70 NHK篤姫(21)愛の理屈--側室お志賀の心 10 10 0.3% 0.3%
70 NHK義経(32)屋島の戦い 10 10 0.3% 0.3%
70 日出処の天子(7)/山岸凉子 10 10 0.3% 0.3%
70 三条大橋の高山彦九郎・正之(たかやま・ひこくろう・まさゆき) 10 10 0.3% 0.3%
77 とんとん来:私の京都・河原町通{四条→三条} 9 9 0.3% 0.3%
77 東の海神 西の滄海:十二国記/小野不由美 9 9 0.3% 0.3%
77 前方後円墳の航空写真 9 9 0.3% 0.3%
77 うじのわきいらつこ:莵道稚郎子(宇治墓) 9 9 0.3% 0.3%
77 Berry Cafeのフルーツタルト(レプリカ) 9 9 0.3% 0.3%
77 イナイxイナイ:Peekaboo/森博嗣 (X1) <感想文:真空管一本> 9 9 0.3% 0.3%
77 前巷説百物語/京極夏彦 <御行師・又市の誕生秘話> 9 9 0.3% 0.3%
77 2004/10/31(日):新撰組:藤堂平助の死 9 9 0.3% 0.3%
77 0501310・北方謙三『水滸伝』十二「炳乎の章」 9 9 0.3% 0.3%
77 しらかわ・たつみばし:白川辰巳橋 9 9 0.3% 0.3%
77 NHK篤姫(38)嫁姑よりも勝海舟と坂本龍馬 9 9 0.3% 0.3%
77 NHK篤姫(39)薩英戦争と徳川家茂(いえもち) 9 9 0.3% 0.3%
77 NHK篤姫(40)篤姫と和宮、家茂を挟んで写真を撮る 9 9 0.3% 0.3%
77 NHK篤姫(45)実家か大奥か 9 9 0.3% 0.3%
77 若冲の秋:ミホミュージアム200910 9 9 0.3% 0.3%
77 NHK龍馬伝(01)上士と下士:カーストのような 9 9 0.3% 0.3%
77 小説木幡記:2010/02/27(土)身柄拘束と新世紀瞑想 9 9 0.3% 0.3%
77 NHK龍馬伝(11)土佐沸騰:下士と上士の因縁劇 9 9 0.3% 0.3%
77 NHK龍馬伝(13)さらば土佐よ:暗殺と脱藩の家族達 9 9 0.3% 0.3%
77 九州・小倉の五月:リレーつばめ 9 9 0.3% 0.3%
77 小説木幡記:2010/06/14(月)先週と今週と、一杯 9 9 0.3% 0.3%
98 みしまゆきお・ぶんがくかん:三島由紀夫・文学館 8 8 0.2% 0.2%
98 2004年8月20(金)曇:昆虫ロボットヘリの話 8 8 0.2% 0.2%
98 邪魅の雫(じゃみのしずく)/京極夏彦 8 8 0.2% 0.2%
98 室町和久傳(むろまち・わくでん) 8 8 0.2% 0.2%
98 卑弥呼の墓(003)邪馬台国への道/安本美典 8 8 0.2% 0.2%
98 小説木幡記:2008/02/02(土)二階建て電車:京阪ダブルデッカー:近鉄ビスタカー 8 8 0.2% 0.2%
98 0501120・ごこうのみや;ごこうぐう:表から見た御香宮 8 8 0.2% 0.2%
98 ちくぶじま:竹生島 8 8 0.2% 0.2%
98 NHK篤姫(34)和宮降嫁 8 8 0.2% 0.2%
98 On30レイアウト:庭園鉄道趣味/森博嗣 8 8 0.2% 0.2%
98 NHK篤姫(47)西郷隆盛の江戸攻め 8 8 0.2% 0.2%
98 白髭神社と鴨稲荷山古墳:近江の継体天皇 (0)はじめに 8 8 0.2% 0.2%
98 長浜研修旅行20090827(3)海洋堂フィギュアミュージアム黒壁-Nagahama2009 8 8 0.2% 0.2%
98 卑弥呼の墓(013) 纒向遺跡の宮殿跡 8 8 0.2% 0.2%
98 大長今:テチャングム:テヂャングム 8 8 0.2% 0.2%
98 うじし・しょくぶつこうえん(上):宇治市植物公園(上) 8 8 0.2% 0.2%
98 飛鳥 8 8 0.2% 0.2%
115 三条大橋の刀傷:私の京都・河原町通{四条→三条} 7 7 0.2% 0.2%

(2)ワード・フレーズ:1ヶ月分:MuBlogのみ 

(↓「検索ワード」自体へのリンクは管理用ですので、利用できません) (G=Google、Y=Yahoo、M=Live Search は各検索エンジンへリンクしています)

集計対象アクセス数:8,841
検索ワード/フレーズ 割合
1 深 山宗林  G Y M 272 3.1%
2 十 二国記 丕緒の鳥  G Y M 113 1.3%
3 ubuntu mac  G Y M 84 1.0%
4 丕 緒の鳥  G Y M 81 0.9%
5 mac ubuntu  G Y M 61 0.7%
6 1q84 book3 感想  G Y M 53 0.6%
7 う ぶめのなつ  G Y M 52 0.6%
8 ubuntu mac インストール  G Y M 44 0.5%
9 1q84 感想  G Y M 39 0.4%
10 ロ ボットアーム 自作  G Y M 37 0.4%
11 mublog  G Y M 35 0.4%
12 魚 三郎 伏見  G Y M 34 0.4%
13 京 都 ホットケーキ  G Y M 33 0.4%
14 神 々の乱心  G Y M 31 0.4%
15 壬 申の乱 地図  G Y M 30 0.3%
16 1q84 牛河  G Y M 29 0.3%
17 わ くでん  G Y M 28 0.3%
18 bootcamp ubuntu  G Y M 27 0.3%
19 伏 見奉行所跡  G Y M 26 0.3%
19 ミ ホミュージアム 若冲  G Y M 26 0.3%
21 森 博嗣 gシリーズ  G Y M 25 0.3%
22 牛 河  G Y M 24 0.3%
23 ジ オラマ 川  G Y M 23 0.3%
23 上 士 下士  G Y M 23 0.3%
25 巻 向遺跡 地図  G Y M 22 0.2%
26 桜 井茶臼山古墳 被葬者  G Y M 21 0.2%
26 mac ubuntu インストール  G Y M 21 0.2%
26 アー トスペース上三条  G Y M 21 0.2%
29 dcc 鉄道模型  G Y M 20 0.2%
29 桜 井市立埋蔵文化財センター  G Y M 20 0.2%
31 半 島より出よ 感想  G Y M 18 0.2%
31 タ ンサーボーグ  G Y M 18 0.2%
31 箸 墓古墳 地図  G Y M 18 0.2%
31 近 鉄 楽  G Y M 18 0.2%
31 cpu 掃除  G Y M 18 0.2%
31 小 川珈琲 アルバイト  G Y M 18 0.2%
37 十 三の冥府  G Y M 17 0.2%
37 梅 原猛 隠された十字架  G Y M 17 0.2%
37 龍 馬伝 お龍  G Y M 17 0.2%
40 cpu ヒートシンク 掃除  G Y M 16 0.2%
40 佐 野藤右衛門  G Y M 16 0.2%
40 mac linux usbブート  G Y M 16 0.2%
40 周 山 登喜和  G Y M 16 0.2%
40 ケー スファン 電源  G Y M 16 0.2%
40 mac ubuntu bootcamp  G Y M 16 0.2%
46 深 山 宗林  G Y M 15 0.2%
46 Ubuntu mac  G Y M 15 0.2%
46 mac bootcamp ubuntu  G Y M 15 0.2%
49 貴 志祐介 新世界より  G Y M 14 0.2%
49 竜 馬電 nhk  G Y M 14 0.2%
51 寺 田屋 焼失  G Y M 13 0.1%
51 ジュ ンク堂 京都  G Y M 13 0.1%
51 丕 緒(ひしょ)の鳥  G Y M 13 0.1%
51 原 田勝  G Y M 13 0.1%
51 mac ubuntu usb  G Y M 13 0.1%
56 筒 城宮  G Y M 12 0.1%
56 蛇 塚古墳  G Y M 12 0.1%
56 asus raid 設定  G Y M 12 0.1%
56 on30 レイアウト  G Y M 12 0.1%
56 纏 向遺跡 地図  G Y M 12 0.1%
61 ヨ ルムンガンド 高橋慶太郎  G Y M 11 0.1%
61 篤 姫 勝海舟  G Y M 11 0.1%
61 xp raid インストール  G Y M 11 0.1%
61 小 野不由美 丕緒の鳥  G Y M 11 0.1%
61 ubuntu bootcamp  G Y M 11 0.1%
61 篤 姫 寺田屋事件  G Y M 11 0.1%
61 石 塔寺 滋賀  G Y M 11 0.1%
61 う じのわきいらつこ  G Y M 11 0.1%
61 益 田の岩船  G Y M 11 0.1%
61 皇 国の守護者 感想  G Y M 11 0.1%
71 宇 佐神宮 謎  G Y M 10 0.1%
71 徳 川家茂 篤姫  G Y M 10 0.1%
71 太 陽を曳く馬 感想  G Y M 10 0.1%
71 ubuntu インストール mac  G Y M 10 0.1%
71 mac usb boot linux  G Y M 10 0.1%
71 桜 井茶臼山古墳  G Y M 10 0.1%
71 プ ロジェクトx たたら製鉄  G Y M 10 0.1%
71 石 乃宝殿  G Y M 10 0.1%
71 三 輪神社 そうめん  G Y M 10 0.1%
71 真 弓かんす塚古墳  G Y M 10 0.1%
71 xp raid 設定  G Y M 10 0.1%
82 ウ ブントゥ  G Y M 9 0.1%
82 攘 夷とは 龍馬伝  G Y M 9 0.1%
82 Mublog  G Y M 9 0.1%
82 Mac Ubuntu  G Y M 9 0.1%
82 プ ラスタークロス ジオラマ  G Y M 9 0.1%
82 On30  G Y M 9 0.1%
82 NHK 龍馬電  G Y M 9 0.1%
82 椿 井大塚山古墳  G Y M 9 0.1%
82 レ スタト  G Y M 9 0.1%
82 笠 井神楽社中  G Y M 9 0.1%
82 ジ オラマ 水  G Y M 9 0.1%
82 モ ンゴルの残光  G Y M 9 0.1%
82 さ かふねいし  G Y M 9 0.1%
82 ubuntu usb mac  G Y M 9 0.1%
82 nhk 竜馬伝  G Y M 9 0.1%
82 mac usb ubuntu  G Y M 9 0.1%
82 近 鉄20000系  G Y M 9 0.1%
82 深 山宗林とは  G Y M 9 0.1%
100 vaio pcg fxハード  G Y M 8 0.1%


(3)ワード:1ヶ月分:MuBlogのみ

 (↓単語へのリンクは保守用なので、使えません)
集計対象アクセス数:8,841

検索ワード 割合
1 mac 531 6.0%
2 ubuntu 507 5.7%
3 京 都 295 3.3%
4 深 山宗林 288 3.3%
5 丕 緒の鳥 218 2.5%
6 感 想 206 2.3%
7 1q84 205 2.3%
8 鉄 道模型 188 2.1%
9 自 作 178 2.0%
10 地 図 157 1.8%
11 龍 馬伝 154 1.7%
12 ジ オラマ 147 1.7%
13 十 二国記 142 1.6%
14 usb 135 1.5%
15 イ ンストール 130 1.5%
16 linux 118 1.3%
17 篤 姫 117 1.3%
17 牛 河 117 1.3%
19 raid 106 1.2%
20 bootcamp 91 1.0%
21 book3 83 0.9%
22 ipad 70 0.8%
23 風 林火山 68 0.8%
24 掃 除 65 0.7%
25 cpu 58 0.7%
26 模 型 57 0.6%
27 レ イアウト 56 0.6%
28 ホッ トケーキ 55 0.6%
28 う ぶめのなつ 55 0.6%
30 伏 見 54 0.6%
30 NHK 54 0.6%
30 設 定 54 0.6%
33 xp 52 0.6%
34 森 博嗣 50 0.6%
34 Mac 50 0.6%
36 登 喜和 47 0.5%
37 macbook 46 0.5%
38 桜 井茶臼山古墳 44 0.5%
38 Ubuntu 44 0.5%
40 小 説 43 0.5%
41 神 々の乱心 42 0.5%
42 ミ ホミュージアム 41 0.5%
42 村 上春樹 41 0.5%
42 卑 弥呼 41 0.5%
45 周 山 40 0.5%
45 ロ ボットアーム 40 0.5%
45 魚 三郎 40 0.5%
48 mublog 39 0.4%
48 下 士 39 0.4%
50 usb ブート 36 0.4%
51 起 動 35 0.4%
52 箸 墓古墳 34 0.4%
52 近 鉄 34 0.4%
52 わ くでん 34 0.4%
52 壬 申の乱 34 0.4%
56 若 冲 32 0.4%
56 32 0.4%
58 日 立 31 0.4%
58 dcc 31 0.4%
58 上 士 31 0.4%
61 巻 向遺跡 30 0.3%
61 纏 向遺跡 30 0.3%
61 nhk 30 0.3%
61 お 龍 30 0.3%
61 邪 馬台国 30 0.3%
61 1Q84 30 0.3%
61 N ゲージ 30 0.3%
68 ヒー トシンク 29 0.3%
68 寺 田屋 29 0.3%
68 佐 野藤右衛門 29 0.3%
71 windows 28 0.3%
72 ヨ ルムンガンド 27 0.3%
72 勝 海舟 27 0.3%
74 伏 見奉行所跡 26 0.3%
74 g シリーズ 26 0.3%
74 写 真 26 0.3%
74 26 0.3%
74 ケー スファン 26 0.3%
74 図 書館 26 0.3%
74 ジュ ンク堂 26 0.3%
81 竜 馬電 25 0.3%
81 明 治村 25 0.3%
83 RAID 24 0.3%
83 USB 24 0.3%
83 被 葬者 24 0.3%
86 ラー メン 23 0.3%
86 石 塔寺 23 0.3%
86 分 解 23 0.3%
89 新 世界より 22 0.2%
89 小 野不由美 22 0.2%
91 n ゲージ 21 0.2%
91 司 書 21 0.2%
91 梅 原猛 21 0.2%
91 ハー ドディスク 21 0.2%
91 prius 21 0.2%
91 焼 失 21 0.2%
91 アー トスペース上三条 21 0.2%
91 宗 林 21 0.2%
99 air 20 0.2%
99 し る幸 20 0.2%

(4)アクセス地域:1ヶ月分:MuBlogのみ
 (↓総アクセス29%(4039/13775)程度が地域判別できます)

集計対象アクセス数:4,039
都道府県 割合
1 東京 1,108
27.4%
2 大阪 425 10.5%
3 京都 303 7.5%
4 愛知 228 5.6%
5 神奈川 226 5.6%
6 埼玉 145 3.6%
7 千葉 115 2.8%
8 福岡 105 2.6%
8 長野 105 2.6%
10 兵庫 100 2.5%
11 茨城 90 2.2%
12 静岡 89 2.2%
13 北海道 87 2.2%
14 三重 75 1.9%
15 新潟 50 1.2%
16 広島 48 1.2%
17 岡山 47 1.2%
18 奈良 46 1.1%
19 宮城 45 1.1%
20 大分 41 1.0%
21 山梨 35 0.9%
22 栃木 34 0.8%
23 愛媛 30 0.7%
23 福島 30 0.7%
25 石川 29 0.7%
26 滋賀 28 0.7%
27 岐阜 27 0.7%
28 群馬 24 0.6%
28 和歌山 24 0.6%
30 富山 23 0.6%
30 鹿児島 23 0.6%
32 熊本 22 0.5%
32 沖縄 22 0.5%
34 山口 21 0.5%
35 秋田 19 0.5%
35 香川 19 0.5%
35 長崎 19 0.5%
38 徳島 18 0.4%
39 福井 16 0.4%
39 高知 16 0.4%
41 青森 15 0.4%
41 岩手 15 0.4%
43 島根 14 0.3%
44 山形 13 0.3%
45 宮崎 10 0.2%
46 佐賀 8 0.2%
47 鳥取 7 0.2%

