« NHK平清盛(22)勝利の代償:頼長も信西も~ | トップページ | NHK平清盛(23)叔父を斬る:死罪のこと »

2012年6月 6日 (水)

箸墓を3Dで見る:卑弥呼の墓?

箸墓3D(YouTube)

 箸墓古墳を3Dで見られるようになった。
 橿原考古学研究所とアジア航測との共同で、ヘリコプターからのレーザー光照射で制作したもののようだ。もうひとつ、天理市の西殿塚古墳も3D計測された。

 いろいろ古代史の謎が詰まっていて、解明されるどころか、謎がますます深まっていく予感もする。引用動画で箸墓をいろいろな側面から眺めたが、古墳の「段」が実に明瞭に段々であることに感動した。

参考
 JoBlogに詳しい記事がある。

|

« NHK平清盛(22)勝利の代償:頼長も信西も~ | トップページ | NHK平清盛(23)叔父を斬る:死罪のこと »

三輪」カテゴリの記事

邪馬台国」カテゴリの記事

コメント

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。

投稿: 経歴書 | 2012年7月14日 (土) 10時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 箸墓を3Dで見る:卑弥呼の墓?:

« NHK平清盛(22)勝利の代償:頼長も信西も~ | トップページ | NHK平清盛(23)叔父を斬る:死罪のこと »