« プルートウ:Pluto(3)/浦沢直樹(漫画) | トップページ | 新装のジュンク堂BAL店:私の京都・河原町通{四条→三条} »

2006年4月19日 (水)

季節は春

 昨夜の夕食だったが、イカの焼いたの、タケノコとワカメの煮たの、漬け物。お米。もろもろ。ここしばらく、食がおいしい。もちろん年がら年中、小食ながら、食事は美味しくいただいているのだが、今春はその味わいが深く感じられる。
 通説とおりに、日本の食事は素材が良いのだろう。タケノコもイカも春の甘みがある。デザートは山盛りイチゴにチーズ小片ぱらぽらと、そこに練乳が少し。まずまず。食後の煎茶が美味しかった。

 昨夜の風呂のことだが、ここしばらく入浴剤と併用して、なにかしら香りのオイルが入っている。香りもよいが、その上、湯船に小さな泡ができて、それがお湯と皮膚とを滑らかにつるつるさせる。それがよい。
 通説とおりに、日本は風呂好き、温泉好きなのだろう。

 よく眠れる。
 完熟睡といってよいだろう。

 日中はいろんなことがあって、神経がとがったり、いらいらしたり、内心から怒声が飛ぶ。しかし研究室に座って雑務をしていると、知らぬ間に専念して、時が経ってしまう。時が滑らかに進んでしまうことに、あとでまた腹立たしくなるのだが、考えようによっては、大過なく終えた。と、そういう気分に夕方ひたれる。

 さて。そろそろ眠くなってきたので消灯しよう。実は夕食後に一旦眠ってしまっていた。
 だから、こんな時間に起き出して、MuBlogを触っている。

|

« プルートウ:Pluto(3)/浦沢直樹(漫画) | トップページ | 新装のジュンク堂BAL店:私の京都・河原町通{四条→三条} »

小説木幡記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 季節は春:

« プルートウ:Pluto(3)/浦沢直樹(漫画) | トップページ | 新装のジュンク堂BAL店:私の京都・河原町通{四条→三条} »