« NHK風林火山(21)御神渡:おみわたり | トップページ | 小説葛野記:20070530(水)一日なんとか、しのいだ »

2007年5月29日 (火)

小説木幡記:20070529(火)本日休心身脳

 本日休診、という映画とか小説があった。我がMuBlogも昨日についで、本日休診となる。しかしこれは「本日休心身脳」と、やや、くどくひつこく、記した方が正確である。
 休診とは言ってもなんとなく気持が落ち着かないので、記事ランキングの今朝分(2007/05/29火曜日)を記録しておく。これは先日までの一週間分だが、毎朝変わり、明日には別の記録になる。

 今日の木幡記は、お店で、ドアは閉まっているのに、電気だけついている風情だね。

記録1 人気記事ランキング
 1位:NHK風林火山(20)勘助の心、由布姫の心
2位:NHK風林火山(17)由布姫の慟哭
3位:NHK風林火山(19)笛を吹く由布姫
4位:小説葛野記:20070524(木)大人のはしか、修飾麻疹
5位:NHK風林火山(18)由布姫の決意
6位:NHK風林火山(21)御神渡:おみわたり
7位:MuBlogへのご招待
8位:みたかのもりじぶり:三鷹の森ジブリ美術館
9位:室町和久傳(むろまち・わくでん)
10位:ti voglio bene : t.v.b (リストランテ ティ・ボリオ・ベーネ)
記録2 検索フレーズランキング
1位:由布姫
2位:修飾麻疹
3位:じぶり
4位:真田幸隆
5位:風林火山 由布姫
6位:わくでん
7位:佐野藤右衛門
8位:秘花
9位:由布姫 勘助
10位:柴本 幸 女優
記録3 アクセス地域ランキング
1位:東京
2位:京都
3位:大阪
4位:神奈川
5位:愛知
6位:埼玉
7位:福岡
8位:静岡
9位:千葉
10位:北海道

 記事の5割、キーワードの5割が「風林火山」勘助、由布姫人気にあやかっているので、内心複雑だ。この関係記事は毎週一回の記事投稿だが、なんとなく、いつのまにかMuBlogは大河ドラマ御用達になっている。大河ドラマも時代劇も、勘助も由布姫もとても好ましく、これはこれでよいのだが、毎日毎晩内野聖陽(まさあき)さんの隻眼や柴本幸さんの三■眼現象を考えている訳じゃない(爆)ので、毎朝こんなランキングが続くと「変だな」と思ってしまう。

 アクセス地域は、そういう思想的偏向(笑)もなくニュートラルなものだが、東京が一位なのは、仕方なかろうが、一極集中をみているようで、遷都論の余としては、シャクだね。二位の京都と三位の大阪は、以前はずっと逆だったが、最近京都が頑張っている、ふむ。

 記憶ではあと、兵庫が時々顔を出す。埼玉と千葉とは常に上下入れ替わり、ダイナミックだ。本心を言うと、東京、京都、大阪、神奈川までは「理屈通り」と納得しているが、埼玉・福岡・静岡・千葉、最後の北海道は特に、不思議な感じがいつもする。
 それにしても、近辺の奈良とか滋賀が顔を出さない。MuBlog七不思議だな。

 と、記録だけなら疲れないと思って書き出したが、もうぐったりしてきた。やはり、脳が疲労しているのがはっきりとわかる。Muは身体や心だけじゃなくて、肝心の脳が一番弱いようだ。これは笑い事じゃなくて、そう感じている。会議なんかで、なんにも発言しないのに、数時間後には、脳がすりへったような気になる。

 ただ、昨夜から今朝にかけてだが、いつものように、ぐっすり睡れた。弱い脳で、いままでそれとなく生きてきたのは、この睡眠があったからだろう。
 さて、また横臥しましょうぞ。ねるこはそだつ。

|

« NHK風林火山(21)御神渡:おみわたり | トップページ | 小説葛野記:20070530(水)一日なんとか、しのいだ »

小説木幡記」カテゴリの記事

コメント

 奈良のwdでございます。
 それにしても、Muさんは勘助さんのことがなかなか覚えられないようで、wd姫は大変悲しゅうございます。

<毎日毎晩内田さんの隻眼>     
       ↑勘助さんは、いつのまに(内田)さんにおなりになったのか(大泣き)。
<内野聖陽=うちのまさあき>さんでございます。

 前回の「風林火山」は、まだ見ておりません。(見るのがコワイんです・・。)
由布姫、タイプじゃないんですよねぇ~。同性として、一番理解できないタイプです。
(まあ~男性なら、美人で気が強い女性って、一度はつきあってみたいタイプらしいですが・・。)

 朝から、つまらないコメントで申し訳ありません。これで、奈良県人100人分ぐらいのアクセスがあったと思って、お許しくださいませ(笑)。

投稿: wd | 2007年5月29日 (火) 10時50分

wdはん
 お笑いの原因は、Muが鎮痛剤の効きすぎという説もあります。ぼよんとしています。

 しかし内田と内野を間違ってもMuBlogは小事あつかいですよ。柴本もどこか探したらきっと柴田という風に変名しているかもしれない。

 生身の役者や女優よりも、役柄が好みです。生身の作家よりも作品が好みです。

 ところで、おっしゃるように、奈良、それと滋賀が圧倒的に少ないです。いまちょっと、7日分の地域アクセスをみてみますと、

 全部で44都道府県の地域アクセスが1週間でありまして、ベベタコ(通じるかな?)は、1回アクセスで{青森、佐賀、沖縄}でして、滋賀は18位(10件)で、奈良は20位(9件)でした。一位の東京(233件)と比較すると、まるで、都会と田舎(爆)の違いでしたよ。

 明日は、奈良も滋賀をぬいて、15位くらいになれば良いですね。

(ただし、地域を特定できるのは、半数くらいですね。特別なツールだと、IPアドレスは全部地域がわかるようだけで、時間をとるから、ココログサービスでは明確なものだけ判定しています。

この一週間では、
 地域判定対象、933件
 全アクセス、3874件
ですから、24%程度のデータから得られた地域アクセス統計です。

では

投稿: Mu→Wd | 2007年5月29日 (火) 11時44分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小説木幡記:20070529(火)本日休心身脳:

» 内野聖陽 風林火山 [blonavi]
内野聖陽の画像。うちのまさあき-「山本勘助」役で大河ドラマ風林火山に出演中です。オフショット写真などは... [続きを読む]

受信: 2007年5月30日 (水) 18時20分

« NHK風林火山(21)御神渡:おみわたり | トップページ | 小説葛野記:20070530(水)一日なんとか、しのいだ »