(5)検索サイト:1ヶ月分:MuBlogのみ
 (↓エンジンへのリンクは保守用なので、使えません)
集計対象アクセス数:8,841

検索サイト 割合
1 Google 6,269 70.9%
2 Yahoo 2,137 24.2%
3 BIGLOBE 200 2.3%
4 goo 189 2.1%
5 Excite 25 0.3%
6 livedoor 9 0.1%
7 Infoseek 4 0.0%
7 @nifty 4 0.0%
9 MSN 3 0.0%
10 Hatena 1 0.0%

| | コメント (0)

2010年5月23日 (日)

百万アクセス(100万/全体173.7万):MuBlogの分析

承前:九十八万アクセス(98万/全体170.8万):MuBlogの分析(2010.04.22)

観測日時:2010/05/23(日)22:21確認
 MuBlog累計アクセス数:1000000 1日当たりの平均: 442.87
(開設日2004/03/07 記事数 2,025 件 コメント 4,444 件 トラックバック 1,464 件  )
 サイト全体累計アクセス数: 1737074 1日当たりの平均:769.30
 携帯全体累計アクセス数:  129030 1日当たりの平均: 112.40
 ↓解析対象期間:2010年4月23日(金) ~ 2010年5月22日(土)

(0)  MuBlog100万アクセスの感想

☆この一ヶ月間のPC・MuBlog単体アクセス対象の傾向について(1-1)

 Asajiharaサイト全体へのアクセスが100万になったのは、2008年5月22日のことでした。その時から数えて二年目に、MuBlog単体でのアクセスが100万になりました。感無量です。

 今回の統計で出色は、文芸部門「1Q84」が、日々のトップページを押さえて一ヶ月間で2235アクセスを得たことです。8番目のBook1、Book2 と合わせると村上春樹だけで2449もの数値になっています。これは日々82件ほどのアクセスが1Q84だけであるわけですから、MuBlogという地味なblogにおいては、珍しいことです。

 9位~13にかけてNHK大河ドラマの龍馬伝や篤姫が並んでいます。
 95位~100位の、伏見藪そば、昭和の鉄道模型、能登半島などが30日分でそれぞれ31、32アクセスですから、一日あたり1回ずつ訪ねてくる勘定になります。この三つとも昔の記事ですから、日々の記事投稿はあだやおろそかにしない方がよいです。

☆この一ヶ月間の携帯・MuBlog単体アクセス対象の傾向について(1-2)

 携帯MuBlogの一ヶ月間は、1Q84/村上春樹が、トップページの7倍強のアクセスですから、PC利用よりも、「いちげんさん」が多いと想像しています。携帯はページ単位扱いでアクセスが取られている可能性もあります。

 携帯アクセスはこれまでMuBlogでは相当に低いと思っていましたが、一ヶ月で5105回もあったわけですから、PC:携帯=18975:5105 となり、無視できない数値といえます。

(1-1)PCページ別アクセス数:1ヶ月分:MuBlog のみ

アクセス数: 18,975
訪問者数: 15,529
解析ページ 訪 問者 ア クセス
1 1Q84:Book3/村上春樹 (読書感想文)牛河の魅力に圧倒された 2,051 2,220 13.2% 11.7%
2 トップページ 719 1,338 4.6% 7.1%
3 Macでウブントゥ:ubuntu(Linux)、ついでにフラッシュメモリーで軽々 956 1,155 6.2% 6.1%
4 丕緒の鳥(ひしょのとり)・十二国記/小野不由美:雪のような音 244 270 1.6% 1.4%
5 涼夏2007PCの自作 (8)RAID設定(WindowsXP)とグラフィックスボード 179 232 1.2% 1.2%
6 卑弥呼の墓(013) 纒向遺跡の宮殿跡 141 220 0.9% 1.2%
7 1Q84:Book1、Book2/村上春樹 Jと男が綾なす異・位相世界(読書感想文) 194 217 1.2% 1.1%
8 自作鉄道模型 177 208 1.1% 1.1%
9 NHK龍馬伝(18)海軍を作ろう! 土佐勤皇党の分断 155 181 1.0% 1.0%
10 NHK龍馬伝(12)暗殺指令:負の心うずまく 130 161 0.8% 0.8%
11 NHK龍馬伝(17)怪物、容堂:あくの強い殿様だ 119 158 0.8% 0.8%
12 NHK篤姫(32)勝海舟と桜田門外の変 125 144 0.8% 0.8%
13 Prius(日立製ノートパソコン)のハードディスク交換 99 127 0.6% 0.7%
14 涼夏2007PCの自作 (1)アクリルケースとファン、電源 90 122 0.6% 0.6%
15 NHK龍馬伝(20)収二郎、無念:視点の交差 107 120 0.7% 0.6%
16 纒向宮殿紀行(2)桜井市・埋蔵文化財センターの見学:纒向遺物 75 113 0.5% 0.6%
17 自動往復運転の実験:サロ124形「二階建てトロッコ図書館列車・あたご2号(HOゲージ)」 79 106 0.5% 0.6%
18 伊勢参り(1)「楽」近鉄ビスタカー20000系・二階建て車両 73 105 0.5% 0.6%
19 NHK龍馬伝(19)攘夷決行:攘夷の背景 86 100 0.6% 0.5%
20 新装のジュンク堂BAL店:私の京都・河原町通{四条→三条} 80 97 0.5% 0.5%
21 室町和久傳(むろまち・わくでん) 69 94 0.4% 0.5%
22 ふしみぶぎょうしょ:伏見奉行所跡と魚三楼 65 93 0.4% 0.5%
23 CPU空冷装置・掃除のお勧め 58 92 0.4% 0.5%
24 登喜和(ときわ)のステーキと春の京北周山町 54 91 0.3% 0.5%
25 若冲の秋:ミホミュージアム200910 73 86 0.5% 0.5%
26 NHK龍馬伝(01)上士と下士:カーストのような 77 85 0.5% 0.4%
27 NHK龍馬伝(11)土佐沸騰:下士と上士の因縁劇 67 83 0.4% 0.4%
28 嵯峨野鉄道図書館ジオラマ(04) 塗り、川と池と滝 62 81 0.4% 0.4%
28 NHK龍馬伝(04)江戸の鬼小町:千葉道場の楽しさ 67 81 0.4% 0.4%
30 図書館司書採用試験問題概説:県立図書館・関西・200702 77 80 0.5% 0.4%
30 自作ロボット 77 80 0.5% 0.4%
32 NHK龍馬伝(16)勝麟太郎:考え方の違い 64 78 0.4% 0.4%
33 卑弥呼の墓(008) 箸墓古墳の大規模周濠確認 56 74 0.4% 0.4%
33 NHK篤姫 30 74 0.2% 0.4%
35 ノート・パソコンのハードディスク交換、取り扱い処方 54 71 0.3% 0.4%
36 スマート珈琲店(京都・寺町)のホットケーキ 50 70 0.3% 0.4%
37 NHK龍馬伝(15)ふたりの京:京は人を変えるのか 52 67 0.3% 0.4%
38 二階建て図書館列車考(3)京阪特急ダブルデッカー(8000系) 54 66 0.3% 0.3%
39 落照の獄・十二国記/小野不由美:柳国のたそがれ 57 65 0.4% 0.3%
39 NHK龍馬伝 50 65 0.3% 0.3%
41 鉄道模型のPC制御:(01)DCCの現状 55 64 0.4% 0.3%
42 姑獲鳥の夏:うぶめのなつ(映画) 55 63 0.4% 0.3%
43 涼夏2007PCの自作 (7)配線とアクリルケース 39 62 0.3% 0.3%
44 平城京、長岡京、平安京:三都の南北標高差 52 61 0.3% 0.3%
45 てらまちどおり:私の京都・寺町通{四条→三条} 51 60 0.3% 0.3%
46 NHK龍馬伝(06)松陰はどこだ?:吉田松陰の考え 56 59 0.4% 0.3%
47 神々の乱心/松本清張<感想文 その1:上品な吉屋特高係長> 50 57 0.3% 0.3%
47 NHK篤姫(38)嫁姑よりも勝海舟と坂本龍馬 55 57 0.4% 0.3%
49 NHK龍馬伝(13)さらば土佐よ:暗殺と脱藩の家族達 50 56 0.3% 0.3%
50 新世界より/貴志祐介 (上下):日本のアンチユートピア小説 53 55 0.3% 0.3%
50 小説木幡記:2010/04/20(火)禁煙と1Q84 45 55 0.3% 0.3%
50 「壬申の乱」の関係地図 41 55 0.3% 0.3%
53 邪馬台国はどこか/NHK歴史の選択 48 53 0.3% 0.3%
53 邪馬台国周遊図書館ジオラマ(4)プラスタークロスと石膏塗り 48 53 0.3% 0.3%
53 椿井大塚山古墳の現況写真 28 53 0.2% 0.3%
56 とんとん来:私の京都・河原町通{四条→三条} 39 52 0.3% 0.3%
57 CPU空冷装置・換装のお勧め・SAMURAI-Z 36 51 0.2% 0.3%
57 卑弥呼の墓(009) 卑弥呼の館周辺を発掘開始:奈良県桜井市纒向遺跡 39 51 0.3% 0.3%
57 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(0)はじめに:初期・前方後円墳 36 51 0.2% 0.3%
57 卑弥呼の墓(012) 箸墓築造は240~260年か? 国立歴史民俗博物館の放射性炭素(C14)年代測定 41 51 0.3% 0.3%
61 纒向宮殿紀行(0)大型建造物遺構と幻視する邪馬台国:目次 32 50 0.2% 0.3%
62 桜の森:佐野藤右衛門邸の桜 35 49 0.2% 0.3%
62 太陽を曳く馬/髙村薫 殺人:芸術と宗教(読書感想文) 47 49 0.3% 0.3%
64 昭和の鉄道模型をつくる(03) 駅舎(面影橋駅) 40 47 0.3% 0.2%
64 NHK篤姫(40)篤姫と和宮、家茂を挟んで写真を撮る 43 47 0.3% 0.2%
66 オーパーツ大全 : 失われた文明の遺産/クラウス・ドナ、ラインハルト・ハベック共著 37 46 0.2% 0.2%
66 冷蔵庫の応急修理・20年ほど昔の日立製 36 46 0.2% 0.2%
66 纒向宮殿紀行(3)纏向遺跡第166次調査現地:建築物遺構 23 46 0.1% 0.2%
69 ブラック・ラグーン(広江礼威)とヨルムンガンド(高橋慶太郎) 41 44 0.3% 0.2%
69 昭和の鉄道模型をつくる(19) 喫茶店(ラメール) 36 44 0.2% 0.2%
71 前方後円墳の航空写真 31 43 0.2% 0.2%
71 卑弥呼の墓(014) 水の都・水上宮殿:纒向遺跡の全貌 27 43 0.2% 0.2%
71 小説木幡記:2010/01/11(月)Windows7やRAIDが人生さ 43 43 0.3% 0.2%
71 昭和の鉄道模型をつくる(39)樹木(グリーン4本) 40 43 0.3% 0.2%
75 涼夏2007PCの自作 (3)マザーボード(GA-G33M-DS2R GIGABYTE社) 31 41 0.2% 0.2%
75 じょうしょうこうじ:常照皇寺 30 41 0.2% 0.2%
77 古いノートパソコン・再生のお勧め:SONY-Vaio(2000年)に外付けハードディスク 38 40 0.2% 0.2%
77 昭和の鉄道模型をつくる(11) ポイントマシン(電動化の磁石)とDCフィーダー(送電線) 28 40 0.2% 0.2%
77 隠された十字架--法隆寺論/梅原猛 35 40 0.2% 0.2%
77 地図の風景 36 40 0.2% 0.2%
81 浦沢直樹の「20世紀少年」は「21世紀少年」で終わったのか 35 39 0.2% 0.2%
82 NHK風林火山(41)さよなら由布姫・柴本幸 33 38 0.2% 0.2%
83 ηなのに夢のよう/森博嗣 35 37 0.2% 0.2%
84 邪馬台国 24 36 0.2% 0.2%
85 少年司書ロボ1号(1) タンサーボーグの組立 26 35 0.2% 0.2%
85 昭和の鉄道模型をつくる(37)石畳道パーツ、柵パーツ 26 35 0.2% 0.2%
85 昭和の鉄道模型をつくる(40)樹木2(ライトグリーン4本) 30 35 0.2% 0.2%
88 皇国の守護者(9)皇旗はためくもとで/佐藤大輔 30 34 0.2% 0.2%
88 石塔寺(せきどうじ) 阿育王山(あしょかおうざん) 22 34 0.1% 0.2%
88 卑弥呼の墓(011) 卑弥呼の宮殿発掘?:奈良県桜井市纒向遺跡 28 34 0.2% 0.2%
88 小説木幡記:2010/04/27(火)右往左往の中で安定を 32 34 0.2% 0.2%
92 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(1)桜井茶臼山古墳の発掘調査現場 22 33 0.1% 0.2%
92 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(2)箸墓と三輪山遠望 24 33 0.2% 0.2%
92 桜井茶臼山古墳の被葬者:壹与(近藤喬一説) 28 33 0.2% 0.2%
95 辛味大根・おろしそば(京都伏見大手筋・薮そば) 28 32 0.2% 0.2%
95 涼夏2007PCの自作 (4)グラフィックスボード(EN8600GT SILENT/HTDP/256M)ASUS 20 32 0.1% 0.2%
95 いわがみじんじゃ:石上神社(淡路島・舟木) 23 32 0.1% 0.2%
95 飛鳥の「真弓鑵子塚古墳」(まゆみかんすづか):巨大石室と、南北通り抜け羨道 21 32 0.1% 0.2%
95 小川珈琲本店 32 32 0.2% 0.2%
100 勤王志士・古高俊太郎邸跡と、しる幸:私の京都・河原町通{四条→三条} 25 31 0.2% 0.2%
100 吉田屋・エスプレッソ珈琲:私の京都・河原町通{四条→三条} 17 31 0.1% 0.2%
100 ながればし:流れ橋(上津屋橋) 18 31 0.1% 0.2%
100 昭和の鉄道模型をつくる(38)踏切・架線柱セット 29 31 0.2% 0.2%
100 第9地区 = District 9 /ニール・ブロムカンプ(Neill Blomkamp)監督(映画)<こういう映画があったのだ> 27 31 0.2% 0.2%
100 絵葉書:能登半島・千枚田 22 31 0.1% 0.2%
106 卑弥呼の墓(005) 邪馬台国は古代大和を征服した/奥野正男 26 29 0.2% 0.2%

(1-2)携帯・ページ別アクセス数:1ヶ月分:携帯MuBlog のみ
 携帯 MuBlog のみ総数 累計アクセス数: 126527 1日当たりの平均: 56.01

