三十一万アクセス:MuBlog
承前:三十万アクセス(MubLog)
承前:48万アクセス(サイト全体)
本日午前、多分深夜二時ころに、MuBlogが三十一万アクセスを得た。
MuBlog: 累計アクセス数: 310051
1日当たりの平均: 288.15
サイト全体:累計アクセス数: 490222
1日当たりの平均: 455.60
MuBlogが三十万を得たのは今月の二日だったから、今回は24日間前後で一万を超えた。これは、先週の月曜日に一日当たり、1210という当方にとっては珍しい頻度を得たことにもよる。これは定常の3倍弱にあたる。
以下にMuBlogのアクセス遷移を記録する。各グラフの右端数字がアクセス数、その左は訪問者数である。
2007年2月11日(日) | ![]() ![]() |
2007年2月12日(月) | ![]() ![]() |
2007年2月13日(火) | ![]() ![]() |
2007年2月14日(水) | ![]() ![]() |
2007年2月15日(木) | ![]() ![]() |
2007年2月16日(金) | ![]() ![]() |
2007年2月17日(土) | ![]() ![]() |
2007年2月18日(日) | ![]() ![]() |
2007年2月19日(月) | ![]() ![]() |
2007年2月20日(火) | ![]() ![]() |
2007年2月21日(水) | ![]() ![]() |
2007年2月22日(木) | ![]() ![]() |
2007年2月23日(金) | ![]() ![]() |
2007年2月24日(土) | ![]() ![]() |
2007年2月25日(日) | ![]() ![]() |
19日の異変は分析した結果、『NHK風林火山(07)真田幸隆』がココログに、一時的に高アクセス記事として、4位に掲載されたことによる。これは一日間だけだったので、翌20日は徐々にアクセスが落ち着いてきた。MuBlogは基調として、小難しい、気むずかしい記事が多いので、常時ひっそりとアクセス数が決まっているのだが、時にこういう異変もある。
(1)ページ別アクセス数:一ヶ月分:MuBloのみ
解析対象期間: 2007年1月27日(土) ~ 2007年2月25日(日)
![]() |
11,972 |
![]() |
8,441 |
解析ページ | 訪問者 | アクセス![]() | ||
1 | トップページ | ![]() ![]() |
7.3% | 14.8% |
2 | NHK風林火山(07)真田幸隆 | ![]() ![]() |
10.6% | 9.1% |
3 | 地図の風景 | ![]() ![]() |
3.7% | 3.1% |
4 | 甘樫丘東麓遺跡(あまかしのおか・とうろくいせき)と蘇我入鹿邸跡 | ![]() ![]() |
2.6% | 3.0% |
5 | みたかのもりじぶり:三鷹の森ジブリ美術館 | ![]() ![]() |
2.4% | 2.1% |
6 | Prius(日立製ノートパソコン)のハードディスク交換 | ![]() ![]() |
2.1% | 2.0% |
7 | 桜の森:佐野藤右衛門邸の桜 | ![]() ![]() |
1.3% | 1.5% |
8 | ノート・パソコンのハードディスク交換、取り扱い処方 | ![]() ![]() |
1.6% | 1.5% |
9 | ηなのに夢のよう/森博嗣 | ![]() ![]() |
1.7% | 1.4% |
10 | 要塞飛鳥と蘇我入鹿:甘樫丘東麓遺跡 | ![]() ![]() |
1.4% | 1.4% |
11 | 勤王志士・古高俊太郎邸跡と、しる幸:私の京都・河原町通{四条→三条} | ![]() ![]() |
1.3% | 1.2% |
12 | NHK風林火山(06)仕官の難しさ | ![]() ![]() |
1.3% | 1.2% |
13 | NHK風林火山(04)ミツの死と仕官 | ![]() ![]() |
1.2% | 1.1% |
14 | 京都の書店 | ![]() ![]() |
1.3% | 1.0% |
15 | NHK風林火山(05)今川・北条・武田 | ![]() ![]() |
1.1% | 1.0% |
16 | ノート・パソコンのハードディスク保守(シャープのメビウス・ノート) | ![]() ![]() |
0.9% | 1.0% |
17 | 姑獲鳥の夏:うぶめのなつ(映画) | ![]() ![]() |
1.0% | 0.9% |
18 | 「生む機械」と天皇機関説 | ![]() ![]() |
0.9% | 0.9% |
19 | じょうしょうこうじ:常照皇寺 | ![]() ![]() |
0.7% | 0.8% |
19 | 【少しずつ進める癖/森博嗣】への共鳴感 | ![]() ![]() |
1.0% | 0.8% |
