« 国鉄時代のレールバス:キハ02形レールバス(TOMIX) | トップページ | 岩風呂温泉図書館列車・嵐山号 »

2008年9月19日 (金)

六十六万アクセス(66万/全体114万):MuBlogの分析

承前:六十四万アクセス(64万/全体111万):MuBlogの分析(2008.08.25)

観測日時:2008/09/19(金) 23:29
MuBlog累計アクセス数:6600291日当たりの平均: 400.75
 (開設日2004/03/07 記事数 1,521 件 コメント 4,103 件 トラックバック 1,174 件  )
サイト全体アクセス数:1142787 1日当たりの平均:693.86
↓解析対象期間: 2008年8月20日(水) ~ 2008年9月18日(木)

(0) MuBlog66万アクセスの感想
 今回のアクセス傾向は先回64万アクセス時(2008.08.25)と少し変動があった。

 浦沢直樹『20世紀少年』が実質的な(トップページを無視する)一位になり、関係記事としては25番目にも別のが出ていた。この映画を先週に見ているので、記事を書こうと想っている。そこでは書かないことをこの場でメモ。

 映画20世紀少年について、ネット記事をみていると原作との関係を気にしている人が多かった。パンフでは監督さんもそんな文を寄せていた。私は記憶が最近おぼろなので、この漫画も、内容やあらすじ、要点や主張をほとんど覚えていない。だからまっさらの「映画」として見たので、純粋の映画鑑賞文を書くつもりだ。一番気に入ったのは老若出演者だった。少年少女がそのままオジキ・オバサンになった点が拍手喝采だ。でMuBlog一位、これは理由がわからない。「ネタバレ」というキーが読者猫にマタタビ状態をもたらしたのだろう。実は、ネタバレをした覚えもないので、心外でもあるが

 ご愛敬というか内心とても嬉しいのは、24番の卑弥呼、これはやはり底流に深く広く、邪馬台国マニアがおられるのだろう。次は、親魏倭王の金印発見記事だな

 26番の映画「姑獲鳥の夏」は2005年の夏記事だから、余程京極ファンの気持ちが強いのだと思う。そうそう、次作目(もうりょうのはこ)の映画評を書いていない。一作目をしのぐ面が多々あったのだが、書けない。事情は単純で、ロケ地が外国だったからだ。パンフを見る前に映像から強い違和感、昭和戦後すぐの日本じゃない、という気持が湧いてきて、あとで確認し、もう書けなくなってしまった。単純なMuであった。

 文藝路線がすたれたように見えるが、常に森博嗣、松本清張、瀬戸内寂聴、小野不由美、貴志祐介、アン・ライスさんらの顔が見えるので安心。いわゆる純粋文学がないのは、これはMuの気持を真っ正直に反映している。つまり、純粋文学がなくても私は生きていける。単純なMuであった。

 15番の「自作鉄道模型」はカテゴリーであって、最近のMuBlogはNゲージのジオラマ(レイアウト)関係や、講談社の昭和の鉄道模型関係のアクセスが高まってきた。まだ半年から1年の経験しかない異世界だが、これは晩期研究テーマに決めているので、今後も記事数が増えるはずだ。汽車や電車を図書館にする構想は、なかなか受け入れられないが(笑)、イメージは胸張り裂けんばかりに強く、幻視しているので、少なくともジオラマとしては確定的な姿を今後も現していくだろう。図書館列車・ジオラマ自作の醍醐味は、イメージをそのまま「動くもの」として定着出来る点にある。その意味では自作PCも、ゲームやその他ソフトウェア製作も、同じ風情がある。

 ああ、ロボット。少年司書ロボ~。うむ、うむ。なんとかこの技術思想を、ジオラマに組み込みたいな。

 年1PC自作。これも、うむうむ。次回はきっと、シリコンディスクのRAID自作かな(ちょっとまったぁ! シリコンディスクの連装は、そういう理屈はあり得るのかな?)