↓携帯MuBlogのみの1ヶ月分

アクセス数: 5,097
訪問者数: 5,097
解析ページ 訪 問者 ア クセス
1 1Q84:Book3/村上春樹 (読書感想文)牛河の魅力に圧倒された 882 882 17.3% 17.3%
2 トップページ 126 126 2.5% 2.5%
3 丕緒の鳥(ひしょのとり)・十二国記/小野不由美:雪のような音 101 101 2.0% 2.0%
4 NHK龍馬伝(04)江戸の鬼小町:千葉道場の楽しさ 82 82 1.6% 1.6%
5 伊勢参り(1)「楽」近鉄ビスタカー20000系・二階建て車両 71 71 1.4% 1.4%
6 登喜和(ときわ)のステーキと春の京北周山町 63 63 1.2% 1.2%
6 NHK龍馬伝(12)暗殺指令:負の心うずまく 63 63 1.2% 1.2%
8 NHK篤姫 56 56 1.1% 1.1%
9 NHK龍馬伝(20)収二郎、無念:視点の交差 55 55 1.1% 1.1%
10 うさじんぐう:宇佐神宮 52 52 1.0% 1.0%
11 NHK龍馬伝 47 47 0.9% 0.9%
12 図書館司書採用試験問題概説:県立図書館・関西・200702 46 46 0.9% 0.9%
13 室町和久傳(むろまち・わくでん) 39 39 0.8% 0.8%
14 とんとん来:私の京都・河原町通{四条→三条} 37 37 0.7% 0.7%
14 三条大橋の高山彦九郎・正之(たかやま・ひこくろう・まさゆき) 37 37 0.7% 0.7%
16 NHK篤姫(48)西郷隆盛と勝海舟 36 36 0.7% 0.7%
17 小川珈琲本店 35 35 0.7% 0.7%
17 地図の風景 35 35 0.7% 0.7%
19 嵯峨野鉄道図書館ジオラマ(04) 塗り、川と池と滝 34 34 0.7% 0.7%
19 自作鉄道模型 34 34 0.7% 0.7%
21 新世界より/貴志祐介 (上下):日本のアンチユートピア小説 32 32 0.6% 0.6%
22 私の京都:四条大橋と三条大橋の美味しいところ 30 30 0.6% 0.6%
22 Macでウブントゥ:ubuntu(Linux)、ついでにフラッシュメモリーで軽々 30 30 0.6% 0.6%
24 バックナンバー 28 28 0.5% 0.5%
25 NHK龍馬伝(18)海軍を作ろう! 土佐勤皇党の分断 27 27 0.5% 0.5%
26 新装のジュンク堂BAL店:私の京都・河原町通{四条→三条} 26 26 0.5% 0.5%
26 NHK龍馬伝(02)大器晩成:泥と告白と江戸へ、江戸へ~ 26 26 0.5% 0.5%
26 スマート珈琲店(京都・寺町)のホットケーキ 26 26 0.5% 0.5%
29 ヴァンパイア・レスタト/アン・ライス 25 25 0.5% 0.5%
29 姑獲鳥の夏:うぶめのなつ(映画) 25 25 0.5% 0.5%
29 NHK龍馬伝(13)さらば土佐よ:暗殺と脱藩の家族達 25 25 0.5% 0.5%
32 伊勢参り(2)伊勢神宮とトポスとしての「おかげ横丁」 24 24 0.5% 0.5%
33 フェリエ:京都ブライトンホテルでカジュアルなディナー 23 23 0.5% 0.5%
34 桜の森:佐野藤右衛門邸の桜 22 22 0.4% 0.4%
34 NHK龍馬伝(06)松陰はどこだ?:吉田松陰の考え 22 22 0.4% 0.4%
34 NHK龍馬伝(11)土佐沸騰:下士と上士の因縁劇 22 22 0.4% 0.4%
34 NHK龍馬伝(17)怪物、容堂:あくの強い殿様だ 22 22 0.4% 0.4%
34 隠された十字架--法隆寺論/梅原猛 22 22 0.4% 0.4%
39 浦沢直樹の「20世紀少年」は「21世紀少年」で終わったのか 21 21 0.4% 0.4%
39 小説木幡記:2010/04/20(火)禁煙と1Q84 21 21 0.4% 0.4%
39 読書余香 21 21 0.4% 0.4%
42 ほづがわくだり:保津川下り 20 20 0.4% 0.4%
43 ふしみぶぎょうしょ:伏見奉行所跡と魚三楼 19 19 0.4% 0.4%
43 昭和の鉄道模型をつくる(36)道路パーツ、街灯、電柱(小) 19 19 0.4% 0.4%
43 NHK龍馬伝(19)攘夷決行:攘夷の背景 19 19 0.4% 0.4%
46 じょうしょうこうじ:常照皇寺 18 18 0.4% 0.4%
46 高台の図書館:鉄道図書館(6)前方後円墳・周濠(池)に水を張る 18 18 0.4% 0.4%
46 長浜研修旅行20090827(2)黒壁美術館-Nagahama2009 18 18 0.4% 0.4%
49 二階建て図書館列車考(4)Maxとき、上越新幹線(E1系新塗装) 17 17 0.3% 0.3%
49 NHK篤姫(46)最後の将軍・徳川慶喜 17 17 0.3% 0.3%
51 謎の大王継体天皇/水谷千秋 16 16 0.3% 0.3%
51 うじのわきいらつこ:莵道稚郎子(宇治墓) 16 16 0.3% 0.3%
51 だいちゅう・ラーメン:大中ラーメン 16 16 0.3% 0.3%
51 1Q84:Book1、Book2/村上春樹 Jと男が綾なす異・位相世界(読書感想文) 16 16 0.3% 0.3%
51 NHK龍馬伝(15)ふたりの京:京は人を変えるのか 16 16 0.3% 0.3%
51 NHK功名が辻(03)竹中半兵衛のこと 16 16 0.3% 0.3%
57 最古の前方後円墳(邪馬台国?)東田大塚古墳、矢塚古墳 15 15 0.3% 0.3%
57 NHK龍馬伝(01)上士と下士:カーストのような 15 15 0.3% 0.3%
57 NHK龍馬伝(07)遥かなるヌーヨーカ :龍馬のすこやかさ 15 15 0.3% 0.3%
57 日出処の天子(7)/山岸凉子 15 15 0.3% 0.3%
61 オーパーツ大全 : 失われた文明の遺産/クラウス・ドナ、ラインハルト・ハベック共著 14 14 0.3% 0.3%
61 NHK天地人(19)敵は本能寺、是非もなし 14 14 0.3% 0.3%
61 NHK天地人(47)最終回 14 14 0.3% 0.3%
61 昭和の鉄道模型をつくる(40)樹木2(ライトグリーン4本) 14 14 0.3% 0.3%
65 三条大橋の刀傷:私の京都・河原町通{四条→三条} 13 13 0.3% 0.3%
65 吉田屋・エスプレッソ珈琲:私の京都・河原町通{四条→三条} 13 13 0.3% 0.3%
65 酒船石遺跡(さかふねいし・いせき)のベニバナ 13 13 0.3% 0.3%
65 NHK風林火山:後日談→勘助、由布姫、ガクト 13 13 0.3% 0.3%
65 0503031・いましろつかこふん:今城塚古墳 13 13 0.3% 0.3%
65 二階建て図書館列車考(3)京阪特急ダブルデッカー(8000系) 13 13 0.3% 0.3%
65 へいあんじんぐうのかぐら:平安神宮の神楽 13 13 0.3% 0.3%
65 みたかのもりじぶり:三鷹の森ジブリ美術館 13 13 0.3% 0.3%
65 NHK龍馬伝(03)偽手形の旅: 13 13 0.3% 0.3%
65 私の京都 13 13 0.3% 0.3%
65 美味しいところ 13 13 0.3% 0.3%
76 ブラック・ラグーン(広江礼威)とヨルムンガンド(高橋慶太郎) 12 12 0.2% 0.2%
76 イナイxイナイ:Peekaboo/森博嗣 (X1) <感想文:真空管一本> 12 12 0.2% 0.2%
76 NHK風林火山(41)さよなら由布姫・柴本幸 12 12 0.2% 0.2%
76 昭和の鉄道模型をつくる(26) 銭湯「松乃湯」 12 12 0.2% 0.2%
76 NHK篤姫(22)老中・阿部正弘の死 12 12 0.2% 0.2%
76 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(1)桜井茶臼山古墳の発掘調査現場 12 12 0.2% 0.2%
76 池田屋集合:倶楽部忘年会2009 12 12 0.2% 0.2%
76 NHK龍馬伝(16)勝麟太郎:考え方の違い 12 12 0.2% 0.2%
76 ダヴィンチコードとキリスト密教史 12 12 0.2% 0.2%
76 読書の素 12 12 0.2% 0.2%
86 夢跡一紙(むせきいっし)・観世元雅の死 11 11 0.2% 0.2%
86 冷蔵庫の応急修理・20年ほど昔の日立製 11 11 0.2% 0.2%
86 中国料理・花閒(かかん)の月花美人:京都ブライトンホテル 11 11 0.2% 0.2%
86 小説木幡記:2008/02/02(土)二階建て電車:京阪ダブルデッカー:近鉄ビスタカー 11 11 0.2% 0.2%
86 NHK篤姫(32)勝海舟と桜田門外の変 11 11 0.2% 0.2%
86 NHK篤姫(49)さらば大奥 11 11 0.2% 0.2%
86 卑弥呼の墓(013) 纒向遺跡の宮殿跡 11 11 0.2% 0.2%
86 空色勾玉(そらいろまがたま)/荻原規子 11 11 0.2% 0.2%
86 纒向宮殿紀行(3)纏向遺跡第166次調査現地:建築物遺構 11 11 0.2% 0.2%
86 NHK風林火山 11 11 0.2% 0.2%
96 長岡京市立図書館の風景 10 10 0.2% 0.2%
96 枝魯枝魯(ぎろぎろ)の一夜 10 10 0.2% 0.2%
96 ηなのに夢のよう/森博嗣 10 10 0.2% 0.2%
96 0501310・北方謙三『水滸伝』十二「炳乎の章」 10 10 0.2% 0.2%
96 ながればし:流れ橋(上津屋橋) 10 10 0.2% 0.2%
96 さくらだ:桜田 10 10 0.2% 0.2%
96 二階建て図書館列車考(1)JR電車・サロ124形 10 10 0.2% 0.2%
96 二階建て図書館列車考(6)改造車篇:愛宕号(あたご) 10 10 0.2% 0.2%
96 NHK篤姫(34)和宮降嫁 10 10 0.2% 0.2%
96 国鉄時代のレールバス:キハ02形レールバス(TOMIX) 10 10 0.2% 0.2%
96 岩風呂温泉図書館列車・嵐山号 10 10 0.2% 0.2%
96 NHK篤姫(50)最終回:清らかな晩年 10 10 0.2% 0.2%
96 NHK天地人(38)関ヶ原と山形・長谷堂城 10 10 0.2% 0.2%
96 落照の獄・十二国記/小野不由美:柳国のたそがれ 10 10 0.2% 0.2%
96 邪馬台国周遊図書館ジオラマ(3)基盤の完成 10 10 0.2% 0.2%
96 飛鳥寺と蘇我馬子のこと「消えた聖徳太子」 10 10 0.2% 0.2%

(2)ワード・フレーズ:1ヶ月分:MuBlogのみ 

(↓「検索ワード」自体へのリンクは管理用ですので、利用できません) (G=Google、Y=Yahoo、M=Live Search は各検索エンジンへリンクしています)

集計対象アクセス数:12,051
検索ワード/フレーズ 割合
1 1q84 book3 感想  G Y M 846 7.0%
2 1q84 牛河  G Y M 439 3.6%
3 村 上春樹 1q84 book3 感想  G Y M 219 1.8%
4 篤 姫 勝海舟  G Y M 126 1.0%
5 十 二国記 丕緒の鳥  G Y M 106 0.9%
6 ubuntu mac  G Y M 103 0.9%
7 牛 河  G Y M 78 0.6%
8 mac ubuntu  G Y M 71 0.6%
9 巻 向遺跡 地図  G Y M 65 0.5%
10 丕 緒の鳥  G Y M 64 0.5%
11 ubuntu mac インストール  G Y M 63 0.5%
12 上 士 下士  G Y M 59 0.5%
13 攘 夷とは 龍馬伝  G Y M 56 0.5%
13 魚 三郎 伏見  G Y M 56 0.5%
15 ミ ホミュージアム 若冲  G Y M 49 0.4%
16 bootcamp ubuntu  G Y M 42 0.3%
17 1q84 感想  G Y M 40 0.3%
17 う ぶめのなつ  G Y M 40 0.3%
19 龍 馬伝  G Y M 34 0.3%
19 壬 申の乱 地図  G Y M 34 0.3%
19 竜 馬電 nhk  G Y M 34 0.3%
19 桜 井市立埋蔵文化財センター  G Y M 34 0.3%
23 mac ubuntu usb  G Y M 33 0.3%
24 1Q84 牛河  G Y M 29 0.2%
24 mublog  G Y M 29 0.2%
24 わ くでん  G Y M 29 0.2%
24 箸 墓古墳 地図  G Y M 29 0.2%
28 京 都 ホットケーキ  G Y M 27 0.2%
29 mac ubuntu インストール  G Y M 25 0.2%
30 太 陽を曳く馬 感想  G Y M 24 0.2%
30 村 上春樹 牛河  G Y M 24 0.2%
32 NHK 篤姫  G Y M 23 0.2%
32 椿 井大塚山古墳  G Y M 23 0.2%
32 ubuntu bootcamp  G Y M 23 0.2%
35 佐 野藤右衛門  G Y M 22 0.2%
35 1q84 book 3 感想  G Y M 22 0.2%
35 牛 河 村上春樹  G Y M 22 0.2%
35 京 都 寺町通り 地図  G Y M 22 0.2%
35 纏 向遺跡 地図  G Y M 22 0.2%
40 NHK 竜馬電  G Y M 21 0.2%
40 神 々の乱心  G Y M 21 0.2%
40 タ ンサーボーグ  G Y M 21 0.2%
40 raid 自作  G Y M 21 0.2%
44 卑 弥呼の宮殿跡  G Y M 20 0.2%
44 nhk 龍馬伝  G Y M 20 0.2%
44 asus raid 設定  G Y M 20 0.2%
44 小 川珈琲 アルバイト  G Y M 20 0.2%
48 ubuntu usb mac  G Y M 19 0.2%
49 寺 田屋 焼失  G Y M 18 0.1%
50 mac ubuntu usb 起動  G Y M 17 0.1%
50 梅 原猛 隠された十字架  G Y M 17 0.1%
50 mac bootcamp ubuntu  G Y M 17 0.1%
53 ウ ブントゥ  G Y M 16 0.1%
53 ヨ ルムンガンド 高橋慶太郎  G Y M 16 0.1%
53 1q84 感想 book3  G Y M 16 0.1%
53 近 鉄20000系 車内  G Y M 16 0.1%
53 石 塔寺 滋賀  G Y M 16 0.1%
58 森 博嗣 gシリーズ  G Y M 15 0.1%
58 ホッ トケーキ 京都  G Y M 15 0.1%
58 ロ ボット 自作  G Y M 15 0.1%
61 ubuntu mac usb  G Y M 14 0.1%
61 な がればし  G Y M 14 0.1%
61 周 山 登喜和  G Y M 14 0.1%
61 纒 向遺跡 地図  G Y M 14 0.1%
61 千 葉道場 さな  G Y M 14 0.1%
66 1q84 book 3  G Y M 13 0.1%
66 巻 向 卑弥呼  G Y M 13 0.1%
66 出 雲大社 修理  G Y M 13 0.1%
66 ロ ボットアーム 自作  G Y M 13 0.1%
66 Ubuntu mac  G Y M 13 0.1%
66 京 北 ステーキ  G Y M 13 0.1%
66 美 しいサイト  G Y M 13 0.1%
66 瀬 戸内寂聴 秘花  G Y M 13 0.1%
66 小 野不由美 丕緒の鳥  G Y M 13 0.1%
66 dcc 鉄道模型  G Y M 13 0.1%
66 昭 和の鉄道模型をつくる  G Y M 13 0.1%
66 龍 馬伝 吉田松陰  G Y M 13 0.1%
78 纏 向遺跡  G Y M 12 0.1%
78 土 佐勤皇党  G Y M 12 0.1%
78 じょ うしょうこうじ  G Y M 12 0.1%
78 丕 緒(ひしょ)の鳥  G Y M 12 0.1%
78 三 輪神社 そうめん  G Y M 12 0.1%
78 ケー スファン 電源  G Y M 12 0.1%
78 オ ンボードraid 設定  G Y M 12 0.1%
78 吉 野ヶ里遺跡 邪馬台国  G Y M 12 0.1%
78 益 田の岩船  G Y M 12 0.1%
87 CPU 発熱 掃除  G Y M 11 0.1%
87 cpu ヒートシンク 掃除  G Y M 11 0.1%
87 京 北 ときわ  G Y M 11 0.1%
87 渡 辺豊和  G Y M 11 0.1%
87 サ ロ124  G Y M 11 0.1%
87 鉄 道模型 自作  G Y M 11 0.1%
87 五 味康祐 喪神  G Y M 11 0.1%
94 ポ イントマシン 自作  G Y M 10 0.1%
94 ア クリル pcケース 自作  G Y M 10 0.1%
94 ジ オラマ 滝  G Y M 10 0.1%
94 貴 志祐介 新世界より  G Y M 10 0.1%
94 卑 弥呼の墓  G Y M 10 0.1%
94 mac usb boot linux  G Y M 10 0.1%
94 ま つもとじょう  G Y M 10 0.1%