21 | 美味しいところ | ![]() ![]() |
0.8% | 0.8% |
22 | 枝魯枝魯(ぎろぎろ)の一夜 | ![]() ![]() |
1.0% | 0.8% |
23 | 読書余香 | ![]() ![]() |
1.0% | 0.8% |
24 | Santa Monica Beach : サンタモニカ・ビーチ | ![]() ![]() |
0.8% | 0.7% |
25 | JO記事『クエ料理 九絵家(大阪)』のこと | ![]() ![]() |
0.6% | 0.6% |
25 | 小説木幡記 | ![]() ![]() |
0.9% | 0.6% |
27 | 登喜和(ときわ)のステーキと春の京北周山町 | ![]() ![]() |
0.4% | 0.6% |
28 | HD(ハードディスク)の直付け増設のお勧め | ![]() ![]() |
0.7% | 0.6% |
29 | スマート珈琲店(京都・寺町)のホットケーキ | ![]() ![]() |
0.5% | 0.6% |
30 | 室町和久傳(むろまち・わくでん) | ![]() ![]() |
0.6% | 0.6% |
31 | MuBlog 目次 :記事 逆掲載順 | ![]() ![]() |
0.4% | 0.5% |
32 | さくらだ:桜田 | ![]() ![]() |
0.5% | 0.5% |
33 | Blogメモ | ![]() ![]() |
0.5% | 0.5% |
34 | 巻き寿司:明治屋と京都・百万遍「門」 | ![]() ![]() |
0.5% | 0.5% |
35 | 辨慶うどん | ![]() ![]() |
0.5% | 0.5% |
35 | ふしみももやまじょう:伏見桃山城 | ![]() ![]() |
0.5% | 0.5% |
37 | 黄桜かっぱカントリー:kizakura kappa country | ![]() ![]() |
0.5% | 0.5% |
37 | 甘樫丘展望台から見た多武峯:あまかしのおか・とうのみね | ![]() ![]() |
0.4% | 0.5% |
39 | 謎の大王継体天皇/水谷千秋 | ![]() ![]() |
0.5% | 0.5% |
39 | 栞屋蕉庵+メリーアイランド、がんこ+はやしや | ![]() ![]() |
0.4% | 0.5% |
41 | オーパーツ大全(感想文) | ![]() ![]() |
0.4% | 0.4% |
41 | 小説葛野記:20070213(火)図書館司書になりたい | ![]() ![]() |
0.5% | 0.4% |
41 | CPU空冷装置・掃除のお勧め | ![]() ![]() |
0.2% | 0.4% |
41 | 甘樫丘東麓と飛鳥板蓋宮の標高差 | ![]() ![]() |
0.4% | 0.4% |
41 | NHK功名が辻(03)竹中半兵衛のこと | ![]() ![]() |
0.6% | 0.4% |
41 | 読書の素 | ![]() |
0.6% | 0.4% |
47 | 小説葛野記:20070215(木)食べられないチョコの遺跡 | ![]() ![]() |
0.3% | 0.4% |
48 | さのとうえもん:佐野藤右衛門邸の桜平成十七年 | ![]() ![]() |
0.3% | 0.4% |
48 | 地図の蠱惑:未踏地 | ![]() ![]() |
0.5% | 0.4% |
50 | NHK風林火山(03)城とヤマセミ | ![]() |
0.5% | 0.4% |
50 | オーパーツ大全 : 失われた文明の遺産/クラウス・ドナ、ラインハルト・ハベック共著 | ![]() |
0.5% | 0.4% |
50 | ふしみぶぎょうしょ:伏見奉行所跡と魚三楼 | ![]() ![]() |
0.3% | 0.4% |
53 | 北方謙三『水滸伝』十九「旌旗の章」 最終巻 | ![]() ![]() |
0.4% | 0.4% |
53 | 『豊饒の海/三島由紀夫』の課題 | ![]() ![]() |
0.3% | 0.4% |
55 | 新装のジュンク堂BAL店:私の京都・河原町通{四条→三条} | ![]() ![]() |
0.4% | 0.3% |
56 | 小説葛野記:20070216(金)司書とか情報図書館学とか人工知能とか | ![]() ![]() |
0.4% | 0.3% |
56 | 目次:新撰組(新選組!) | ![]() ![]() |
0.2% | 0.3% |
58 | 2006年05月 | ![]() |
0.4% | 0.3% |
59 | 前方後円墳の航空写真 | ![]() ![]() |
0.2% | 0.3% |
59 | 北方謙三『水滸伝』一「曙光の章」 | ![]() |
0.4% | 0.3% |
59 | 2005年08月 | ![]() ![]() |
0.3% | 0.3% |
