« NHK風林火山(15)悪鬼 | トップページ | 佐野藤右衛門邸の桜:20070403 »

2007年4月16日 (月)

小説木幡記:20070416(月)記念すべき失意日

 今日は、いまだに闘病記モードなので、眠ろうとしたが、ちょっと記念にしるしておこう。
 
日常
 朝から、情報図書館学、資料組織2、それぞれ遅滞なく順調にスタートした。助勤各二名、合計四名も機嫌良く随行あった。いつも昼休みは反省会にしているが、重大問題の予兆はなかった、安心。

 ただ、二限目の授業が受講生達、三年+四年という上級生のわりには、課題の理解がずれていて、いささか心配な面もある。みなみなが司書になるわけでもないのだから、自由度は保ちたかったが、ほぼ全員「学術情報(図書、雑誌、ネット)」というものをはなから嫌っている面がある。大学図書館は当然にしても、公共図書館だって、利用者の総てが娯楽、エンタを求めているのじゃないのだから、「学術専門分野」を少しは目指してもらいたいところなのだが、なにかしら、余の考えとは、ずれていく。うむむ。
 午後は、遅れた教務仕事に没頭し、ほぼ完了。

本題
 なにか、こう。がっくりしている(笑)。
 余の人生は、幼稚園以来、トップになったことがなかった。どんな場合も。運動会も学芸会も成績も、大学入試も。大抵は、圏外。というか、外れがおおかったなぁ。
 まんざら悪いことばかりじゃなくて、会心の一撃も、ないことはなかったが。ヒット1割、ホームランだとコンマ以下だった。まあ、そういうこと。
 では、ぼちぼちと、明日がある、いざ生きましょう。

|

« NHK風林火山(15)悪鬼 | トップページ | 佐野藤右衛門邸の桜:20070403 »

小説木幡記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小説木幡記:20070416(月)記念すべき失意日:

« NHK風林火山(15)悪鬼 | トップページ | 佐野藤右衛門邸の桜:20070403 »