(3)ワード:1ヶ月分:MuBlogのみ
 (↓単語へのリンクは保守用なので、使えません)

集計対象アクセス数:12,051
検索ワード 割合
1 1q84 1,739 14.4%
2 感 想 1,340 11.1%
3 book3 1,158 9.6%
4 牛 河 687 5.7%
5 ubuntu 685 5.7%
6 mac 650 5.4%
7 村 上春樹 339 2.8%
8 京 都 328 2.7%
9 龍 馬伝 295 2.4%
10 地 図 267 2.2%
11 自 作 253 2.1%
12 usb 229 1.9%
13 篤 姫 217 1.8%
14 丕 緒の鳥 198 1.6%
15 イ ンストール 166 1.4%
16 鉄 道模型 164 1.4%
17 ジ オラマ 158 1.3%
18 勝 海舟 152 1.3%
19 raid 144 1.2%
20 linux 143 1.2%
21 十 二国記 136 1.1%
22 1Q84 126 1.0%
23 bootcamp 123 1.0%
24 卑 弥呼 122 1.0%
25 模 型 87 0.7%
26 巻 向遺跡 85 0.7%
27 nhk 79 0.7%
27 伏 見 79 0.7%
29 下 士 75 0.6%
30 上 士 74 0.6%
31 竜 馬電 73 0.6%
31 設 定 73 0.6%
33 ミ ホミュージアム 69 0.6%
33 book 69 0.6%
35 NHK 68 0.6%
36 掃 除 66 0.5%
37 魚 三郎 65 0.5%
38 攘 夷とは 64 0.5%
39 起 動 60 0.5%
40 箸 墓古墳 59 0.5%
40 風 林火山 59 0.5%
40 纏 向遺跡 59 0.5%
43 邪 馬台国 58 0.5%
44 若 冲 54 0.4%
44 Mac 54 0.4%
46 windows 53 0.4%
47 小 説 52 0.4%
47 ア クリル 52 0.4%
49 写 真 51 0.4%
50 macbook 49 0.4%
51 xp 48 0.4%
51 う ぶめのなつ 48 0.4%
53 Ubuntu 44 0.4%
53 N ゲージ 44 0.4%
55 cpu 43 0.4%
55 ホッ トケーキ 43 0.4%
57 RAID 42 0.3%
58 前 方後円墳 41 0.3%
58 森 博嗣 41 0.3%
60 日 立 40 0.3%
60 千 葉道場 40 0.3%
62 レ イアウト 39 0.3%
62 交 換 39 0.3%
64 京 北 38 0.3%
65 太 陽を曳く馬 37 0.3%
66 し る幸 36 0.3%
66 吉 田松陰 36 0.3%
66 龍 馬 36 0.3%
69 壬 申の乱 35 0.3%
69 prius 35 0.3%
69 桜 井市立埋蔵文化財センター 35 0.3%
72 ジュ ンク堂 34 0.3%
73 寺 町通り 33 0.3%
73 神 々の乱心 33 0.3%
73 登 喜和 33 0.3%
76 ヨ ルムンガンド 32 0.3%
76 近 鉄 32 0.3%
76 椿 井大塚山古墳 32 0.3%
76 ア クリルケース 32 0.3%
80 柴 本幸 31 0.3%
80 mublog 31 0.3%
80 ブー ト 31 0.3%
80 わ くでん 31 0.3%
80 纒 向遺跡 31 0.3%
80 CPU 31 0.3%
86 pc 30 0.2%
86 boot 30 0.2%
88 小 野不由美 29 0.2%
88 佐 野藤右衛門 29 0.2%
88 奈 良 29 0.2%
88 平 城京 29 0.2%
88 昭 和の鉄道模型をつくる 29 0.2%
93 分 解 28 0.2%
93 図 書館 28 0.2%
93 修 理 28 0.2%
96 古 墳 27 0.2%
96 ダ ブルデッカー 27 0.2%
96 皇 国の守護者 27 0.2%
96 長 岡京 27 0.2%
100 鉄 道 26 0.2%

(4)アクセス地域:1ヶ月分:MuBlogのみ
 (↓総アクセス28%(5407/18975)程度が地域判別できます)

集計対象アクセス数:5,407
都道府県 割合
1 東京 1,409 26.1%
2 大阪 568 10.5%
3 神奈川 380 7.0%
4 愛知 349 6.5%
5 京都 332 6.1%
6 埼玉 198 3.7%
7 千葉 168 3.1%
8 静岡 136 2.5%
8 兵庫 136 2.5%
10 三重 124 2.3%
11 茨城 116 2.1%
12 福岡 111 2.1%
13 北海道 103 1.9%
14 長野 91 1.7%
15 広島 69 1.3%
16 宮城 67 1.2%
17 大分 65 1.2%
18 奈良 61 1.1%
19 新潟 54 1.0%
20 富山 53 1.0%
20 岐阜 53 1.0%
22 滋賀 50 0.9%
23 栃木 47 0.9%
24 愛媛 46 0.9%
25 岡山 44 0.8%
25 群馬 44 0.8%
27 福島 36 0.7%
27 岩手 36 0.7%
27 山口 36 0.7%
30 鹿児島 35 0.6%
31 沖縄 34 0.6%
32 石川 32 0.6%
33 秋田 29 0.5%
33 熊本 29 0.5%
35 福井 28 0.5%
35 長崎 28 0.5%
37 和歌山 26 0.5%
38 宮崎 25 0.5%
38 香川 25 0.5%
40 山梨 24 0.4%
41 島根 22 0.4%
42 山形 20 0.4%
43 高知 18 0.3%
44 鳥取 17 0.3%
45 徳島 15 0.3%
46 青森 10 0.2%
47 佐賀 8 0.1%

(5)検索サイト:1ヶ月分:MuBlogのみ
 (↓エンジンへのリンクは保守用なので、使えません)

集計対象アクセス数:12,051
検索サイト 割合
1 Google 7,366 61.1%
2 Yahoo 4,186 34.7%
3 BIGLOBE 230 1.9%
4 goo 215 1.8%
5 @nifty 17 0.1%
6 Excite 13 0.1%
7 Infoseek 8 0.1%
8 freshEYE 7 0.1%
9 livedoor 5 0.0%
10 MSN 4 0.0%

| | コメント (0)

2010年4月22日 (木)

九十八万アクセス(98万/全体170.8万):MuBlogの分析

承前:九十六万アクセス(96万/全体167.3万):MuBlogの分析 (2010.03.18)

観測日時:2010/04/22(木)22:12確認

 MuBlog累計アクセス数: 980351 1日当たりの平均: 440.21

   (開設日2004/03/07 記事数 2,002 件 コメント 4,426 件 トラックバック 1,453 件  )

 サイト全体累計アクセス数: 1707932 1日当たりの平均: 766.92

 携帯全体累計アクセス数:  123670 1日当たりの平均: 110.72

 ↓解析対象期間: 2010年3月23日(火) ~ 2010年4月21日(水)

(0)  MuBlog98万アクセスの感想

☆この一ヶ月間のPC・MuBlog単体アクセス対象の傾向につ いて(1-1)

 今回98万のまとめは桜の季節でした。佐野藤右衛門邸の桜がランキングのいろいろな箇所に現れています。残念ながら今年のMuBlogは一枚も桜を写せなかったのですが、例年掲載している箇所へのアクセスは、変わらずありました。来年こそ、新しい京桜を沢山載せようと今から心待ちにしています。

☆この一ヶ月間の携帯・MuBlog単体アクセス対象の傾向につ いて(1-2)

 携帯MuBlogの一ヶ月間は、変化が無かったと思います。丕緒の鳥と龍馬伝とで双璧をなしています。想像ですが、桜は写真の大きい方が魅力にあふれますから、PCアクセスに比べて少なくなります。

(1-1)PCページ別アクセス数:1ヶ月分:MuBlog のみ

アクセス数: 17,002
訪問者数: 12,972
解析ページ 訪 問者 ア クセス
1 トップページ 807 1,523 6.2% 9.0%
2 桜の森:佐野藤右衛門邸の桜 626 963 4.8% 5.7%
3 Macでウブントゥ:ubuntu(Linux)、ついでにフラッシュメモリーで軽々 755 934 5.8% 5.5%
4 さのとうえもん:佐野藤右衛門邸の桜平成十七年 304 525 2.3% 3.1%
5 丕緒の鳥(ひしょのとり)・十二国記/小野不由美:雪のような音 314 364 2.4% 2.1%
6 じょうしょうこうじ:常照皇寺 192 266 1.5% 1.6%
7 よどがわ・せわりつつみ:淀川河川公園背割堤の桜爛漫 168 252 1.3% 1.5%
8 涼夏2007PCの自作 (8)RAID設定(WindowsXP)とグラフィックスボード 159 211 1.2% 1.2%
9 地蔵院(京都府・井手町)のシダレザクラ:20070330 132 198 1.0% 1.2%
10 佐野藤右衛門邸の桜:20070403 137 175 1.1% 1.0%
11 自作鉄道模型 149 169 1.1% 1.0%
12 NHK龍馬伝(13)さらば土佐よ:暗殺と脱藩の家族達 144 166 1.1% 1.0%
13 涼夏2007PCの自作 (1)アクリルケースとファン、電源 117 158 0.9% 0.9%
14 NHK龍馬伝(12)暗殺指令:負の心うずまく 122 147 0.9% 0.9%
15 佐野藤右衛門邸の桜:20070330 81 146 0.6% 0.9%
16 伊勢参り(1)「楽」近鉄ビスタカー20000系・二階建て車両 76 135 0.6% 0.8%
17 卑弥呼の墓(013) 纒向遺跡の宮殿跡 85 133 0.7% 0.8%
18 墨絵のような佐野桜2009:2009/04/03(金)佐野藤右衛門邸 95 131 0.7% 0.8%
19 NHK龍馬伝(11)土佐沸騰:下士と上士の因縁劇 113 130 0.9% 0.8%
20 天神川の桜 99 129 0.8% 0.8%
21 空間に伸びる枝垂れ桜:2009/04/03(金)広沢池畔・京都平安郷 94 122 0.7% 0.7%
22 Prius(日立製ノートパソコン)のハードディスク交換 95 110 0.7% 0.6%
23 纒向宮殿紀行(2)桜井市・埋蔵文化財センターの見学:纒向遺物 50 92 0.4% 0.5%
24 NHK龍馬伝 72 90 0.6% 0.5%
25 室町和久傳(むろまち・わくでん) 68 86 0.5% 0.5%
26 NHK龍馬伝(01)上士と下士:カーストのような 80 85 0.6% 0.5%
26 小説木幡記:2010/04/06(火)葛野の大患:桜なき春 42 85 0.3% 0.5%
28 若冲の秋:ミホミュージアム200910 68 83 0.5% 0.5%
29 嵯峨野鉄道図書館ジオラマ(04) 塗り、川と池と滝 56 82 0.4% 0.5%
30 登喜和(ときわ)のステーキと春の京北周山町 48 77 0.4% 0.5%
31 神々の乱心/松本清張<感想文 その1:上品な吉屋特高係長> 64 76 0.5% 0.4%
32 賀茂川と鴨川の桜:2009/04/05(日)出町柳駅近く賀茂大橋 59 74 0.5% 0.4%
32 スマート珈琲店(京都・寺町)のホットケーキ 53 74 0.4% 0.4%
34 地図の風景 51 71 0.4% 0.4%
35 天神川と葛野の桜:20080402 49 68 0.4% 0.4%
36 NHK龍馬伝(06)松陰はどこだ?:吉田松陰の考え 59 65 0.5% 0.4%
37 新装のジュンク堂BAL店:私の京都・河原町通{四条→三条} 47 64 0.4% 0.4%
37 自動往復運転の実験:サロ124形「二階建てトロッコ図書館列車・あたご2号(HOゲージ)」 48 64 0.4% 0.4%
39 NHK龍馬伝(15)ふたりの京:京は人を変えるのか 53 63 0.4% 0.4%
40 姑獲鳥の夏:うぶめのなつ(映画) 53 62 0.4% 0.4%
40 落照の獄・十二国記/小野不由美:柳国のたそがれ 53 62 0.4% 0.4%
42 涼夏2007PCの自作 (7)配線とアクリルケース 32 61 0.2% 0.4%
43 二階建て図書館列車考(3)京阪特急ダブルデッカー(8000系) 44 60 0.3% 0.4%
44 博物館・明治村の桜2008 52 59 0.4% 0.3%
45 吉田屋・エスプレッソ珈琲:私の京都・河原町通{四条→三条} 37 58 0.3% 0.3%
46 京桜たより:20070330 地蔵禅院・嵐山・広沢・佐野藤右衛門邸 42 56 0.3% 0.3%
47 1Q84:Book1、Book2/村上春樹 Jと男が綾なす異・位相世界(読書感想文) 50 55 0.4% 0.3%
48 NHK龍馬伝(04)江戸の鬼小町:千葉道場の楽しさ 50 54 0.4% 0.3%
49 ふしみぶぎょうしょ:伏見奉行所跡と魚三楼 39 53 0.3% 0.3%
49 「壬申の乱」の関係地図 39 53 0.3% 0.3%
51 長岡宮跡(向日市)ながおかきゅう 25 50 0.2% 0.3%
52 てんじんがわ:天神川の桜海・平成十七年 44 48 0.3% 0.3%
53 図書館司書採用試験問題概説:県立図書館・関西・200702 42 47 0.3% 0.3%
54 小説木幡記:2010/01/11(月)Windows7やRAIDが人生さ 43 45 0.3% 0.3%
55 坂本龍馬と桜:2009/04/05(日)祇園八坂神社~円山公園の桜 36 44 0.3% 0.3%
55 NHK風林火山 13 44 0.1% 0.3%
57 自作ロボット 36 43 0.3% 0.3%
58 長岡京市埋蔵文化財センター 27 42 0.2% 0.2%
58 新世界より/貴志祐介 (上下):日本のアンチユートピア小説 41 42 0.3% 0.2%
58 大覚寺裏と広沢池の桜:20080405:桜変じてオブジェとなる 17 42 0.1% 0.2%
58 嵯峨野の桜、まだまだ:2009/03/25(水)嵐山、広沢池、佐野邸桜 38 42 0.3% 0.2%
62 卑弥呼の墓(008) 箸墓古墳の大規模周濠確認 28 41 0.2% 0.2%
63 とんとん来:私の京都・河原町通{四条→三条} 31 38 0.2% 0.2%
63 昭和の鉄道模型をつくる(03) 駅舎(面影橋駅) 33 38 0.3% 0.2%
65 纒向宮殿紀行(3)纏向遺跡第166次調査現地:建築物遺構 21 37 0.2% 0.2%
65 ノート・パソコンのハードディスク交換、取り扱い処方 29 37 0.2% 0.2%
67 白昼の高台寺枝垂れ桜:2009/04/05(日)高台寺桜 29 36 0.2% 0.2%
68 てらまちどおり:私の京都・寺町通{四条→三条} 32 35 0.2% 0.2%
68 邪馬台国はどこか/NHK歴史の選択 27 35 0.2% 0.2%
70 CPU空冷装置・換装のお勧め・SAMURAI-Z 21 34 0.2% 0.2%
70 涼夏2007PCの自作 (3)マザーボード(GA-G33M-DS2R GIGABYTE社) 25 34 0.2% 0.2%
70 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(0)はじめに:初期・前方後円墳 17 34 0.1% 0.2%
70 卑弥呼の墓(014) 水の都・水上宮殿:纒向遺跡の全貌 22 34 0.2% 0.2%
74 大沢池(大覚寺)2009/04/06(月)大沢池の桜・塔と堂 28 33 0.2% 0.2%
74 小説木幡記:2010/04/11(日)禁煙記 23 33 0.2% 0.2%
76 昭和の鉄道模型をつくる(40)樹木2(ライトグリーン4本) 29 32 0.2% 0.2%
76 纒向宮殿紀行(0)大型建造物遺構と幻視する邪馬台国:目次 25 32 0.2% 0.2%
78 私の京都:四条大橋と三条大橋の美味しいところ 26 31 0.2% 0.2%
78 NHK龍馬伝(16)勝麟太郎:考え方の違い 28 31 0.2% 0.2%
80 ブラック・ラグーン(広江礼威)とヨルムンガンド(高橋慶太郎) 26 30 0.2% 0.2%
80 太陽を曳く馬/髙村薫 殺人:芸術と宗教(読書感想文) 26 30 0.2% 0.2%
80 NHK龍馬伝(10)引き裂かれた愛:密偵 26 30 0.2% 0.2%
80 小説木幡記:2010/04/10(土)楽しみは夜空の星のごとく 18 30 0.1% 0.2%
84 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(3)ホケノ山古墳 17 29 0.1% 0.2%
85 ηなのに夢のよう/森博嗣 25 28 0.2% 0.2%
85 少年司書ロボ1号(1) タンサーボーグの組立 15 28 0.1% 0.2%
85 私の京都:蛇塚古墳:魔界巡礼秦氏の謎 24 28 0.2% 0.2%
85 そろそろの京都桜:2009/04/01(水)四条大橋、四条高瀬川 24 28 0.2% 0.2%
85 三条大橋の高山彦九郎・正之(たかやま・ひこくろう・まさゆき) 26 28 0.2% 0.2%
90 勤王志士・古高俊太郎邸跡と、しる幸:私の京都・河原町通{四条→三条} 22 27 0.2% 0.2%
90 涼夏2007PCの自作 (4)グラフィックスボード(EN8600GT SILENT/HTDP/256M)ASUS 15 27 0.1% 0.2%
90 NHK風林火山(39)第一次川中島の景虎と晴信 5 27 0.0% 0.2%
90 しじょうかわらまち:私の京都;四条・三条・河原町 22 27 0.2% 0.2%
90 0501241・つつきのみや:筒城宮とラーネッド記念図書館 17 27 0.1% 0.2%
90 しらかわ・たつみばし:白川辰巳橋 19 27 0.1% 0.2%
90 伊勢参り(2)伊勢神宮とトポスとしての「おかげ横丁」 15 27 0.1% 0.2%
97 平城京、長岡京、平安京:三都の南北標高差 23 26 0.2% 0.2%
97 CPU空冷装置・掃除のお勧め 20 26 0.2% 0.2%
97 NHK篤姫(36)寺田屋事件 20 26 0.2% 0.2%
97 邪馬台国周遊図書館ジオラマ(6)上塗りと運河 20 26 0.2% 0.2%
97 春の私の京都:春うらら 23 26 0.2% 0.2%
102 うさじんぐう:宇佐神宮 21 25 0.2% 0.1%
102 昭和の鉄道模型をつくる(19) 喫茶店(ラメール) 23 25 0.2% 0.1%
102 卑弥呼の墓(010) 『三輪山と卑弥呼・神武天皇』笠井敏光、金関恕、千田稔、塚口義信、前田晴人、和田萃(あつむ).学生社、 2008.8 21 25 0.2% 0.1%