 NHK篤姫、あるいは毎年のNHK大河ドラマについては、「ファンが多いのだな」としか言いようがない。昔、なんの気なしに「新選組!!」の感想文を書き出してから、いつのまにかMuBlogの王道になってしまった。記事作成に注ぐ労力は、最小のものだが、今のところ日曜夜から月曜にかけてのアクセスは異様な数になるので、そっとそのまま書き続けるつもりだ。日頃、人間嫌いを標榜しているわりには、歴史的人物の心理をああやこうやと岡目八目、勝手に書き散らしている。まあ、なにを書いても篤姫や和宮、あるいは由布姫が私に糾弾の電話やメルをかけてくる心配がないから、気が楽なのじゃ老脳。

(Muさん、わたくしは、そういう気持で、そう言ったわけじゃない。このピンぼけ男!)とは本人から言われない。

(1)ページ別アクセス数:1ヶ月分:MuBlog のみ

アクセス数: 23,578
訪問者数: 18,556
解析ページ 訪問者 アクセス
1 トップページ 733 1,336 4.0% 5.7%
2 浦沢直樹の「20世紀少年」は「21世紀少年」で終わったのか 951 1,188 5.1% 5.0%
3 NHK篤姫(17)小松帯刀前夜 651 779 3.5% 3.3%
4 NHK篤姫(36)寺田屋事件 496 630 2.7% 2.7%
5 NHK篤姫(34)和宮降嫁 496 599 2.7% 2.5%
6 NHK篤姫(32)勝海舟と桜田門外の変 477 588 2.6% 2.5%
7 丕緒の鳥(ひしょのとり)・十二国記/小野不由美:雪のような音 482 531 2.6% 2.3%
8 NHK篤姫 391 436 2.1% 1.8%
9 涼夏2007PCの自作 (8)RAID設定(WindowsXP)とグラフィックスボード 283 429 1.5% 1.8%
10 涼夏2007PCの自作 (1)アクリルケースとファン、電源 252 388 1.4% 1.6%
11 NHK篤姫(35)心心:和宮の心・西郷の心 289 373 1.6% 1.6%
12 NHK篤姫(33)和宮の許嫁 293 360 1.6% 1.5%
13 昭和の鉄道模型をつくる(31)飯田郵便局  208 273 1.1% 1.2%
14 Prius(日立製ノートパソコン)のハードディスク交換 211 254 1.1% 1.1%
15 自作鉄道模型 222 252 1.2% 1.1%
16 ノート・パソコンのハードディスク交換、取り扱い処方 156 224 0.8% 1.0%
17 NHK篤姫(37)篤姫と久光:お互いの心象が興味津々 170 219 0.9% 0.9%
18 涼夏2007PCの自作 (3)マザーボード(GA-G33M-DS2R GIGABYTE社) 127 181 0.7% 0.8%
19 NHK篤姫(09)薩摩の話:幾島の特訓 121 151 0.7% 0.6%
20 CPU空冷装置・換装のお勧め・SAMURAI-Z 87 150 0.5% 0.6%
21 涼夏2007PCの自作 (7)配線とアクリルケース 70 146 0.4% 0.6%
22 地図の風景 129 145 0.7% 0.6%
23 みたかのもりじぶり:三鷹の森ジブリ美術館 113 143 0.6% 0.6%
24 卑弥呼の墓(008) 箸墓古墳の大規模周濠確認 77 138 0.4% 0.6%
25 050316・20世紀少年/浦沢直樹(漫画:小学館) 119 127 0.6% 0.5%
26 姑獲鳥の夏:うぶめのなつ(映画) 102 125 0.5% 0.5%
27 NHK篤姫(31)出藍の誉れ・幾島去る 88 108 0.5% 0.5%