62 | 益田岩船(ますだのいわふね) | ![]() |
0.3% | 0.3% |
62 | だいちゅう・ラーメン:大中ラーメン | ![]() ![]() |
0.3% | 0.3% |
62 | 「壬申の乱」の関係地図 | ![]() |
0.3% | 0.3% |
65 | 葛野屯所普請中(1) | ![]() ![]() |
0.2% | 0.3% |
65 | 長尾真博士のノート | ![]() ![]() |
0.3% | 0.3% |
65 | 2006年10月 | ![]() |
0.4% | 0.3% |
68 | ヴァンパイア・レスタト/アン・ライス | ![]() |
0.3% | 0.3% |
68 | プルートウ:Pluto(2)/浦沢直樹(漫画) | ![]() ![]() |
0.3% | 0.3% |
68 | 2004年11月 | ![]() ![]() |
0.3% | 0.3% |
68 | 2006年04月 | ![]() |
0.4% | 0.3% |
72 | 石塔寺(せきどうじ) 阿育王山(あしょかおうざん) | ![]() ![]() |
0.3% | 0.3% |
73 | 目次:MuBlogの主な記事 | ![]() ![]() |
0.2% | 0.3% |
74 | 小川珈琲本店 | ![]() ![]() |
0.3% | 0.3% |
75 | PowerMacG5の内部 | ![]() ![]() |
0.3% | 0.2% |
75 | 2006年02月 | ![]() ![]() |
0.3% | 0.2% |
75 | 2006年03月 | ![]() ![]() |
0.3% | 0.2% |
75 | 2006年07月 | ![]() ![]() |
0.3% | 0.2% |
79 | 詩仙堂と猫町:私の京都 | ![]() ![]() |
0.3% | 0.2% |
79 | カニ風味:サラダだより(伏見蒲鉾:新潟市) | ![]() ![]() |
0.3% | 0.2% |
79 | へいじょうきゅうせき:平城宮跡、そして佐紀盾列古墳群 | ![]() ![]() |
0.2% | 0.2% |
79 | 北方謙三『水滸伝』十八「乾坤の章」 | ![]() ![]() |
0.3% | 0.2% |
83 | 小説葛野記:20070129(月)曇の信号機と愚直 | ![]() |
0.2% | 0.2% |
83 | 2006年01月 | ![]() |
0.3% | 0.2% |
85 | もりしょう:そうめん処・森正 | ![]() |
0.2% | 0.2% |
85 | 2006年12月 | ![]() |
0.3% | 0.2% |
87 | 近江八幡と渡来人 | ![]() |
0.2% | 0.2% |
87 | 2007年01月 | ![]() |
0.2% | 0.2% |
89 | 雨の飛鳥紀行 {益田岩船、高取城、酒船石遺跡} | ![]() |
0.2% | 0.2% |
89 | 小説木幡記:20070210(土)土曜だから読書回想 | ![]() |
0.2% | 0.2% |
89 | ヒトラー ~最後の12日間/オリヴァー・ヒルシュビーゲル監督 (映画) | ![]() |
0.2% | 0.2% |
92 | 石宝殿(石乃宝殿:いしのほうでん)と生石神社(おうしこ) | ![]() ![]() |
0.2% | 0.2% |
92 | 0504020・目次:桜狩り | ![]() ![]() |
0.2% | 0.2% |
94 | 京都嵐山オルゴール博物館 | ![]() ![]() |
0.2% | 0.2% |
94 | NHK風林火山 | ![]() |
0.2% | 0.2% |
96 | 定番の寄り合い:鳥せい伏見本店 | ![]() ![]() |
0.2% | 0.2% |
96 | 紅鮎(べにあゆ)の鴨すき鍋と露天風呂 | ![]() ![]() |
0.2% | 0.2% |
96 | 日本・歴史・古代:飛鳥発掘物語/河上邦彦 | ![]() |
0.2% | 0.2% |
96 | 2006年11月 | ![]() |
0.2% | 0.2% |
100 | 古民カフェ:私の京都・河原町通{四条→三条} | ![]() ![]() |
0.2% | 0.2% |
100 | 2004/09/26:今夜の新撰組始末記 | ![]() |
0.2% | 0.2% |
100 | 森博嗣『φは壊れたね』 | ![]() ![]() |
0.2% | 0.2% |
(2)分析
*2 風林火山
ココログに掲載されたからアクセスが増えた、一過的なものである。ただ、この三年間MuBlogのNHK記事は比較的ヒットする。なんとなく、Muが「おもしろかった」と思うと、アクセスも高くなり、これは読者とMuの興味が一致するところだろう。過去、新選組や義経、功名が辻も折々にアクセスがある。友人の中には、MuがNHK大河ドラマを記すくらいなら、MuBlog固有の記事を頑張るように、と言ってくれた者もいるが、おそらく、自分でも分かっているのだが、Muはこういう時代物の大河ドラマ(NHK)が好みなんだと自覚している。いまさら、ではあるが、「大好き」なんだから(笑)、書くのも自然。