(1-2)携帯・ページ別アクセス数:1ヶ月分:携帯MuBlog のみ
 携帯 MuBlog のみ総数 累計アクセス数: 121213 1日当たりの平均: 54.43

 携帯サイト全体の総数 累計アクセス数: 123670 1日当たりの平均:110.72

↓携帯MuBlogのみの1ヶ月分

アクセス数: 5,027
訪問者数: 5,027
解析ページ 訪問者 アクセス
1 トップページ 216 216 4.3% 4.3%
2 丕緒の鳥(ひしょのとり)・十二国記/小野不由美:雪のような音 158 158 3.1% 3.1%
3 NHK龍馬伝(13)さらば土佐よ:暗殺と脱藩の家族達 113 113 2.2% 2.2%
4 桜の森:佐野藤右衛門邸の桜 109 109 2.2% 2.2%
5 NHK龍馬伝 95 95 1.9% 1.9%
6 伊勢参り(1)「楽」近鉄ビスタカー20000系・二階建て車両 93 93 1.9% 1.9%
7 新装のジュンク堂BAL店:私の京都・河原町通{四条→三条} 90 90 1.8% 1.8%
8 さのとうえもん:佐野藤右衛門邸の桜平成十七年 80 80 1.6% 1.6%
9 NHK龍馬伝(12)暗殺指令:負の心うずまく 79 79 1.6% 1.6%
10 NHK篤姫 72 72 1.4% 1.4%
11 Macでウブントゥ:ubuntu(Linux)、ついでにフラッシュメモリーで軽々 61 61 1.2% 1.2%
12 私の京都:木嶋神社の三柱鳥居(このしまじんじゃ・の・みはしらとりい)魔界巡礼秦氏の謎 60 60 1.2% 1.2%
13 じょうしょうこうじ:常照皇寺 48 48 1.0% 1.0%
14 姑獲鳥の夏:うぶめのなつ(映画) 45 45 0.9% 0.9%
15 地蔵院(京都府・井手町)のシダレザクラ:20070330 44 44 0.9% 0.9%
15 小川珈琲本店 44 44 0.9% 0.9%
17 三条大橋の高山彦九郎・正之(たかやま・ひこくろう・まさゆき) 43 43 0.9% 0.9%
18 ミホミュージアムの秋 42 42 0.8% 0.8%
19 登喜和(ときわ)のステーキと春の京北周山町 41 41 0.8% 0.8%
20 バックナンバー 40 40 0.8% 0.8%
20 スマート珈琲店(京都・寺町)のホットケーキ 40 40 0.8% 0.8%
22 NHK龍馬伝(11)土佐沸騰:下士と上士の因縁劇 38 38 0.8% 0.8%
23 天神川の桜 37 37 0.7% 0.7%
23 地図の風景 37 37 0.7% 0.7%
25 NHK篤姫(48)西郷隆盛と勝海舟 36 36 0.7% 0.7%
25 葛野図書倶楽部2001 36 36 0.7% 0.7%
27 てらまちどおり:私の京都・寺町通{四条→三条} 35 35 0.7% 0.7%
27 NHK龍馬伝(04)江戸の鬼小町:千葉道場の楽しさ 35 35 0.7% 0.7%
29 とんとん来:私の京都・河原町通{四条→三条} 28 28 0.6% 0.6%
29 NHK風林火山(39)第一次川中島の景虎と晴信 28 28 0.6% 0.6%
29 新世界より/貴志祐介 (上下):日本のアンチユートピア小説 28 28 0.6% 0.6%
32 オーパーツ大全 : 失われた文明の遺産/クラウス・ドナ、ラインハルト・ハベック共著 27 27 0.5% 0.5%
32 私の京都:四条大橋と三条大橋の美味しいところ 27 27 0.5% 0.5%
32 NHK龍馬伝(15)ふたりの京:京は人を変えるのか 27 27 0.5% 0.5%
35 涼夏2007PCの自作 (1)アクリルケースとファン、電源 26 26 0.5% 0.5%
35 私の京都:蛇塚古墳:魔界巡礼秦氏の謎 26 26 0.5% 0.5%
35 春の私の京都:春うらら 26 26 0.5% 0.5%
38 0504020・目次:桜狩り 25 25 0.5% 0.5%
38 美味しいところ 25 25 0.5% 0.5%
40 嵯峨野鉄道図書館ジオラマ(04) 塗り、川と池と滝 24 24 0.5% 0.5%
40 そろそろの京都桜:2009/04/01(水)四条大橋、四条高瀬川 24 24 0.5% 0.5%
40 坂本龍馬と桜:2009/04/05(日)祇園八坂神社~円山公園の桜 24 24 0.5% 0.5%
43 よどがわ・せわりつつみ:淀川河川公園背割堤の桜爛漫 23 23 0.5% 0.5%
43 自作鉄道模型 23 23 0.5% 0.5%
45 神々の乱心/松本清張<感想文 その1:上品な吉屋特高係長> 22 22 0.4% 0.4%
45 日本・文学・評論:二十世紀の十大小説/篠田一士 22 22 0.4% 0.4%
47 京桜たより:20070330 地蔵禅院・嵐山・広沢・佐野藤右衛門邸 19 19 0.4% 0.4%
48 うじのわきいらつこ:莵道稚郎子(宇治墓) 18 18 0.4% 0.4%
48 佐野藤右衛門邸の桜:20070330 18 18 0.4% 0.4%
48 へいあんじんぐう:平安神宮;平成十七年春 18 18 0.4% 0.4%
48 絵葉書:紅葉と四季桜:香嵐渓+小原村 18 18 0.4% 0.4%
48 NHK風林火山 18 18 0.4% 0.4%
53 佐野藤右衛門邸の桜:20080330 17 17 0.3% 0.3%
53 NHK篤姫(38)嫁姑よりも勝海舟と坂本龍馬 17 17 0.3% 0.3%
53 私の京都:伏見港の三栖閘門(みす・こうもん) 17 17 0.3% 0.3%
53 昭和の鉄道模型をつくる(40)樹木2(ライトグリーン4本) 17 17 0.3% 0.3%
53 日出処の天子(4)/山岸凉子 17 17 0.3% 0.3%
58 二階建て図書館列車考(4)Maxとき、上越新幹線(E1系新塗装) 16 16 0.3% 0.3%
58 卑弥呼の墓(011) 卑弥呼の宮殿発掘?:奈良県桜井市纒向遺跡 16 16 0.3% 0.3%
58 嵯峨野の桜、まだまだ:2009/03/25(水)嵐山、広沢池、佐野邸桜 16 16 0.3% 0.3%
58 太陽を曳く馬/髙村薫 殺人:芸術と宗教(読書感想文) 16 16 0.3% 0.3%
62 図書館司書採用試験問題概説:県立図書館・関西・200702 15 15 0.3% 0.3%
62 小説木幡記:2008/02/02(土)二階建て電車:京阪ダブルデッカー:近鉄ビスタカー 15 15 0.3% 0.3%
62 さくらだ:桜田 15 15 0.3% 0.3%
62 二階建て図書館列車考(3)京阪特急ダブルデッカー(8000系) 15 15 0.3% 0.3%
62 落照の獄・十二国記/小野不由美:柳国のたそがれ 15 15 0.3% 0.3%
62 纒向宮殿紀行(5)葛城一言主神社(かつらぎ ひとことぬし じんじゃ) 15 15 0.3% 0.3%
68 京都の書店 14 14 0.3% 0.3%
68 長岡京市埋蔵文化財センター 14 14 0.3% 0.3%
68 卑弥呼の墓(001) 『邪馬台国への旅』 14 14 0.3% 0.3%
68 黄桜かっぱカントリー:kizakura kappa country 14 14 0.3% 0.3%
68 白昼の高台寺枝垂れ桜:2009/04/05(日)高台寺桜 14 14 0.3% 0.3%
73 古いノートパソコン・再生のお勧め:SONY-Vaio(2000年)に外付けハードディスク 13 13 0.3% 0.3%
73 2004/10/31(日):新撰組:藤堂平助の死 13 13 0.3% 0.3%
73 NHK風林火山(50)川中島・山本勘助の最期(3):最終回の放映前 13 13 0.3% 0.3%
73 ふしみぶぎょうしょ:伏見奉行所跡と魚三楼 13 13 0.3% 0.3%
73 東寺の桜:20080404:東寺桜あるいは『京都ミステリーツアー/ルナ企画』 13 13 0.3% 0.3%
73 NHK篤姫(19)大奥の習わしもどこ吹く風 13 13 0.3% 0.3%
73 卑弥呼の墓(013) 纒向遺跡の宮殿跡 13 13 0.3% 0.3%
73 読書の素 13 13 0.3% 0.3%
73 読書余香 13 13 0.3% 0.3%
73 映画の余香 13 13 0.3% 0.3%
83 三条大橋の刀傷:私の京都・河原町通{四条→三条} 12 12 0.2% 0.2%
83 ti voglio bene : t.v.b (リストランテ ティ・ボリオ・ベーネ) 12 12 0.2% 0.2%
83 邪馬台国はどこか/NHK歴史の選択 12 12 0.2% 0.2%
83 ぎおん・まるやまこうえん:祇園円山公園の夕桜平成十七年 12 12 0.2% 0.2%
83 NHK篤姫(32)勝海舟と桜田門外の変 12 12 0.2% 0.2%
83 NHK篤姫(40)篤姫と和宮、家茂を挟んで写真を撮る 12 12 0.2% 0.2%
83 NHK篤姫(46)最後の将軍・徳川慶喜 12 12 0.2% 0.2%
83 NHK天地人(19)敵は本能寺、是非もなし 12 12 0.2% 0.2%
83 1Q84:Book1、Book2/村上春樹 Jと男が綾なす異・位相世界(読書感想文) 12 12 0.2% 0.2%
83 NHK龍馬伝(07)遥かなるヌーヨーカ :龍馬のすこやかさ 12 12 0.2% 0.2%
83 NHK龍馬伝(09)命の値段:龍馬のひとがら 12 12 0.2% 0.2%
83 私の京都 12 12 0.2% 0.2%
95 くにさきはんとう:国東半島 11 11 0.2% 0.2%
95 私の京都:薮そば(伏見桃山大手筋) 11 11 0.2% 0.2%
95 ブラック・ラグーン(広江礼威)とヨルムンガンド(高橋慶太郎) 11 11 0.2% 0.2%
95 少年司書ロボ1号(1) タンサーボーグの組立 11 11 0.2% 0.2%
95 昭和の鉄道模型をつくる(13) 土台の補強材(スチレンボード) 11 11 0.2% 0.2%
95 ちくぶじま:竹生島 11 11 0.2% 0.2%
95 ちょうけんじ:長建寺の糸桜 11 11 0.2% 0.2%
95 NHK篤姫(21)愛の理屈--側室お志賀の心 11 11 0.2% 0.2%
95 NHK篤姫(34)和宮降嫁 11 11 0.2% 0.2%
95 自動往復運転の実験:サロ124形「二階建てトロッコ図書館列車・あたご2号(HOゲージ)」 11 11 0.2% 0.2%
95 嵯峨野トロッコ列車の鉄橋渡り 11 11 0.2% 0.2%
95 「壬申の乱」の関係地図 11 11 0.2% 0.2%
95 地図の蠱惑:未踏地 11 11 0.2% 0.2%
95 嵯峨野鉄道図書館 11 11 0.2% 0.2%

(2)ワード・フレーズ:1ヶ月分:MuBlogのみ  (↓「検索ワード」自体へのリンクは管理用ですので、利用できません)  (G=Google、Y=Yahoo、M=Live Search は各検索エンジンへリンクしています)