27 読書余香 98 108 0.5% 0.5%
29 NHK篤姫(30)将軍家茂と井伊大老 84 103 0.5% 0.4%
30 HD(ハードディスク)の直付け増設のお勧め 86 97 0.5% 0.4%
30 涼夏2007PCの自作 (6)CPU:Intel Core2 Duo Processor E6600 46 97 0.2% 0.4%
32 20世紀少年(21)/浦沢直樹 81 96 0.4% 0.4%
32 NHK篤姫(29)落飾した篤姫:天璋院 84 96 0.5% 0.4%
34 涼夏2007PCの自作 (4)グラフィックスボード(EN8600GT SILENT/HTDP/256M)ASUS 55 89 0.3% 0.4%
35 京都の書店 77 87 0.4% 0.4%
35 涼夏2007PCの自作 (5)メモリ:A-Data社 DDR2 SDRAM PC2-6400 ADATA 1GB & Heat sink 66 87 0.4% 0.4%
35 新世界より/貴志祐介 (上下):日本のアンチユートピア小説 77 87 0.4% 0.4%
38 古いノートパソコン・再生のお勧め:SONY-Vaio(2000年)に外付けハードディスク 70 85 0.4% 0.4%
39 金魚水槽の掃除(2005/12/04) 72 83 0.4% 0.4%
40 CPU空冷装置・掃除のお勧め 55 80 0.3% 0.3%
41 室町和久傳(むろまち・わくでん) 66 79 0.4% 0.3%
42 昭和の鉄道模型をつくる(19) 喫茶店(ラメール) 62 78 0.3% 0.3%
43 枝魯枝魯(ぎろぎろ)の一夜 66 74 0.4% 0.3%
44 On30レイアウト:庭園鉄道趣味/森博嗣 63 72 0.3% 0.3%
45 てらだや:寺田屋 55 70 0.3% 0.3%
45 ηなのに夢のよう/森博嗣 55 70 0.3% 0.3%
45 図書館司書採用試験問題概説:県立図書館・関西・200702 66 70 0.4% 0.3%
48 じょうしょうこうじ:常照皇寺 51 69 0.3% 0.3%
49 勤王志士・古高俊太郎邸跡と、しる幸:私の京都・河原町通{四条→三条} 52 68 0.3% 0.3%
49 神々の乱心/松本清張<感想文 その1:上品な吉屋特高係長> 50 68 0.3% 0.3%
49 スマート珈琲店(京都・寺町)のホットケーキ 55 68 0.3% 0.3%
52 冷蔵庫の応急修理・20年ほど昔の日立製 59 67 0.3% 0.3%
53 ヴァンパイア・レスタト/アン・ライス 54 66 0.3% 0.3%
53 二階建て図書館列車考(4)Maxとき、上越新幹線(E1系新塗装) 59 66 0.3% 0.3%
55 NHK篤姫(01)薩摩の話:島津斉彬(なりあきら) 60 65 0.3% 0.3%
55 小説木幡記:2008/09/01(月)コピペの問題:複製と切り貼り細工 46 65 0.2% 0.3%
57 嵯峨野鉄道図書館ジオラマ(04) 塗り、川と池と滝 38 63 0.2% 0.3%
57 ノート・パソコンのハードディスク保守(シャープのメビウス・ノート) 54 63 0.3% 0.3%
57 嵯峨野鉄道図書館 51 63 0.3% 0.3%
60 涼夏2007PCの自作:目次とまとめ 46 62 0.2% 0.3%
61 私の京都:四条大橋と三条大橋の美味しいところ 47 58 0.3% 0.2%
62 私の京都:ブックファースト京都河原町店 32 57 0.2% 0.2%
62 0501010・大晦日の鍵善と八坂神社 35 57 0.2% 0.2%
