小説木幡記:2010/11/25(木)細麺と太麺
他愛ない話だと思うのだが、……。ちょっと気になるのでメモしておこう。
(1)ラーメンの細麺と太麺の使い分け
NHKの早朝番組で言っていたのが心に残った。一口約50グラムのラーメンをスープから引き上げると、細麺の場合、約20gのスープを絡みあげ、太麺(特にちじれ)だと15gらしい。要するに前者は束になってスープを巻き込み、後者は麺どうしがひっつかないのでスープが落ちるらしい。このことから、あっさり(醤油味)スープには細麺がよくて、こってり(とんこつ味)スープには、太麺が似合っているらしい。
あとで気づいたが、これじゃまるで天下一ラーメンの説明のようで、自笑した。というのも、以前にこってりスープを細麺でたべて、「なんだか、ひつこい味じゃ」と思ったからだ。これはラーメン理論を外した食べ方だったのだ。
(2)政治家の失言には寛容なMu:失言とは思わないから。
平成22年の秋の与党官房長官が、自衛隊のことを暴力装置といって、叩かれていた。余は日頃この方を貶しまくっているが、この点については「当たり前のことを言って、なぜ我が国では、叩かれるのじゃ!」と、だいぶ同情した。というのも、自衛隊はどう逆立ちしてもこれは軍隊で、有史以来軍隊は暴力装置以外のなにものでもない。自衛隊を復興支援装置とみたり、土木作業員とみるのは著しく名誉を傷つけるが、国家暴力装置と言われるのは、これは名誉なことだ。
もう一つは、以前の宰相が、露西亜は北方領土を不法占拠した、と言ったら、世間は総出で「お露西亜さまにたいして、もうしわけない。お露西亜さまがむかっ腹をたてて我が国の外交が壊れた」と、知識人や政治家や外交専門家が、その宰相をたたきまくり、いまだに「あのとき不法占拠と言ったから、いまでもお露西亜さまは怒っておられる」などと言っている。
これもおかしい。旧ソ連が大東亜戦争終結間際に、日ソ不可侵条約をもののみごとに破棄し、武力を持って南下し、北方領土を不法占拠したのは、まぎれもない事実ではないか。その事実を隠して、いくら仲良くしようとしても、うまく行くわけがない。
この二つは、特に余が高校生のころから、当然のこととおもってきたから、上記の二つのことで世間が騒ぐのは心のそこから「うっそ、信じられない!」の気持ちだ。まるで、太陽が西から昇ってくると、世間が言っているように思える、ぞ。
(3)酒粕の効用
これは昨夜のNHKためしてガッテンの内容だが、よく観ずに寝たから詳細はしらぬ。ただ、なにやら、酒粕を毎日いただくと、コレステロールが減って、身体によくて、長生きするらしい(笑)。余は酒粕でつくった甘酒とか、あるいは酒粕汁(大根千切りや、にんじんや、油揚げ)が大好きだから、これからもっといただこう。
好きなものを食して長生きできるなんて、素晴らしい。
| 固定リンク
「小説木幡記」カテゴリの記事
- 小説木幡記:楠木正成のこと(2013.06.07)
- 小説木幡記:腰痛と信長(2013.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
興味ある三題噺ですね
福岡で博多ラーメンを食した後、タクシーの運転手さんに聴きました。
(どうして博多ラーメンは麺が極端に細いんですかぁ~?)
運転手さんのお答え、
(すぐ茹だるでしょう~)
妙にふうてんは納得した次第。
おいしい博多ラーメンを食したのは(屋台)のお店だったのです。
政治の話は苦手なのですが、暴力装置の話題。
このニュースを聴いて、昔、開高健が(暴力は最後の理性である)とも言われる、と書いていたのを思い出しました。
酒粕が大好物のご様子。
酒を飲むと脳細胞が破壊され、酒粕を食すると長生き出来る。
酒粕よりも酒を好むふうてんよりも、やはりMu大兄が長生きしそうですなあ。
投稿: ふうてん | 2010年11月25日 (木) 21時22分
ふうてんさん、どうも。
1.細麺、太麺
博多ラーメンが細麺とは意識していませんでした。数年に1回程度しかいただかないので~
しかし細ければ早く茹だって、燃費や手間が軽減するというタクシードライバの見識はすごいもんですなぁ~
全国的に細麺運動をひろげて、我が国CO2排出を減らすのも一案(けけけ)。
Muは、しかし細麺が好きだと自覚しております。
2.暴力と秩序
日本でも応仁乱~織田信長が天下を統一し始めるころまでは、各地暴力装置がもっとも華やかな活動をしていたわけですね。この場合、理性というのは、平時に兵馬を蓄えて地勢や国力を常に計算し、孫子の兵法を有効に理性的に使うのが、最良だったのでしょう。孫子曰く、戦わずシテ(暴力をつかわず)勝のが最善~。
3.酒粕の効用
エンジンでも経年変化によって、精密部分に埃やゴミがたまって詰まったり、錆び付いたりしますね。この時は、洗い油で洗浄して再生するわけですが。
酒粕は消化されない成分があって、それが腸まで潜っていって悪い油を体内に残留させることなく、排出するようです。
今朝も酒粕をトーストに塗っていただきました。うまうま。
投稿: Mu→ふうてん | 2010年11月26日 (金) 10時13分