集計対象アクセス数:10,666
検索ワード/フレーズ 割合
1 佐 野藤右衛門  G Y M 330 3.1%
2 十 二国記 丕緒の鳥  G Y M 229 2.1%
3 佐 野藤右衛門 地図  G Y M 200 1.9%
4 佐 野藤右衛門邸  G Y M 174 1.6%
5 ubuntu mac  G Y M 107 1.0%
6 井 手町 地蔵院  G Y M 105 1.0%
7 佐 野藤右衛門 桜  G Y M 100 0.9%
8 佐 野とうえもん  G Y M 99 0.9%
9 じょ うしょうこうじ  G Y M 95 0.9%
10 天 神川 桜  G Y M 82 0.8%
11 桜 守 佐野藤右衛門  G Y M 65 0.6%
12 丕 緒の鳥  G Y M 55 0.5%
13 ミ ホミュージアム 若冲  G Y M 54 0.5%
13 竜 馬電 nhk  G Y M 54 0.5%
15 京 都 佐野邸  G Y M 53 0.5%
16 ubuntu mac インストール  G Y M 51 0.5%
17 京 都 天神川 桜  G Y M 48 0.5%
18 mac ubuntu  G Y M 45 0.4%
19 佐 野籐右衛門  G Y M 43 0.4%
20 上 士 下士  G Y M 41 0.4%
20 佐 野邸  G Y M 41 0.4%
22 巻 向遺跡 地図  G Y M 39 0.4%
23 明 治村 桜  G Y M 38 0.4%
24 佐 野邸 桜  G Y M 37 0.3%
25 mublog  G Y M 36 0.3%
25 う ぶめのなつ  G Y M 36 0.3%
27 神 々の乱心  G Y M 35 0.3%
28 mac ubuntu usb 起動  G Y M 33 0.3%
28 壬 申の乱 地図  G Y M 33 0.3%
30 京 都 ホットケーキ  G Y M 32 0.3%
31 佐 野 桜  G Y M 30 0.3%
32 背 割りの桜  G Y M 27 0.3%
33 地 蔵禅寺  G Y M 26 0.2%
33 mac ubuntu インストール  G Y M 26 0.2%
35 わ くでん  G Y M 25 0.2%
36 桜 佐野藤右衛門  G Y M 24 0.2%
37 nhk 竜馬電  G Y M 23 0.2%
37 出 町柳 桜  G Y M 23 0.2%
39 ジ オラマ 川  G Y M 22 0.2%
39 佐 野桜  G Y M 22 0.2%
41 mac ubuntu usb  G Y M 18 0.2%
42 森 博嗣 gシリーズ  G Y M 17 0.2%
42 寺 田屋 焼失  G Y M 17 0.2%
42 じょ うしょうこう寺  G Y M 17 0.2%
42 佐 野邸 京都  G Y M 17 0.2%
46 さ のとうえもん  G Y M 16 0.2%
46 貴 志祐介 新世界より  G Y M 16 0.2%
46 オ ンボード raid 設定  G Y M 16 0.2%
46 モ ンゴルの残光  G Y M 16 0.2%
46 地 蔵院 桜  G Y M 16 0.2%
46 纏 向遺跡 地図  G Y M 16 0.2%
46 龍 馬伝 吉田松陰  G Y M 16 0.2%
53 広 沢池 桜  G Y M 15 0.1%
53 京 都佐野邸  G Y M 15 0.1%
53 椿 井大塚山古墳  G Y M 15 0.1%
53 pc ケース 自作 アクリル  G Y M 15 0.1%
53 背 割堤 桜 駐車場  G Y M 15 0.1%
53 桜 天神川  G Y M 15 0.1%
59 ウ ブントゥ  G Y M 14 0.1%
59 近 鉄電車 楽 座席   G Y M 14 0.1%
59 伏 見奉行所跡  G Y M 14 0.1%
59 京 都 しる幸  G Y M 14 0.1%
59 背 割り桜  G Y M 14 0.1%
59 村 上春樹 1q84 読書感想文  G Y M 14 0.1%
59 ケー スファン 電源  G Y M 14 0.1%
59 mac linux usb 起動  G Y M 14 0.1%
67 ヨ ルムンガンド 漫画  G Y M 13 0.1%
67 ubuntu mac usb  G Y M 13 0.1%
67 高 台寺 桜  G Y M 13 0.1%
67 長 岡宮跡  G Y M 13 0.1%
67 箸 墓古墳 地図  G Y M 13 0.1%
67 bootcamp ubuntu  G Y M 13 0.1%
73 筒 城宮  G Y M 12 0.1%
73 龍 馬伝  G Y M 12 0.1%
73 京 都 蛇塚古墳  G Y M 12 0.1%
73 nhk 龍馬伝  G Y M 12 0.1%
73 mac linux usb  G Y M 12 0.1%
73 美 しいサイト  G Y M 12 0.1%
73 落 飾  G Y M 12 0.1%
73 丕 緒(ひしょ)の鳥  G Y M 12 0.1%
73 鉄 道模型 自作  G Y M 12 0.1%
73 mac でubuntu  G Y M 12 0.1%
73 自 作 raid  G Y M 12 0.1%
73 賀 茂川 桜  G Y M 12 0.1%
73 ホ ケノ山古墳  G Y M 12 0.1%
73 桜 井市立埋蔵文化財センター  G Y M 12 0.1%
73 大 政所御旅所 場所  G Y M 12 0.1%
88 宇 佐神宮 謎  G Y M 11 0.1%
88 近 鉄20000系の模型  G Y M 11 0.1%
88 せ わり  G Y M 11 0.1%
88 長 岡京市埋蔵文化財センター  G Y M 11 0.1%
88 夕 桜  G Y M 11 0.1%
88 龍 馬 脱藩 家族  G Y M 11 0.1%
88 ubuntu usb mac  G Y M 11 0.1%
88 ホッ トケーキ 京都  G Y M 11 0.1%
88 近 鉄20000系 車内  G Y M 11 0.1%
88 辰 巳橋 京都  G Y M 11 0.1%
88 伏 見 魚三郎  G Y M 11 0.1%
99 n ゲージ レイアウト 600mmx900mm  G Y M 10 0.1%
99 八 幡市 背割り桜  G Y M 10 0.1%

(3)ワード:1ヶ月分:MuBlogのみ
 (↓単語へのリンクは保守用なので、使えません)

集計対象アクセス数:10,666
検索ワード 割合
1 864 8.1%
2 佐 野藤右衛門 775 7.3%
3 京 都 693 6.5%
4 mac 550 5.2%
5 ubuntu 489 4.6%
6 地 図 413 3.9%
7 丕 緒の鳥 297 2.8%
8 十 二国記 255 2.4%
9 自 作 224 2.1%
10 佐 野邸 217 2.0%
11 佐 野藤右衛門邸 197 1.8%
11 usb 197 1.8%
13 天 神川 176 1.7%
14 龍 馬伝 146 1.4%
15 地 蔵院 138 1.3%
16 raid 137 1.3%
17 linux 136 1.3%
18 ジ オラマ 135 1.3%
19 イ ンストール 124 1.2%
20 鉄 道模型 118 1.1%
21 井 手町 115 1.1%
22 nhk 113 1.1%
23 じょ うしょうこうじ 112 1.1%
24 佐 野とうえもん 111 1.0%
25 桜 守 98 0.9%
26 佐 野 90 0.8%
27 竜 馬電 84 0.8%
28 起 動 82 0.8%
29 感 想 77 0.7%
30 ア クリル 74 0.7%
31 ミ ホミュージアム 72 0.7%
32 卑 弥呼 67 0.6%
33 神 々の乱心 63 0.6%
33 bootcamp 63 0.6%
35 背 割り桜 59 0.6%
35 設 定 59 0.6%
37 Ubuntu 58 0.5%
38 模 型 56 0.5%
39 巻 向遺跡 55 0.5%
39 若 冲 55 0.5%
39 森 博嗣 55 0.5%
39 上 士 55 0.5%
43 吉 田松陰 54 0.5%
44 平 安郷 52 0.5%
45 下 士 51 0.5%
46 明 治村 49 0.5%
46 Mac 49 0.5%
48 篤 姫 48 0.5%
48 佐 野籐右衛門 48 0.5%
50 ホッ トケーキ 47 0.4%
51 xp 46 0.4%
52 う ぶめのなつ 45 0.4%
53 windows 44 0.4%
53 1q84 44 0.4%
53 邪 馬台国 44 0.4%
53 龍 馬 44 0.4%
57 纏 向遺跡 43 0.4%
57 RAID 43 0.4%
57 NHK 43 0.4%
60 レ イアウト 42 0.4%
61 風 林火山 41 0.4%
62 背 割堤 40 0.4%
62 壬 申の乱 40 0.4%
64 39 0.4%
65 地 蔵禅寺 38 0.4%
65 mublog 38 0.4%
65 登 喜和 38 0.4%
68 し る幸 37 0.3%
69 出 町柳 36 0.3%
69 近 鉄電車 36 0.3%
69 N ゲージ 36 0.3%
72 日 立 35 0.3%
72 村 上春樹 35 0.3%
74 伏 見 33 0.3%
74 写 真 33 0.3%
74 じょ うしょうこう寺 33 0.3%
74 macbook 33 0.3%
78 駐 車場 32 0.3%
78 2010 32 0.3%
80 USB 31 0.3%
80 31 0.3%
82 魚 三郎 30 0.3%
82 prius 30 0.3%
84 脱 藩 29 0.3%
84 近 鉄 29 0.3%
84 吉 田屋 29 0.3%
87 わ くでん 28 0.3%
87 背 割りの桜 28 0.3%
87 嵯 峨野 28 0.3%
90 高 台寺 27 0.3%
90 京 都市 27 0.3%
90 分 解 27 0.3%
93 小 説 26 0.2%
93 ウ ブントゥ 26 0.2%
93 ア クセス 26 0.2%
93 pc ケース 26 0.2%
97 八 幡市 25 0.2%
97 佐 野桜 25 0.2%
97 ケー スファン 25 0.2%
97 映 画 25 0.2%


(4)アクセス地域:1ヶ月分:MuBlogのみ

 (↓総アクセス25%(4252/17002)程度が地域判別できます)

集計対象アクセス数:4,252
都道府県 割合
1 東京 958 22.5%
2 大阪 581 13.7%
3 京都 519 12.2%
4 神奈川 247 5.8%
5 愛知 228 5.4%
6 兵庫 154 3.6%
7 埼玉 133 3.1%
8 千葉 126 3.0%
9 静岡 121 2.8%
10 北海道 95 2.2%
11 長野 91 2.1%
12 三重 84 2.0%
13 福岡 81 1.9%
14 茨城 73 1.7%
15 広島 52 1.2%
16 奈良 47 1.1%
17 滋賀 45 1.1%
18 岡山 38 0.9%
18 岐阜 38 0.9%
20 宮城 36 0.8%
21 栃木 35 0.8%
22 新潟 32 0.8%
23 大分 31 0.7%
24 愛媛 29 0.7%
25 石川 28 0.7%
26 富山 27 0.6%
26 鹿児島 27 0.6%
28 群馬 23 0.5%
28 岩手 23 0.5%
30 和歌山 22 0.5%
31 沖縄 21 0.5%
31 鳥取 21 0.5%
33 福井 20 0.5%
34 福島 19 0.4%
35 山梨 15 0.4%
36 熊本 14 0.3%
36 徳島 14 0.3%
36 山口 14 0.3%
39 秋田 12 0.3%
39 香川 12 0.3%
39 長崎 12 0.3%
42 高知 11 0.3%
43 佐賀 10 0.2%
43 山形 10 0.2%
45 青森 9 0.2%
46 島根 7 0.2%
46 宮崎 7 0.2%

(5)検索サイト:1ヶ月分:MuBlogのみ
 (↓エンジンへのリンクは保守用なので、使えません)

集計対象アクセス数:10,666
検索サイト 割合
1 Google 6,827 64.0%
2 Yahoo 3,249 30.5%
3 goo 289 2.7%
4 BIGLOBE 220 2.1%
5 Excite 35 0.3%
6 @nifty 25 0.2%
7 Infoseek 6 0.1%
7 livedoor 6 0.1%
9 freshEYE 5 0.0%
10 MSN 2 0.0%
11 AOL 1 0.0%
11 CEEK.JP 1 0.0%

| | コメント (0)

2010年4月13日 (火)

170万アクセス(Asajiharaサイト全体/MuBlog他)

承前:160万アクセス(Asajiharaサイト全体/MuBlog他) (2009.12.13)

(0)観測
 2010/04/13(火)15:00

サイト全体累計アクセス数:1,700,122 1日当たりの平均: 766.51

携帯全体累計アクセス数:  122,116 1日当たりの平均: 110.21 

MuBlog累計アクセス数:  975,757 1日当たりの平均: 439.93 

解析対象期間: 2009年12月1日(火) ~ 2010年3月31日(水)