62 昭和の鉄道模型をつくる(28) 酒屋(青木酒店) 44 57 0.2% 0.2%
62 昭和の鉄道模型をつくる(32)カワムラ理髪店 48 57 0.3% 0.2%
66 うさじんぐう:宇佐神宮 34 56 0.2% 0.2%
67 登喜和(ときわ)のステーキと春の京北周山町 34 54 0.2% 0.2%
67 「壬申の乱」の関係地図 38 54 0.2% 0.2%
69 昭和の鉄道模型をつくる(03) 駅舎(面影橋駅) 43 53 0.2% 0.2%
69 私の京都:蛇塚古墳:魔界巡礼秦氏の謎 37 53 0.2% 0.2%
71 20世紀少年(20)/浦沢直樹 41 52 0.2% 0.2%
72 最古の前方後円墳(邪馬台国?)東田大塚古墳、矢塚古墳 31 51 0.2% 0.2%
72 美味しいところ 45 51 0.2% 0.2%
74 甘樫丘東麓遺跡(あまかしのおか・とうろくいせき)と蘇我入鹿邸跡 31 50 0.2% 0.2%
74 【少しずつ進める癖/森博嗣】への共鳴感 43 50 0.2% 0.2%
76 昭和の鉄道模型をつくる(11) ポイントマシン(電動化の磁石)とDCフィーダー(送電線) 35 49 0.2% 0.2%
76 しじょうかわらまち:私の京都;四条・三条・河原町 31 49 0.2% 0.2%
76 日本・歴史・古代:白鳥伝説/谷川健一 41 49 0.2% 0.2%
79 ti voglio bene : t.v.b (リストランテ ティ・ボリオ・ベーネ) 36 48 0.2% 0.2%
79 目次:嵯峨野鉄道図書館ジオラマ 17 48 0.1% 0.2%
79 自作ロボット 45 48 0.2% 0.2%
82 昭和の鉄道模型をつくる(27) 薬局(大内薬局) 33 47 0.2% 0.2%
83 涼夏2007PCの自作 (2)ハードディスクとDVDのセット 30 46 0.2% 0.2%
83 隠された十字架--法隆寺論/梅原猛 35 46 0.2% 0.2%
85 昭和の鉄道模型をつくる(20) 魚屋(魚政) 32 45 0.2% 0.2%
86 前方後円墳の航空写真 25 44 0.1% 0.2%
86 ミスター・スタンプス・ワインガーデン:Mr. Stamp's Wine Garden [その1] 32 44 0.2% 0.2%
86 ながればし:流れ橋(上津屋橋) 29 44 0.2% 0.2%
89 益田岩船(ますだのいわふね) 26 43 0.1% 0.2%
90 皇国の守護者(9)皇旗はためくもとで/佐藤大輔 40 42 0.2% 0.2%
90 NHK篤姫(05)薩摩の話:養女とジョン万次郎 33 42 0.2% 0.2%
90 二階建て図書館列車考(3)京阪特急ダブルデッカー(8000系) 32 42 0.2% 0.2%
90 地図の蠱惑:未踏地 31 42 0.2% 0.2%
94 昭和の鉄道模型をつくる(30) 音羽書店 26 41 0.1% 0.2%
94 読書の素 38 41 0.2% 0.2%
96 時間の習俗/松本清張(新潮文庫) 24 40 0.1% 0.2%
96 昭和の鉄道模型をつくる(21) 八百屋(丸茂青果) 28 40 0.2% 0.2%
96 NHK篤姫(24)篤姫の頓知 27 40 0.1% 0.2%
96 昭和の鉄道模型をつくる(29) 米山写真館 29 40 0.2% 0.2%
96 Blogメモ 38 40 0.2% 0.2%
101 秘花/瀬戸内寂聴 著 <感想:世阿弥の佐渡島> 35 39 0.2% 0.2%
101 NHK篤姫(22)老中・阿部正弘の死 34 39 0.2% 0.2%

(携帯電話)ページ別アクセス数:1ヶ月分:携帯MuBlog のみ

アクセス数: 3,888
訪問者数: 3,888
解析ページ 訪問者 アクセス
1 NHK篤姫 351 351 9.0% 9.0%
2 トップページ 341 341 8.8% 8.8%
3 NHK篤姫(17)小松帯刀前夜 309 309 7.9% 7.9%
4 NHK篤姫(34)和宮降嫁 270 270 6.9% 6.9%
5 浦沢直樹の「20世紀少年」は「21世紀少年」で終わったのか 202 202 5.2% 5.2%
6 NHK篤姫(36)寺田屋事件 135 135 3.5% 3.5%
7 NHK篤姫(22)老中・阿部正弘の死 108 108 2.8% 2.8%
8 NHK篤姫(33)和宮の許嫁 95 95 2.4% 2.4%
9 小説葛野記:2008/05/08(木)毎日が日曜日定食 91 91 2.3% 2.3%
10 NHK篤姫(32)勝海舟と桜田門外の変 67 67 1.7% 1.7%
11 NHK篤姫(37)篤姫と久光:お互いの心象が興味津々 66 66 1.7% 1.7%
12 NHK篤姫(29)落飾した篤姫:天璋院 49 49 1.3% 1.3%
13 NHK篤姫(21)愛の理屈--側室お志賀の心 44 44 1.1% 1.1%
14 ηなのに夢のよう/森博嗣 35 35 0.9% 0.9%
15 NHK篤姫(31)出藍の誉れ・幾島去る 32 32 0.8% 0.8%
16 ほうしょうかん:鳳翔館・平等院ミュージアム 31 31 0.8% 0.8%
17 NHK篤姫(05)薩摩の話:養女とジョン万次郎 30 30 0.8% 0.8%
17 NHK篤姫(30)将軍家茂と井伊大老 30 30 0.8% 0.8%
19 NHK風林火山(39)第一次川中島の景虎と晴信 25 25 0.6% 0.6%
19 丕緒の鳥(ひしょのとり)・十二国記/小野不由美:雪のような音 25 25 0.6% 0.6%
21 バックナンバー 24 24 0.6% 0.6%
21 2004年09月05(日)曇雨:地震と新撰組西本願寺 24 24 0.6% 0.6%

(2)ワード・フレーズ:1ヶ月分:MuBlogのみ 

(以下、「検索ワード」自体へのリンクは管理用ですので、利用できません)
G=Google、Y=Yahoo、M=Live Search は各検索エンジンへリンクしています)

集計対象アクセス数:15,709
検索ワード/フレーズ 割合
1 二十世紀少年 ネタバレ  G Y M 466 3.0%
2 小松帯刀 篤姫  G Y M 306 1.9%
3 丕緒の鳥  G Y M 275 1.8%
4 勝海舟  G Y M 268 1.7%
5 篤姫 和宮  G Y M 197 1.3%
6 篤姫  G Y M 154 1.0%
7 小松帯刀  G Y M 115 0.7%
8 GA-G33M-D S2R  G Y M 99 0.6%
9 アクリル PCケース 自作  G Y M 97 0.6%
10 うぶめのなつ  G Y M 95 0.6%
10 寺田屋事件  G Y M 95 0.6%
12 20世紀少年 感想  G Y M 91 0.6%
13 和宮  G Y M 89 0.6%
14 じぶり  G Y M 78 0.5%
15 丕緒(ひしょ)の鳥  G Y M 75 0.5%
15 昭和の鉄道模型をつくる  G Y M 75 0.5%
17 幾島  G Y M 72 0.5%
18 篤姫 小松帯刀  G Y M 65 0.4%
19 篤姫 寺田屋事件  G Y M 63 0.4%
20 20世紀少年 まとめ  G Y M 62 0.4%
21 昭和の鉄道模型  G Y M 60 0.4%
22 二十世紀少年 浦沢直樹  G Y M 56 0.4%
23 篤姫 小松  G Y M 44 0.3%
24 金魚 水槽 掃除  G Y M 41 0.3%
25 二十世紀少年 ともだち  G Y M 39 0.2%
26 落飾  G Y M 38 0.2%
27 大奥滝山  G Y M 35 0.2%
27 篤姫 幾島  G Y M 35 0.2%
29 篤姫 勝海舟  G Y M 33 0.2%
29 小松帯刀 側室  G Y M 33 0.2%
31 島津斉彬  G Y M 30 0.2%
31 20世紀少年 感想  G Y M 30 0.2%
31 NHK篤姫  G Y M 30 0.2%
34 レスタト  G Y M 29 0.2%
35 甘樫丘  G Y M 27 0.2%
36 昭和の鉄道模型 改造  G Y M 26 0.2%
36 じょうしょうこうじ  G Y M 26 0.2%
38 神々の乱心  G Y M 25 0.2%
39 自作PCケース アクリル  G Y M 24 0.2%
39 椿井大塚山古墳  G Y M 24 0.2%
41 箸墓  G Y M 23 0.1%
41 HD 増設  G Y M 23 0.1%
41 森博嗣 Gシリーズ  G Y M 23 0.1%
41 RAID 自作  G Y M 23 0.1%
45 NHK 篤姫  G Y M 22 0.1%
46 SAMURAI Z  G Y M 21 0.1%
46 篤姫 生麦事件  G Y M 21 0.1%
46 京都 ぎろぎろ  G Y M 21 0.1%
46 ハードディスク 増設  G Y M 21 0.1%
46 鉄道模型 自作  G Y M 21 0.1%
46 箸墓古墳 地図  G Y M 21 0.1%
46 伏見夢百衆  G Y M 21 0.1%
53 xp raid  G Y M 20 0.1%
53 小松 篤姫  G Y M 20 0.1%
55 森博嗣 退職  G Y M 19 0.1%
55 和宮 篤姫  G Y M 19 0.1%
55 ジぶり  G Y M 19 0.1%
55 丕緒(ひしょ)の鳥  G Y M 19 0.1%
59 20世紀少年 あらすじ  G Y M 18 0.1%
59 宇佐神宮 謎  G Y M 18 0.1%
59 佐野藤右衛門  G Y M 18 0.1%
59 紅鮎  G Y M 18 0.1%
59 21世紀少年 ネタバレ  G Y M 18 0.1%
59 上津屋橋  G Y M 18 0.1%
65 パソコン ハードディスクの交換方法  G Y M 17 0.1%
65 鍵善  G Y M 17 0.1%
65 京都 大型書店  G Y M 17 0.1%
65 寺田屋 焼失  G Y M 17 0.1%
65 寺田屋事件 篤姫  G Y M 17 0.1%
65 卑弥呼の墓  G Y M 17 0.1%
65 xp raid インストール  G Y M 17 0.1%
65 常照皇寺  G Y M 17 0.1%
65 皇国の守護者 感想  G Y M 17 0.1%
74 プチロボX  G Y M 16 0.1%
74 金魚 水槽の掃除  G Y M 16 0.1%
74 生麦事件  G Y M 16 0.1%
74 森博嗣 名古屋大学  G Y M 16 0.1%
74 室町和久傳  G Y M 16 0.1%
79 箸墓古墳  G Y M 15 0.1%
79 鍵善 地図  G Y M 15 0.1%
79 ミホミュージアム  G Y M 15 0.1%
79 京都 桜田  G Y M 15 0.1%
79 英姫  G Y M 15 0.1%
79 ノートパソコンのハードディスク交換  G Y M 15 0.1%
79 ηなのに夢のよう  G Y M 15 0.1%
79 スマート珈琲  G Y M 15 0.1%
79 ヴァンパイア レスタト  G Y M 15 0.1%
79 時間の習俗  G Y M 15 0.1%
79 asus raid 設定  G Y M 15 0.1%
79 cpu 掃除  G Y M 15 0.1%
79 益田の岩船  G Y M 15 0.1%
92 保田與重郎 碑  G Y M 14 0.1%
92 貴志祐介 新世界より  G Y M 14 0.1%
92 美瑠姫  G Y M 14 0.1%
92 しる幸  G Y M 14 0.1%
96 アクリルケース 自作  G Y M 13 0.1%
96 勝海舟 篤姫  G Y M 13 0.1%
96 三輪そうめん 森正  G Y M 13 0.1%
96 小松帯刀 子孫  G Y M 13 0.1%
96 足利義政  G Y M 13 0.1%