*4、10、37、41 蘇我入鹿
これは日曜歴史家Muのいわゆる、オハコ物である。しかし最低限の検証はするので、書くのに難渋する。
*6、8、16、28、41 パソコン(特にハードディスク・フェッチ)
これは日曜SEのいわゆるパソコン自作もので、なにかしら根強いファンがついてくれたようで、にんまりと笑っている。誰も知らず、誰も信じないが、Muの人生の半分は、実は趣味だけじゃなくて、食い扶持としてコンピュータ世界にのめり込んできた歴史があり、今でも気息奄々の状態でも、マシンの蓋を開けたりすると20代の若さにタイムトラベル、燃え上がる。
*7、48 京都の桜:佐野藤右衛門
古い記事なのに、この季節になるとアクセスが戻る。地元の記事は大切に書こうと今更ながら思った。おそらく、わざわざ広沢池近くまで桜を観に来られる人は、少ないのだろう。普通の観光客は知らないと思う。Muはあのあたりで育ったので格別に愛着がある。
*9、19、100 森博嗣
森先生の記事が常時アクセスされる。日曜作家にしては、文学関係が少ない。その割に森先生の記事は安定している。「森博嗣」とgoogleで見ると数万のヒットがある。その中から、MuBlogに来てくださる人は、マイナなようだ。
*そのほか
オーパーツ関係(41、50)は、これまた日曜探検家Muの面目躍如。実は~、こういう世界は長年、好きだったんですよぉ。
お食事処として、ぎろぎろ(22)、登喜和ステーキ(27)、和久傳(30)、桜田(32)、弁慶うどん(35)、黄桜(37)、栞屋(39)、大中ラーメン(62)、小川珈琲(74)、森正そうめん(85)、鳥せい(96)と、花盛りです。まるで庶民グルメblogのように見えますね。
文学関係として、京極夏彦(17)、北方謙三(53、59、79)、三島由紀夫(53)とそれなりにアクセスがあります。日曜作家としては面目を保っていません。もうちょっとしっかりした記事をたくさん書かないと、特色blogとしては認知されないようです。
というわけで、変化も少なく、MuBlogは日々書かれていくことでしょう。
(3)付録
どういう用語でアクセスされたかの記録を追加します。一ヶ月分です。
解析対象期間: 2007年1月27日(土) ~ 2007年2月25日(日)
検索ワード | 割合 | ||
1 | 京都 | ![]() |
6.7% |
2 | 甘樫丘 | ![]() |
3.3% |
3 | じぶり | ![]() |
3.2% |
4 | 風林火山 | ![]() |
2.8% |
5 | 森博嗣 | ![]() |
2.0% |
5 | 佐野藤右衛門 | ![]() |
2.0% |
7 | しる幸 | ![]() |
2.0% |
8 | 地図 | ![]() |
1.9% |
9 | ハードディスク | ![]() |
1.6% |
10 | うぶめのなつ | ![]() |
1.5% |
11 | 真田幸隆 | ![]() |
1.3% |
12 | 退職 | ![]() |
1.1% |
12 | ノートパソコン | ![]() |
1.1% |
14 | 九絵家 | ![]() |
1.1% |
15 | ηなのに夢のよう | ![]() |
1.0% |
15 | 分解 | ![]() |
1.0% |
17 | ミツ | ![]() |
1.0% |
18 | ハードディスク交換 | ![]() |
0.9% |
18 | 甘樫丘東麓遺跡 | ![]() |
0.9% |
20 | ぎろぎろ | ![]() |
0.9% |
21 | 常照皇寺 | ![]() |
0.9% |
22 | ノート | ![]() |
0.9% |
23 | 写真 | ![]() |
0.8% |
23 | 桜田 | ![]() |
0.8% |
25 | 交換 | ![]() |
0.8% |
26 | シャープ | ![]() |
0.7% |
26 | メビウス | ![]() |
0.7% |
28 | 大型書店 | ![]() |
0.7% |
29 | 感想 | ![]() |
0.7% |
30 | 日立 | ![]() |
0.7% |
30 | 登喜和 | ![]() |
0.7% |
32 | 竹中半兵衛 | ![]() |
0.7% |
33 | 伏見 | ![]() |
0.7% |
34 | 蘇我入鹿 | ![]() |
0.6% |
35 | 伏見桃山城 | ![]() |
0.6% |
35 | 水滸伝 | ![]() |
0.6% |
37 | 今川 | ![]() |
0.6% |
37 | 山本勘助 | ![]() |
0.6% |
37 | 桜 | ![]() |
