2004/11/09(火)猫宝
猫の宝物
しかし。
ペットに関わる話は、最初と途中とは楽しいが、終わりが悲しい。だいたい、両親や兄たちや、その他諸々だまされたという思い出が多い。つまり、幼稚園のころとか小学校低学年のころに、記憶では三回ワンちゃんがそばにいた。そしてある日忽然と消えた。三回とも。
どっかのお兄さんのバタバタについて行って、道に迷って帰れなくなった。とか。
病気で注射してもらったら、そのまま起きなくなったとか。
とか。
保健所の「悪いおじさん」達が、さらっていった。などと。
その点、猫ははじめから猫化けですわなぁ。もう、だましだまされようがない。この気楽さ。
十数年前に猫(またりん)が家に来てからは、圧倒的に世界観が変わりました。いまや、猫的人生態度が一番つきあうのに気楽と思うようになってしまった。またりんは、20時間程度うつらうつらとしております。その間、相手をしなくてすむ。
そりゃ彼の若い頃は網戸の真ん中あたりにジャンプしてウィトルウィウス的デザインで張り付いたり、地上15m、幅4センチのベランダ柵を渡り歩いたりで、幾たびも心臓が凍りましたが。
いまや、そういう無茶はしなくなり、ぼんやりとひなたぼっこをする日々。
それを眺めているだけで、彼の脳内が透けてみえます。「ええ、ひよりやな。Muさんに飼われてよかったなぁ」と、いつも彼は目を細めております。
これほど良き同居人はおりませんなぁ。
木幡研には、またりんのために、多数の猫グッズがあります。写真はその一端です。
宝船、ねこさんたちの表情がみんな豊かでのんびりしていますね。
手書きの二枚は、またりん翁その人の似顔似姿絵です。
さっきみたら、また寝ていました。
| 固定リンク
「小説木幡記」カテゴリの記事
- 小説木幡記:楠木正成のこと(2013.06.07)
- 小説木幡記:腰痛と信長(2013.05.28)
「イメージの素」カテゴリの記事
- 大神神社(おおみわじんじゃ)と森正のそうめん(2011.02.07)
- 浄瑠璃寺の立春:浄土式庭園(2011.02.06)
- 若冲の秋:ミホミュージアム200910(2009.11.01)
- 五月の木幡花2008(2008.05.28)
- 四月の木幡花2008(2008.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これは、”七福神 猫模様”ですね、ちゃんと7匹おるではないか。
可愛いい、七福神ですね。イラスト、スケッチも簡潔に特徴を捉えている。一本の線で描くのは難しいです、うまく捕らえています。
15年も一緒に住んでると、主人に似てくるんとちゃう?まさか、ミステリー小説を猫が読んでいたら、化け猫やね。
投稿: jo | 2004年11月 9日 (火) 22時45分
JOさんや
まだ起きてなすったか。
七福神というてもな、どなたが弁天さんで、大国さんなんなんか、帽子もかぶっていないし、乙姫さまスタイルもないし、わかりません。
にてるどこやないね。すでに人化が完了しとります。
なにからなにまで、そっくりさんになっております。
猫さんは、化けますねぇ。
投稿: Mu | 2004年11月 9日 (火) 22時56分
先輩、観察が足らんね、手にもつ物で判りまんがな。
私は、専門家やないから詳しゅうないけど、米俵とか芭蕉扇とかで決まりまんがな。
しかし、似てくるんやね。というか、Muさんが猫に似てきたんと違いますか?最近、またたび食いたくなりませんか?
投稿: jo | 2004年11月 9日 (火) 23時07分
JOさん
おはようございます。
今日もしっかり働きましょうぞ。
またたびはねぇ、たべるんとちがうんや、細いまたたび木に頬をなでつけるんやね。うっとりと。
まあね、Muはハードディスク本体のひんやりしたはだざわりにうっとりするのやから、似ておるね。
七福神。ネットでさがしたが、どの方がほていさん、べんてんさん、びしゃもんてんさん……、特徴を上手に書いた絵がなかった。
投稿: Mu | 2004年11月10日 (水) 07時34分
先生、おはようございます。
ねこさんの七福神、かわいいですね。
以前、テレビでふくろうをモチーフにしたものを集めてらっしゃる方と、カエルをモチーフにしたものを集めてらっしゃる方のコレクションが紹介されていました。
もし、私が動物をモチーフにしたものを、コレクションするとしたら、やっぱり「羊」かな?
投稿: 羊 | 2004年11月10日 (水) 09時00分
羊さん
子供から大人まで、動物好きは多いようですね。
あなたが、羊か蛇かサソリか、どんなコレクションがおにあいかは、さぁ、集めてみて、それと並んだ写真でもないとねぇ。
冗談はさておき、日本では干支(えと)にちなんだのが、古くからあるのじゃないでしょうか。
投稿: Mu | 2004年11月10日 (水) 11時58分