(3)ワード:1ヶ月分:MuBlogのみ

(↓単語へのリンクは保守用なので、使えません)

集計対象アクセス数:15,709
検索ワード 割合
1 篤姫 1,557 9.9%
2 二十世紀少年 662 4.2%
3 小松帯刀 568 3.6%
4 ネタバレ 532 3.4%
5 京都 473 3.0%
6 自作 416 2.6%
7 和宮 399 2.5%
8 勝海舟 333 2.1%
9 丕緒の鳥 319 2.0%
10 感想 275 1.8%
11 20世紀少年 254 1.6%
12 鉄道模型 234 1.5%
13 寺田屋事件 204 1.3%
14 地図 196 1.2%
15 アクリル 182 1.2%
16 ジオラマ 147 0.9%
17 森博嗣 137 0.9%
18 raid 131 0.8%
19 ハードディスク 127 0.8%
20 PCケース 125 0.8%
21 幾島 119 0.8%
22 GA-G33M-D S2R 111 0.7%
23 RAID 107 0.7%
23 昭和の鉄道模型をつくる 107 0.7%
25 ノートパソコン 106 0.7%
25 昭和の鉄道模型 106 0.7%
25 NHK 106 0.7%
28 うぶめのなつ 102 0.6%
29 寺田屋 101 0.6%
30 掃除 100 0.6%
31 風林火山 98 0.6%
32 小松 97 0.6%
33 金魚 90 0.6%
33 設定 90 0.6%
35 じぶり 87 0.6%
36 まとめ 84 0.5%
37 丕緒(ひしょ)の鳥 83 0.5%
38 小説 80 0.5%
39 xp 79 0.5%
40 模型 73 0.5%
40 交換 73 0.5%
42 ともだち 71 0.5%
42 浦沢直樹 71 0.5%
44 レイアウト 69 0.4%
45 写真 66 0.4%
46 20世紀少年 64 0.4%
47 卑弥呼 62 0.4%
48 水槽 59 0.4%
49 十二国記 58 0.4%
50 日立 57 0.4%
50 落飾 57 0.4%
52 松本清張 55 0.4%
52 ぎろぎろ 55 0.4%
54 箸墓古墳 52 0.3%
54 しる幸 52 0.3%
54 邪馬台国 52 0.3%
54 増設 52 0.3%
54 アクリルケース 52 0.3%
59 レスタト 50 0.3%
60 windows 49 0.3%
60 prius 49 0.3%
62 21世紀少年 48 0.3%
63 新世界より 47 0.3%
63 新撰組 47 0.3%
63 XP 47 0.3%
66 ケース 46 0.3%
66 HDD交換 46 0.3%
66 Nゲージ 46 0.3%
69 鍵善 45 0.3%
70 神々の乱心 44 0.3%
71 配線 43 0.3%
72 ノート 42 0.3%
72 冷蔵庫 42 0.3%
74 鉄道 41 0.3%
74 ハードディスク交換 41 0.3%
76 cpu 40 0.3%
77 インストール 39 0.2%
77 伏見 39 0.2%
77 pc 39 0.2%
80 側室 38 0.2%
80 生麦事件 38 0.2%
80 ケースファン 38 0.2%
80 CPU 38 0.2%
80 あらすじ 38 0.2%
85 解説 37 0.2%
85 HD 37 0.2%
85 37 0.2%
88 箸墓 36 0.2%
88 桜田門外の変 36 0.2%
88 修理 36 0.2%
91 歴史 35 0.2%
91 大奥滝山 35 0.2%
91 改造 35 0.2%
91 分解 35 0.2%
95 宇佐神宮 34 0.2%
95 二十一世紀少年 34 0.2%
95 nhk 34 0.2%
95 水滸伝 34 0.2%
99 島津斉彬 33 0.2%
99 貴志祐介 33 0.2%

(4)アクセス地域1ヶ月分:MuBlogのみ

(↓総アクセスの29%(6805/23578)程度が地域判別できます)

集計対象アクセス数:6,805
都道府県 割合
1 東京 1,714 25.2%
2 大阪 646 9.5%
3 神奈川 493 7.2%
4 京都 443 6.5%
5 愛知 343 5.0%
6 埼玉 308 4.5%
7 福岡 245 3.6%
8 静岡 211 3.1%
9 千葉 195 2.9%
10 兵庫 188 2.8%
11 北海道 147 2.2%
12 三重 139 2.0%
13 茨城 127 1.9%
14 広島 114 1.7%
15 鹿児島 93 1.4%
16 栃木 85 1.2%
16 長野 85 1.2%
18 宮城 84 1.2%
19 奈良 74 1.1%
20 群馬 73 1.1%
21 新潟 71 1.0%
22 滋賀 67 1.0%
22 岐阜 67 1.0%
24 岡山 60 0.9%
25 福島 57 0.8%
26 熊本 53 0.8%
27 石川 45 0.7%
28 愛媛 44 0.6%
28 沖縄 44 0.6%
30 富山 42 0.6%
31 大分 37 0.5%
32 青森 36 0.5%
33 福井 34 0.5%
34 岩手 33 0.5%
35 山口 32 0.5%
36 徳島 31 0.5%
37 秋田 28 0.4%
37 宮崎 28 0.4%
39 山梨 26 0.4%
40 佐賀 23 0.3%
41 香川 22 0.3%
41 長崎 22 0.3%
43 島根 20 0.3%
43 山形 20 0.3%
43 和歌山 20 0.3%
43 高知 20 0.3%
47 鳥取 16 0.2%

|

« 国鉄時代のレールバス:キハ02形レールバス(TOMIX) | トップページ | 岩風呂温泉図書館列車・嵐山号 »

Blog統計」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。