0.6% |
40 | 大阪 | ![]() |
0.6% |
40 | 書店 | ![]() |
0.6% |
42 | 新撰組 | ![]() |
0.5% |
42 | ホットケーキ | ![]() |
0.5% |
44 | 皇国の守護者 | ![]() |
0.5% |
45 | vaio | ![]() |
0.5% |
45 | 飛鳥 | ![]() |
0.5% |
45 | ネタバレ | ![]() |
0.5% |
45 | NHK | ![]() |
0.5% |
49 | 増設 | ![]() |
0.4% |
49 | 楊令 | ![]() |
0.4% |
51 | prius | ![]() |
0.4% |
52 | ラーメン | ![]() |
0.4% |
53 | じょうしょうこうじ | ![]() |
0.4% |
54 | 長尾真 | ![]() |
0.4% |
54 | 周山 | ![]() |
0.4% |
56 | 北方 | ![]() |
0.4% |
56 | 遺跡 | ![]() |
0.4% |
56 | メリーアイランド | ![]() |
0.4% |
56 | 蘇我 | ![]() |
0.4% |
60 | 航空写真 | ![]() |
0.3% |
60 | 北条 | ![]() |
0.3% |
60 | レスタト | ![]() |
0.3% |
63 | 小説 | ![]() |
0.3% |
63 | 天皇機関説 | ![]() |
0.3% |
63 | 魚三郎 | ![]() |
0.3% |
63 | Mublog | ![]() |
0.3% |
63 | あまかしのおか | ![]() |
0.3% |
63 | オーパーツ | ![]() |
0.3% |
63 | 門 | ![]() |
0.3% |
70 | 甘樫丘東麓 | ![]() |
0.3% |
70 | 現地説明会 | ![]() |
0.3% |
70 | HDD | ![]() |
0.3% |
70 | 桜守 | ![]() |
0.3% |
74 | 北方謙三 | ![]() |
0.3% |
74 | 大化改新 | ![]() |
0.3% |
74 | ハードディスクの交換 | ![]() |
0.3% |
74 | 百万遍 | ![]() |
0.3% |
74 | 森正 | ![]() |
0.3% |
74 | ジュンク堂 | ![]() |
0.3% |
80 | 奈良 | ![]() |
0.3% |
80 | 生む機械 | ![]() |
0.3% |
80 | 新撰組始末記 | ![]() |
0.3% |
80 | 勘助 | ![]() |
0.3% |
80 | 発掘 | ![]() |
0.3% |
80 | 和久傳 | ![]() |
0.3% |
86 | 武田 | ![]() |
0.3% |
86 | 京都市 | ![]() |
0.3% |
88 | かっぱカントリー | ![]() |
0.2% |
88 | 紅鮎 | ![]() |
0.2% |
88 | うどん | ![]() |
0.2% |
88 | 佐野 | ![]() |
0.2% |
88 | 京都の書店 | ![]() |
0.2% |
88 | 三島由紀夫 | ![]() |
0.2% |
94 | 税所篤 | ![]() |
0.2% |
94 | 大中 | ![]() |
0.2% |
94 | 巻き寿司 | ![]() |
0.2% |
94 | 壬申の乱 | ![]() |
0.2% |
94 | 益田岩船 | ![]() |
0.2% |
94 | 室町和久傳 | ![]() |
0.2% |
100 | プルートウ | ![]() |
0.2% |
100 | 漫画 | ![]() |
0.2% |
100 | 栞屋 | ![]() |
0.2% |
100 | スマート珈琲店 | ![]() |
0.2% |
100 | 司書 | ![]() |
0.2% |
100 | 弁慶うどん | ![]() |
0.2% |
100 | ブログ | ![]() |
0.2% |
100 | 取り外し | ![]() |
0.2% |
| 固定リンク
「Blog統計」カテゴリの記事
- 百二十万アクセス(120万/全体205.8万):MuBlogの分析(2011.06.28)
- 200万アクセス(Asajiharaサイト全体/MuBlog他)(2011.04.17)
- 190万アクセス(Asajiharaサイト全体/MuBlog他)(2010.12.20)
- 百十万アクセス(110万/全体189.9万):MuBlogの分析(2010.12.19)
- 小説木幡記:2010/12/21(火)MuBlog統計のおもしろさ(2010.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント