« 涼夏2007PCの自作 (7)配線とアクリルケース | トップページ | 小説葛野記:2007/07/11(水)マシン断簡と牧歌的大学 »

2007年7月10日 (火)

巻頭記事2007年7月10日

Kadonoimg_2722 とりたてて変わった写真でもないのだが、今日の昼頃に窓から葛野の噴水を写してみた。雨上がりだった。まだ授業中らしく、人影はまばらだった。この光景をすでに15年は見ているのに、飽きない。若い学生達がうろうろしているのを、まれに上から眺めてきた。そこに学生時代の私みたいなのがいるかもしれない、ああいう友達もこういう友達もいるかもしれない。性別はこの場合、考慮しない。いろんな質や可能性をもった学生が、うろうろしている。それをみていると、なにかしら、にんまりしてくる。苦労するだろうな、楽しくやってくれよ、泣くのかな、笑うのかな、……。いろいろな学生達の未来を想像している。(2007年7月10日、記す)

|

« 涼夏2007PCの自作 (7)配線とアクリルケース | トップページ | 小説葛野記:2007/07/11(水)マシン断簡と牧歌的大学 »

巻頭記事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 巻頭記事2007年7月10日:

« 涼夏2007PCの自作 (7)配線とアクリルケース | トップページ | 小説葛野記:2007/07/11(水)マシン断簡と牧歌的大学 »