ヶ月間のAsajiharaサイト全体統計

アクセス数: 96,603
訪問者数: 72,286
解析ページ 訪 問者 ア クセス
1 MuBlog: トップページ 2,868 5,350 4.0% 5.5%
2 MuBlog: Macでウブントゥ:ubuntu(Linux)、ついでにフラッシュメモリーで軽々 2,914 3,524 4.0% 3.6%
3 MuBlog: 丕緒の鳥(ひしょのとり)・十二国記/小野不由美:雪のような音 1,419 1,665 2.0% 1.7%
4 MuBlog: 涼夏2007PCの自作 (8)RAID設定(WindowsXP)とグラフィックスボード 652 906 0.9% 0.9%
5 MuBlog: 自作鉄道模型 697 832 1.0% 0.9%
6 MuBlog: 卑弥呼の墓(013) 纒向遺跡の宮殿跡 499 766 0.7% 0.8%
7 MuBlog: 涼夏2007PCの自作 (1)アクリルケースとファン、電源 502 659 0.7% 0.7%
8 MuBlog: 桜の森:佐野藤右衛門邸の桜 439 614 0.6% 0.6%
9 MuBlog: Prius(日立製ノートパソコン)のハードディスク交換 487 588 0.7% 0.6%
10 MuBlog: NHK龍馬伝(01)上士と下士:カーストのような 533 563 0.7% 0.6%
11 MuBlog: NHK龍馬伝(04)江戸の鬼小町:千葉道場の楽しさ 438 485 0.6% 0.5%
12 涼夏2007: ASUS社のSmartDoctor画面 346 448 0.5% 0.5%
13 MuBlog: 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(0)はじめに:初期・前方後円墳 273 447 0.4% 0.5%
14 MuBlog: 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(1)桜井茶臼山古墳の発掘調査現場 315 435 0.4% 0.5%
15 MuBlog: 若冲の秋:ミホミュージアム200910 309 417 0.4% 0.4%
16 MuBlog: 姑獲鳥の夏:うぶめのなつ(映画) 303 360 0.4% 0.4%
17 MuBlog: 自動往復運転の実験:サロ124形「二階建てトロッコ図書館列車・あたご2号(HOゲージ)」 272 347 0.4% 0.4%
17 涼夏2007: BIOS設定:(*)CTRL+Iによる、RAID設定 277 347 0.4% 0.4%
19 MuBlog: 纒向宮殿紀行(3)纏向遺跡第166次調査現地:建築物遺構 197 337 0.3% 0.3%
19 MuBlog: NHK龍馬伝(06)松陰はどこだ?:吉田松陰の考え 284 337 0.4% 0.3%
21 MuBlog: 神々の乱心/松本清張<感想文 その1:上品な吉屋特高係長> 259 330 0.4% 0.3%
22 涼夏2007: BIOS設定:(2)SATA RAID/AHCI Mode 269 324 0.4% 0.3%
23 MuBlog: 図書館司書採用試験問題概説:県立図書館・関西・200702 298 322 0.4% 0.3%
23 MuBlog: さのとうえもん:佐野藤右衛門邸の桜平成十七年 195 322 0.3% 0.3%
25 MuBlog: 伊勢参り(1)「楽」近鉄ビスタカー20000系・二階建て車両 179 320 0.2% 0.3%
26 MuBlog: 室町和久傳(むろまち・わくでん) 239 305 0.3% 0.3%
27 MuBlog: スマート珈琲店(京都・寺町)のホットケーキ 211 301 0.3% 0.3%
28 MuBlog: 落照の獄・十二国記/小野不由美:柳国のたそがれ 255 294 0.4% 0.3%
29 涼夏2007: RAIDドライバーのFDへの複製 218 276 0.3% 0.3%
30 MuBlog: NHK龍馬伝(11)土佐沸騰:下士と上士の因縁劇 237 275 0.3% 0.3%
31 プロフィールページ 233 264 0.3% 0.3%
32 MuBlog: 邪馬台国 139 252 0.2% 0.3%
33 MuBlog: ノート・パソコンのハードディスク交換、取り扱い処方 194 248 0.3% 0.3%
34 MuBlog: ふしみぶぎょうしょ:伏見奉行所跡と魚三楼 147 246 0.2% 0.3%
34 MuBlog: 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(2)箸墓と三輪山遠望 175 246 0.2% 0.3%
34 涼夏2007: 涼夏2007PC配線:マザーボード正面 153 246 0.2% 0.3%
37 涼夏2007: BIOS設定:(3)ディスプレイ関係初期化 190 243 0.3% 0.3%
38 涼夏2007: アクリルPCケースM-acky 189 236 0.3% 0.2%
39 MuBlog: 登喜和(ときわ)のステーキと春の京北周山町 158 232 0.2% 0.2%
40 MuBlog: 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(3)ホケノ山古墳 174 228 0.2% 0.2%
41 MuBlog: 木曾殿最期 201 223 0.3% 0.2%
42 MuBlog: 新装のジュンク堂BAL店:私の京都・河原町通{四条→三条} 194 221 0.3% 0.2%
43 MuBlog: 「壬申の乱」の関係地図 146 219 0.2% 0.2%
44 MuBlog: 卑弥呼の墓(014) 水の都・水上宮殿:纒向遺跡の全貌 139 214 0.2% 0.2%
45 MuBlog: 地図の風景 178 206 0.2% 0.2%
46 MuBlog: 涼夏2007PCの自作 (3)マザーボード(GA-G33M-DS2R GIGABYTE社) 159 203 0.2% 0.2%
47 MuBlog: 嵯峨野鉄道図書館ジオラマ(04) 塗り、川と池と滝 129 198 0.2% 0.2%
48 MuBlog: 地蔵院(京都府・井手町)のシダレザクラ:20070330 131 196 0.2% 0.2%
48 MuBlog: 卑弥呼の墓(008) 箸墓古墳の大規模周濠確認 156 196 0.2% 0.2%
50 MuBlog: 昭和の鉄道模型をつくる(03) 駅舎(面影橋駅) 143 193 0.2% 0.2%
51 MuBlog: 二階建て図書館列車考(3)京阪特急ダブルデッカー(8000系) 151 190 0.2% 0.2%
52 MuBlog: じょうしょうこうじ:常照皇寺 132 189 0.2% 0.2%
53 MuBlog: 自作ロボット 134 188 0.2% 0.2%
54 MuBlog: てらまちどおり:私の京都・寺町通{四条→三条} 162 187 0.2% 0.2%
54 MuBlog: よどがわ・せわりつつみ:淀川河川公園背割堤の桜爛漫 114 187 0.2% 0.2%
54 涼夏2007: BIOS設定:(4)組み込みVGA 128 187 0.2% 0.2%
57 MuBlog: 新世界より/貴志祐介 (上下):日本のアンチユートピア小説 171 181 0.2% 0.2%
57 日々3: ロボット兵(天空の城ラピュタ) 162 181 0.2% 0.2%
59 日々8: ぬかるみ回避:恐怖の下山 171 178 0.2% 0.2%
60 MuBlog: 浦沢直樹の「20世紀少年」は「21世紀少年」で終わったのか 163 176 0.2% 0.2%
60 MuBlog: NHK坂の上の雲(2009-5)留学生:海外派遣士官 154 176 0.2% 0.2%
62 MuBlog: NHK龍馬伝(07)遥かなるヌーヨーカ :龍馬のすこやかさ 147 175 0.2% 0.2%
62 Mu邪馬台国周遊図書館: トップページ 50 175 0.1% 0.2%
64 涼夏2007: アクリルケース内の温度計、27度c 125 172 0.2% 0.2%
64 日々5: 865GM3-FIS(MSI MicroATXマザーボード) 133 172 0.2% 0.2%
66 MuBlog: 卑弥呼の墓(011) 卑弥呼の宮殿発掘?:奈良県桜井市纒向遺跡 139 170 0.2% 0.2%
67 MuBlog: CPU空冷装置・掃除のお勧め 120 168 0.2% 0.2%
68 MuBlog: NHK龍馬伝(10)引き裂かれた愛:密偵 152 166 0.2% 0.2%
69 涼夏2007: トップページ 51 165 0.1% 0.2%
70 MuBlog: CPU空冷装置・換装のお勧め・SAMURAI-Z 100 164 0.1% 0.2%
71 MuBlog: NHK天地人(47)最終回 138 159 0.2% 0.2%
72 MuBlog: 纒向宮殿紀行(5)葛城一言主神社(かつらぎ ひとことぬし じんじゃ) 105 158 0.1% 0.2%
73 北九州紀行: 和布刈神社(由緒) 115 157 0.2% 0.2%
74 MuBlog: 太陽を曳く馬/髙村薫 殺人:芸術と宗教(読書感想文) 141 155 0.2% 0.2%
75 MuBlog: 昭和の鉄道模型をつくる(19) 喫茶店(ラメール) 128 154 0.2% 0.2%
75 涼夏2007: スイッチON 85 154 0.1% 0.2%
77 前方後円墳: 纒向矢塚古墳/桜井市教育委員会 105 153 0.1% 0.2%
78 MuBlog: 昭和の鉄道模型をつくる(36)道路パーツ、街灯、電柱(小) 126 152 0.2% 0.2%
79 MuBlog: 卑弥呼の墓(009) 卑弥呼の館周辺を発掘開始:奈良県桜井市纒向遺跡 106 150 0.1% 0.2%
80 MuBlog: 椿井大塚山古墳の現況写真 94 147 0.1% 0.2%
80 涼夏2007: 稼働一時間後のケース内温度、29度C 100 147 0.1% 0.2%
82 飛鳥紀行20061119: 接地部:益田岩船 66 146 0.1% 0.2%
83 MuBlog: 嵯峨野鉄道図書館 125 144 0.2% 0.1%
84 MuBlog: 巻き寿司:明治屋と京都・百万遍「門」 112 139 0.2% 0.1%
85 MuBlog: 坂本龍馬と桜:2009/04/05(日)祇園八坂神社~円山公園の桜 120 138 0.2% 0.1%
86 MuBlog: 吉田屋・エスプレッソ珈琲:私の京都・河原町通{四条→三条} 71 137 0.1% 0.1%
86 MuBlog: 桜井・茶臼山古墳の後円部構造物、結界(玉垣)、神社? 110 137 0.2% 0.1%
88 MuBlog: NHK龍馬伝(12)暗殺指令:負の心うずまく 112 136 0.2% 0.1%
89 MuBlog: 纒向宮殿紀行(4)他田坐天照御魂神社(おさだにいます あまてるみたま じんじゃ) 101 135 0.1% 0.1%
90 MuBlog: 墨絵のような佐野桜2009:2009/04/03(金)佐野藤右衛門邸 95 134 0.1% 0.1%
90 涼夏2007: BIOS設定:(1)Integrated Peripherals 93 134 0.1% 0.1%
92 日々3: サンフランシスコのケーブルカー 127 133 0.2% 0.1%
92 鉄道模型11-20: 17:「道路」 ジオラマ/レイアウトの制作(6)道路を作る 109 133 0.2% 0.1%
94 MuBlog: NHK天地人(19)敵は本能寺、是非もなし 125 131 0.2% 0.1%
95 MuBlog: NHK龍馬伝(02)大器晩成:泥と告白と江戸へ、江戸へ~ 114 129 0.2% 0.1%
95 涼夏2007: アクリルPCケースM-acky (側面) 107 129 0.1% 0.1%
95 涼夏2007: Intel(R) Matrix Storage Console:積層記録装置確認画面 87 129 0.1% 0.1%
98 涼夏2007: 涼夏2007PC配線:フロントパネルコードのピン配置 96 127 0.1% 0.1%
99 MuBlog: 昭和の鉄道模型をつくる(37)石畳道パーツ、柵パーツ 85 126 0.1% 0.1%
100 MuBlog: 佐野藤右衛門邸の桜:20070403 99 122 0.1% 0.1%
101 MuBlog: 昭和の鉄道模型をつくる(38)踏切・架線柱セット 99 120 0.1% 0.1%


★携帯サイト全体(合算)・ページ別アクセス

 携帯サイトの統計ではアクセス数と訪問者数は常に同一です。

アクセス数: 17,416
訪問者数: 17,416
解析ページ 訪 問者 ア クセス
1 MuBlog: トップページ 1,410 1,410 8.1% 8.1%
2 MuBlog: ミホミュージアムの秋 353 353 2.0% 2.0%
3 MuBlog: 丕緒の鳥(ひしょのとり)・十二国記/小野不由美:雪のような音 344 344 2.0% 2.0%
4 MuBlog: NHK龍馬伝(04)江戸の鬼小町:千葉道場の楽しさ 286 286 1.6% 1.6%
5 MuBlog: バックナンバー 202 202 1.2% 1.2%
6 MuBlog: 木曾殿最期 197 197 1.1% 1.1%
7 MuBlog: NHK天地人(47)最終回 149 149 0.9% 0.9%
8 MuBlog: NHK龍馬伝 143 143 0.8% 0.8%
9 MuBlog: NHK篤姫(38)嫁姑よりも勝海舟と坂本龍馬 138 138 0.8% 0.8%
10 MuBlog: Macでウブントゥ:ubuntu(Linux)、ついでにフラッシュメモリーで軽々 126 126 0.7% 0.7%
10 MuBlog: NHK龍馬伝(06)松陰はどこだ?:吉田松陰の考え 126 126 0.7% 0.7%
12 MuBlog: NHK天地人 125 125 0.7% 0.7%
13 MuBlog: 図書館司書採用試験問題概説:県立図書館・関西・200702 121 121 0.7% 0.7%
14 MuBlog: 二階建て図書館列車考(4)Maxとき、上越新幹線(E1系新塗装) 117 117 0.7% 0.7%
15 MuBlog: 伊勢参り(1)「楽」近鉄ビスタカー20000系・二階建て車両 115 115 0.7% 0.7%
16 MuBlog: 地図の風景 113 113 0.6% 0.6%
17 MuBlog: 新装のジュンク堂BAL店:私の京都・河原町通{四条→三条} 108 108 0.6% 0.6%
18 夜麻登志宇流波斯/浅茅原竹毘古: トップページ 107 107 0.6% 0.6%
19 MuBlog: NHK龍馬伝(07)遥かなるヌーヨーカ :龍馬のすこやかさ 106 106 0.6% 0.6%
20 MuBlog: 姑獲鳥の夏:うぶめのなつ(映画) 105 105 0.6% 0.6%
21 MuBlog: 小川珈琲本店 104 104 0.6% 0.6%
22 MuBlog: 新世界より/貴志祐介 (上下):日本のアンチユートピア小説 98 98 0.6% 0.6%
23 MuBlog: NHK風林火山 95 95 0.5% 0.5%
24 MuBlog: NHK坂の上の雲(2009-5)留学生:海外派遣士官 93 93 0.5% 0.5%
25 MuBlog: 私の京都:木嶋神社の三柱鳥居(このしまじんじゃ・の・みはしらとりい)魔界巡礼秦氏の謎 91 91 0.5% 0.5%
26 MuBlog: みたかのもりじぶり:三鷹の森ジブリ美術館 90 90 0.5% 0.5%
27 MuBlog: 二階建て図書館列車考(3)京阪特急ダブルデッカー(8000系) 86 86 0.5% 0.5%
27 MuBlog: NHK龍馬伝(01)上士と下士:カーストのような 86 86 0.5% 0.5%
27 MuBlog: 葛野図書倶楽部2001 86 86 0.5% 0.5%
30 MuBlog: 神々の乱心/松本清張<感想文 その1:上品な吉屋特高係長> 84 84 0.5% 0.5%
30 MuBlog: 卑弥呼の墓(011) 卑弥呼の宮殿発掘?:奈良県桜井市纒向遺跡 84 84 0.5% 0.5%
32 MuBlog: さのとうえもん:佐野藤右衛門邸の桜平成十七年 80 80 0.5% 0.5%
33 MuBlog: 室町和久傳(むろまち・わくでん) 78 78 0.4% 0.4%
34 MuBlog: 登喜和(ときわ)のステーキと春の京北周山町 75 75 0.4% 0.4%
35 MuBlog: 落照の獄・十二国記/小野不由美:柳国のたそがれ 74 74 0.4% 0.4%
36 MuBlog: NHK篤姫(48)西郷隆盛と勝海舟 72 72 0.4% 0.4%
37 MuBlog: とんとん来:私の京都・河原町通{四条→三条} 71 71 0.4% 0.4%
38 MuBlog: NHK龍馬伝(12)暗殺指令:負の心うずまく 70 70 0.4% 0.4%
39 MuBlog: 私の京都:四条大橋と三条大橋の美味しいところ 69 69 0.4% 0.4%
40 MuBlog: NHK篤姫 68 68 0.4% 0.4%
41 MuBlog: 石宝殿(石乃宝殿:いしのほうでん)と生石神社(おうしこ) 66 66 0.4% 0.4%
41 MuBlog: 卑弥呼の墓(008) 箸墓古墳の大規模周濠確認 66 66 0.4% 0.4%
41 MuBlog: NHK篤姫(46)最後の将軍・徳川慶喜 66 66 0.4% 0.4%
44 MuBlog: ふしみぶぎょうしょ:伏見奉行所跡と魚三楼 65 65 0.4% 0.4%
44 MuBlog: 嵯峨野鉄道図書館ジオラマ(04) 塗り、川と池と滝 65 65 0.4% 0.4%
44 MuBlog: NHK天地人(35)家康の政治力と前田利家 65 65 0.4% 0.4%
47 MuBlog: 纒向宮殿紀行(5)葛城一言主神社(かつらぎ ひとことぬし じんじゃ) 64 64 0.4% 0.4%
47 MuBlog: NHK龍馬伝(11)土佐沸騰:下士と上士の因縁劇 64 64 0.4% 0.4%
49 MuBlog: NHK龍馬伝(10)引き裂かれた愛:密偵 63 63 0.4% 0.4%
49 MuBlog: NHK功名が辻 63 63 0.4% 0.4%
51 MuBlog: 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(1)桜井茶臼山古墳の発掘調査現場 62 62 0.4% 0.4%
52 MuBlog: NHK風林火山:後日談→勘助、由布姫、ガクト 60 60 0.3% 0.3%
52 MuBlog: 私の京都:蛇塚古墳:魔界巡礼秦氏の謎 60 60 0.3% 0.3%
54 MuBlog: 涼夏2007PCの自作 (1)アクリルケースとファン、電源 59 59 0.3% 0.3%
54 MuBlog: 美味しいところ 59 59 0.3% 0.3%
56 MuBlog: 日本・文学・小説:凍える牙/乃南アサ 58 58 0.3% 0.3%
56 MuBlog: NHK龍馬伝(13)さらば土佐よ:暗殺と脱藩の家族達 58 58 0.3% 0.3%
58 MuBlog: 卑弥呼の墓(013) 纒向遺跡の宮殿跡 57 57 0.3% 0.3%
59 MuBlog: 私の京都:薮そば(伏見桃山大手筋) 56 56 0.3% 0.3%
59 MuBlog: オーパーツ大全 : 失われた文明の遺産/クラウス・ドナ、ラインハルト・ハベック共著 56 56 0.3% 0.3%
61 MuBlog: NHK龍馬伝(03)偽手形の旅: 55 55 0.3% 0.3%
62 MuBlog: 池田屋集合:倶楽部忘年会2009 54 54 0.3% 0.3%
62 MuBlog: 新誠会2009:伏見港の「月の蔵人」 2010/03/06(土) 54 54 0.3% 0.3%
64 MuBlog: 卑弥呼の墓(010) 『三輪山と卑弥呼・神武天皇』笠井敏光、金関恕、千田稔、塚口義信、前田晴人、和田萃(あつむ).学生社、2008.8 53 53 0.3% 0.3%
65 MuBlog: 長岡京市立図書館の風景 52 52 0.3% 0.3%
66 MuBlog: 地蔵院(京都府・井手町)のシダレザクラ:20070330 51 51 0.3% 0.3%
66 MuBlog: 昭和の鉄道模型をつくる(22) パン屋(みのりベーカリー) 51 51 0.3% 0.3%
68 MuBlog: 桜井・茶臼山古墳と纒向遺跡紀行(0)はじめに:初期・前方後円墳 50 50 0.3% 0.3%
69 MuBlog: 「日本は侵略国家であったのか/田母神俊雄」について感想 49 49 0.3% 0.3%
69 MuBlog: 卑弥呼の墓(014) 水の都・水上宮殿:纒向遺跡の全貌 49 49 0.3% 0.3%
71 MuBlog: 2004/10/31(日):新撰組:藤堂平助の死 48 48 0.3% 0.3%
71 MuBlog: 0501011・日本・文学・小説:義経/司馬遼太郎 48 48 0.3% 0.3%
71 MuBlog: 自作鉄道模型 48 48 0.3% 0.3%
74 MuBlog: NHK天地人(02)直江兼続の幼少期:禅寺で修行中 47 47 0.3% 0.3%
75 MuBlog: てらまちどおり:私の京都・寺町通{四条→三条} 46 46 0.3% 0.3%
75 MuBlog: NHK風林火山(39)第一次川中島の景虎と晴信 46 46 0.3% 0.3%
75 MuBlog: NHK坂上雲 46 46 0.3% 0.3%
78 MuBlog: NHK天地人(19)敵は本能寺、是非もなし 45 45 0.3% 0.3%
78 MuBlog: NHK龍馬伝(09)命の値段:龍馬のひとがら 45 45 0.3% 0.3%
80 MuBlog: 涼夏2007PCの自作 (8)RAID設定(WindowsXP)とグラフィックスボード 44 44 0.3% 0.3%
81 MuBlog: NHK風林火山(50)川中島・山本勘助の最期(3):最終回の放映前 43 43 0.2% 0.2%
81 MuBlog: 小説木幡記:2008/02/02(土)二階建て電車:京阪ダブルデッカー:近鉄ビスタカー 43 43 0.2% 0.2%
81 MuBlog: じょうしょうこうじ:常照皇寺 43 43 0.2% 0.2%
81 MuBlog: 高台の図書館:鉄道図書館(2)試験走行→DD51+ED790(Nゲージ) 43 43 0.2% 0.2%
81 MuBlog: NHK功名が辻(03)竹中半兵衛のこと 43 43 0.2% 0.2%
86 MuBlog: ヴァンパイア・レスタト/アン・ライス 42 42 0.2% 0.2%
87 MuBlog: うさじんぐう:宇佐神宮 41 41 0.2% 0.2%
87 MuBlog: 桜の森:佐野藤右衛門邸の桜 41 41 0.2% 0.2%
89 MuBlog: 前方後円墳の航空写真 40 40 0.2% 0.2%
89 MuBlog: 最古の前方後円墳(邪馬台国?)東田大塚古墳、矢塚古墳 40 40 0.2% 0.2%
89 MuBlog: 高台の図書館:鉄道図書館(7)レールレイアウト仮設と試運転 40 40 0.2% 0.2%
89 MuBlog: NHK坂の上の雲(2009-2)青雲:若者の志 40 40 0.2% 0.2%
93 : ページ名未取得 39 39 0.2% 0.2%
93 MuBlog: 浦沢直樹の「20世紀少年」は「21世紀少年」で終わったのか 39 39 0.2% 0.2%
93 MuBlog: 0501120・ごこうのみや;ごこうぐう:表から見た御香宮 39 39 0.2% 0.2%
93 MuBlog: 茜流むらさき太鼓 39 39 0.2% 0.2%
93 MuBlog: 坂本龍馬と桜:2009/04/05(日)祇園八坂神社~円山公園の桜 39 39 0.2% 0.2%
93 MuBlog: NHK坂の上の雲(2009-4)日清開戦:日清戦争・明治27~28(1894~1895) 39 39 0.2% 0.2%
99 MuBlog: 四条大橋界隈と三条大橋:私の京都・河原町通{四条→三条} 38 38 0.2% 0.2%
99 MuBlog: 嵯峨野鉄道図書館ジオラマ(03) 下地作りと下塗り 38 38 0.2% 0.2%
99 MuBlog: NHK篤姫(49)さらば大奥 38 38 0.2% 0.2%
99 MuBlog: 纒向宮殿紀行(4)他田坐天照御魂神社(おさだにいます あまてるみたま じんじゃ) 38 38 0.2% 0.2%
99 MuBlog: NHK龍馬伝(05)黒船と剣:龍馬の青春像 38 38 0.2% 0.2%
99 MuBlog: 読書余香 38 38 0.2% 0.2%
105 MuBlog: 0501290・いわふねじんじゃ:磐船神社 37 37 0.2% 0.2%

(2)検索ワード/フレーズ
↓以下、用語のリンクは、使えません。編集用です。 
 ただし、Google, Yahoo, MS は、それぞれの検索エンジンにリンクしています。

集計対象アクセス数:44,374
検索ワード/フレーズ 割合
1 十 二国記 丕緒の鳥  G Y M 935 2.1%
2 ubuntu mac  G Y M 382 0.9%
3 丕 緒の鳥  G Y M 341 0.8%
4 桜 井茶臼山古墳 地図  G Y M 251 0.6%
5 う ぶめのなつ  G Y M 231 0.5%
6 佐 野藤右衛門  G Y M 227 0.5%
7 上 士 下士  G Y M 207 0.5%
8 巻 向遺跡 地図  G Y M 202 0.5%
9 桜 井茶臼山古墳  G Y M 190 0.4%
10 mac ubuntu  G Y M 175 0.4%
11 ミ ホミュージアム 若冲  G Y M 170 0.4%
12 ubuntu mac インストール  G Y M 165 0.4%
13 神 々の乱心  G Y M 160 0.4%
14 龍 馬伝  G Y M 138 0.3%
15 京 都 ホットケーキ  G Y M 133 0.3%
16 mublog  G Y M 125 0.3%
17 纒 向遺跡 地図  G Y M 123 0.3%
18 布 刈神社  G Y M 116 0.3%
19 佐 野藤右衛門 地図  G Y M 113 0.3%
20 箸 墓古墳 地図  G Y M 112 0.3%
21 木 曾の最期 解説  G Y M 110 0.2%
22 壬 申の乱 地図  G Y M 102 0.2%
23 佐 野藤右衛門邸  G Y M 101 0.2%
24 金 魚  G Y M 100 0.2%
25 mac ubuntu インストール  G Y M 99 0.2%
25 魚 三郎 伏見  G Y M 99 0.2%
27 ウ ブントゥ  G Y M 96 0.2%
28 椿 井大塚山古墳  G Y M 94 0.2%
29 mac ubuntu usb  G Y M 93 0.2%
29 恐 怖  G Y M 93 0.2%
31 井 手町 地蔵院  G Y M 89 0.2%
32 ミ ホミュージアム 伊藤若冲  G Y M 86 0.2%
33 京 都 寺町通り 地図  G Y M 85 0.2%
33 桜 井市教育委員会  G Y M 85 0.2%
35 龍 馬伝 吉田松陰  G Y M 83 0.2%
36 佐 野とうえもん  G Y M 78 0.2%
37 佐 野藤右衛門 桜  G Y M 76 0.2%
38 天 空の城ラピュタ ロボット  G Y M 65 0.1%
39 ubuntu usb mac  G Y M 64 0.1%
40 ASUS Smart Doctor  G Y M 62 0.1%
41 Ubuntu mac  G Y M 60 0.1%
41 じょ うしょうこうじ  G Y M 60 0.1%
41 神 々の乱心 あらすじ  G Y M 60 0.1%
44 GA-G33M-D S2R  G Y M 58 0.1%
45 ホ ケノ山古墳  G Y M 57 0.1%
45 asus smartdoctor  G Y M 57 0.1%
47 イ ロコワ族  G Y M 56 0.1%
47 長 岡宮跡  G Y M 56 0.1%
47 ケー スファン 電源  G Y M 56 0.1%
50 八 坂神社 桜  G Y M 54 0.1%
51 マ ザーボード  G Y M 53 0.1%
52 モ ンゴルの残光  G Y M 51 0.1%
52 是 非もなし  G Y M 51 0.1%
54 天 神川 桜  G Y M 50 0.1%
54 筒 城宮  G Y M 50 0.1%
56 竜 馬電 nhk  G Y M 49 0.1%
56 千 葉道場 鬼小町  G Y M 49 0.1%
58 宇 佐神宮 謎  G Y M 48 0.1%
58 太 陽を曳く馬  G Y M 48 0.1%
60 纏 向遺跡 地図  G Y M 47 0.1%
60 貴 志祐介 新世界より  G Y M 47 0.1%
62 ア クリル pcケース 自作  G Y M 46 0.1%
62 わ くでん  G Y M 46 0.1%
62 丕 緒(ひしょ)の鳥  G Y M 46 0.1%
65 mac ubuntu usb 起動  G Y M 45 0.1%
65 益 田岩船  G Y M 45 0.1%
67 室 町和久傳  G Y M 44 0.1%
68 ジ オラマ 川  G Y M 43 0.1%
68 伏 見奉行所跡  G Y M 43 0.1%
68 ジ オラマ 道路  G Y M 43 0.1%
71 高 山彦九郎 銅像  G Y M 42 0.1%
71 下 士 上士  G Y M 42 0.1%
71 税 所篤  G Y M 42 0.1%
71 桜 守 佐野藤右衛門  G Y M 42 0.1%
71 太 陽を曳く馬 感想  G Y M 42 0.1%
76 ubuntu mac usb  G Y M 41 0.1%
77 出 雲大社  G Y M 40 0.1%
77 RAID 自作  G Y M 40 0.1%
79 白 鳥伝説 谷川健一  G Y M 39 0.1%
79 甲 賀寺  G Y M 39 0.1%
81 近 鉄20000系 車内  G Y M 38 0.1%
81 鉄 道模型 自作  G Y M 38 0.1%
83 mac usb boot linux  G Y M 37 0.1%
83 じ ぶり  G Y M 37 0.1%
83 石 塔寺 滋賀  G Y M 37 0.1%
86 CPU 掃除  G Y M 36 0.1%
86 佐 野邸  G Y M 36 0.1%
88 昭 和の鉄道模型を作る  G Y M 35 0.1%
88 梅 原猛 隠された十字架  G Y M 35 0.1%
88 森 博嗣 gシリーズ  G Y M 35 0.1%
88 自 作PCケース アクリル  G Y M 35 0.1%
88 図 書館司書 試験  G Y M 35 0.1%
88 美 しいサイト  G Y M 35 0.1%
88 ホッ トケーキ 京都  G Y M 35 0.1%
95 由 布姫 柴本幸  G Y M 34 0.1%
95 篤 姫 ジョン万次郎  G Y M 34 0.1%
97 asus raid 設定  G Y M 33 0.1%
97 昭 和の鉄道模型をつくる  G Y M 33 0.1%
97 mac linux usb  G Y M 33 0.1%
100 益 田の岩船  G Y M 32 0.1%

(3)検索ワード

↓以下、用語のリンクは、使えません。編集用です。

集計対象アクセス数:44,374
検索ワード 割合
1 mac 1,950 4.4%
2 ubuntu 1,899 4.3%
3 京 都 1,581 3.6%
4 丕 緒の鳥 1,364 3.1%
5 地 図 1,363 3.1%
6 十 二国記 1,024 2.3%
7 886 2.0%
8 自 作 848 1.9%
9 ジ オラマ 811 1.8%
10 鉄 道模型 741 1.7%
11 usb 699 1.6%
12 龍 馬伝 639 1.4%
13 raid 620 1.4%
14 桜 井茶臼山古墳 538 1.2%
15 佐 野藤右衛門 509 1.1%
16 イ ンストール 500 1.1%
17 設 定 459 1.0%
18 linux 369 0.8%
19 ア クリル 362 0.8%
20 卑 弥呼 328 0.7%
21 上 士 310 0.7%
22 下 士 306 0.7%
23 ミ ホミュージアム 302 0.7%
24 篤 姫 301 0.7%
25 神 々の乱心 290 0.7%
26 模 型 283 0.6%
27 巻 向遺跡 279 0.6%
27 RAID 279 0.6%
29 bios 275 0.6%
30 う ぶめのなつ 266 0.6%
31 レ イアウト 256 0.6%
32 纒 向遺跡 252 0.6%
33 Ubuntu 247 0.6%
34 邪 馬台国 229 0.5%
35 伏 見 224 0.5%
36 Mac 220 0.5%
36 起 動 220 0.5%
38 風 林火山 205 0.5%
38 N ゲージ 205 0.5%
40 windows 200 0.5%
40 ホッ トケーキ 200 0.5%
42 感 想 197 0.4%
43 若 冲 189 0.4%
44 NHK 187 0.4%
44 小 説 187 0.4%
44 森 博嗣 187 0.4%
47 xp 186 0.4%
47 asus 186 0.4%
49 pc ケース 184 0.4%
50 bootcamp 174 0.4%
51 登 喜和 164 0.4%
52 松 本清張 161 0.4%
53 魚 三郎 160 0.4%
53 木 曾の最期 160 0.4%
55 箸 墓古墳 159 0.4%
56 マ ザーボード 157 0.4%
57 macbook 155 0.3%
58 分 解 154 0.3%
59 纏 向遺跡 152 0.3%
59 nhk 152 0.3%
61 ASUS 151 0.3%
62 佐 野邸 150 0.3%
63 ウ ブントゥ 148 0.3%
64 日 立 147 0.3%
65 吉 田松陰 145 0.3%
66 prius 142 0.3%
67 解 説 141 0.3%
68 mublog 139 0.3%
69 千 葉道場 136 0.3%
70 交 換 135 0.3%
71 地 蔵院 132 0.3%
71 PC ケース 132 0.3%
71 壬 申の乱 132 0.3%
74 写 真 131 0.3%
75 USB 129 0.3%
76 金 魚 128 0.3%
77 布 刈神社 126 0.3%
77 坂 の上の雲 126 0.3%
79 近 鉄 125 0.3%
80 天 地人 123 0.3%
81 天 空の城ラピュタ 121 0.3%
81 龍 馬 121 0.3%
83 京 阪 120 0.3%
83 し る幸 120 0.3%
85 掃 除 119 0.3%
86 佐 野藤右衛門邸 117 0.3%
87 ロ ボット 116 0.3%
88 ネ タバレ 115 0.3%
88 八 坂神社 115 0.3%
90 cpu 113 0.3%
90 BIOS 113 0.3%
92 108 0.2%
93 司 書 107 0.2%
94 smartdoctor 105 0.2%
94 井 手町 105 0.2%
96 ケー スファン 104 0.2%
97 CPU 103 0.2%
97 鬼 小町 103 0.2%
97 GA-G33M-D S2R 103 0.2%
100 伊 藤若冲 102 0.2%

(4)アクセス地域

集計対象アクセス数:19,378
都道府県 割合
1 東京 4,894 25.3%
2 大阪 2,255 11.6%
3 京都 1,393 7.2%
4 神奈川 1,245 6.4%
5 愛知 938 4.8%
6 埼玉 669 3.5%
7 兵庫 596 3.1%
8 千葉 580 3.0%
9 茨城 465 2.4%
10 静岡 448 2.3%
11 北海道 434 2.2%
12 福岡 429 2.2%
13 長野 397 2.0%
14 三重 382 2.0%
15 奈良 270 1.4%
16 広島 265 1.4%
17 宮城 258 1.3%
18 滋賀 233 1.2%
19 新潟 227 1.2%
20 岐阜 193 1.0%
21 岡山 178 0.9%
22 栃木 169 0.9%
23 大分 151 0.8%
24 富山 149 0.8%
25 愛媛 147 0.8%
26 石川 145 0.7%
27 群馬 143 0.7%
28 福島 126 0.7%
28 沖縄 126 0.7%
30 熊本 125 0.6%
31 青森 113 0.6%
31 岩手 113 0.6%
31 山口 113 0.6%
34 鹿児島 110 0.6%
35 秋田 98 0.5%
36 長崎 78 0.4%
37 山梨 77 0.4%
37 和歌山 77 0.4%
39 福井 76 0.4%
40 香川 75 0.4%
41 高知 74 0.4%
42 徳島 73 0.4%
43 山形 67 0.3%
44 鳥取 58 0.3%
45 島根 55 0.3%
46 宮崎 46 0.2%
47 佐賀 45 0.2%


(5)検索サイト

↓以下、サイトへのリンクは、使えません。編集用です。

集計対象アクセス数:44,374
検索サイト 割合
1 Google 30,565 68.9%
2 Yahoo 11,541 26.0%
3 goo 1,050 2.4%
4 BIGLOBE 977 2.2%
5 Excite 84 0.2%
6 @nifty 72 0.2%
7 livedoor 44 0.1%
8 Infoseek 35 0.1%
9 AOL 2 0.0%
9 freshEYE 2 0.0%
11 CEEK.JP 1 0.0%
11 Hatena 1 0.0%

| | コメント (0)

より以前の記事一覧