Alcatzar・San Francisco:アルカトラズ・サンフランシスコ
アルカトラズ刑務所は、「アルカトラズからの脱出(見た記憶あり)」(クリント・イーストウッド)、「THE ROCK(確かに見た、はず)」(ショーン・コネリー、二コラス・ケイジ)などで映画になっている。アルカポネが脱税で投獄されたのは有名である。FBIエリオット・ネスさんの時代の話である。
前者の参考サイトはどれもDVDの宣伝だったが、中で「Escape From Alcatraz」が映画案内と日本人旅行者の記録としてある。
![[ Yahoo! Maps ]](http://us.i1.yimg.com/us.yimg.com/i/us/mp/gr/mplogo.gif)
Alctzar
| 固定リンク
「地図の風景」カテゴリの記事
- 白峯陵の西行(2012.03.13)
- 小説木幡記:瀬戸大橋線・瀬戸内海をまたぐ列車(2012.02.20)
- 小説木幡記:徳島城下・伊予街道の不思議な光景(2012.02.18)
- 伊勢参り(2)伊勢神宮とトポスとしての「おかげ横丁」(2010.02.04)
- 紅鮎(べにあゆ)で湯治ついでに季節の料理(2007.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コメントをうけつけられるようになりました。
追伸
受け付けるようにした、のが本当です。
ココログも、いまはまだ、予知しないバグがあります。
JOさんの記事が時々、コメントを受け付けなくなりますが、全てが意志的にコメント不可になっているのではない、と気が付きました。
応急処置法
まったく同じ記録を、複製させるだけです。
投稿画面を二つだし、片方は駄目な記録、片方は白紙記録画面にし、
古い記録をそのまま、新規投稿画面にコピーします。
(打ち直しなんかしなくても、ちゃんとコピーペーストが使えますぜ)
新しい記録を保管します。
定常画面に移って、コメント可なら、もどって不良記録を削除して、完了です。
投稿: Mu | 2004年5月12日 (水) 11時57分
え? 私のblogも受け付け不可になりました? バグですね。ところで、この刑務所何時も、フィッシャーマンズ・ワーフに行くとあ~あんなとこにアルカポネが収監されていたんだ?と思っていました。日本からお客が来ると、必ず車でランバーズのくねくね道を下り、海岸に連れて行きお魚を食べました。酸っぱいパンが美味いんですね。舟で遊覧するのも楽しいです。それと何時も、人間銅像? いるんですよ。時折、カクット動きますが。約4年間、時折お世話になりました。(監獄ではないですよ)
投稿: jo | 2004年5月12日 (水) 15時42分
JOさん
私が行くような所は世界中どこもJOさんの記憶が宿っているようですね。
ランバーズ通りというのですか。
人間銅像は気付きませんでした。
後日、ケーブルや中華飯店を掲載しますので、その際、通りや場所を正確にコメントくださると嬉しいです。
それにしても、アルカドラズ刑務所を昔造ったアメリカという国は、変なところですね。脱獄があれだけ話題になって映画になるのも面白い話です。
投稿: Mu | 2004年5月12日 (水) 22時10分
古(いにしえ)より刑と言えば、流罪です。隠岐の島、佐渡が島、西郷さんは何処でしたっけ?鹿児島の南の島、大英帝国はオウストラリア、ナポレオンはなんちゃら島、・・数えきれん。人麻呂どんは日本海・・・嗚呼、海を隔てれば安心立命。島の人にとればえらい迷惑でしたな。
投稿: jo | 2004年5月12日 (水) 23時07分
JOさん
最大の未踏地は、はずかしながら、隠岐なんです。なにがなんでも、ここへわたらないと、新古今集とか、後鳥羽院なんて、大きな顔して話せないでしょう。
ああ、これはムの部内秘です。
それにしても、国内線の飛行機でっせ。ちゃんと飛ぶのでしょうか。空中分解しそうな恐怖に襲われます。
投稿: Mu | 2004年5月13日 (木) 07時47分
ここだけの話ですが、実は『私も未踏である』。隠岐は一度でえ~から参拝させて頂きたい。考えてみれば、日本は島でしたね? あれ?ということは島から島へ移動してるだけやね。
投稿: jo | 2004年5月13日 (木) 08時01分
JOさん
今生の旅に(おおげさや)、風雪梅安一家で、出雲・隠岐、ふたたび旅行がしたいな。
楽しみにしときます。
投稿: Mu | 2004年5月13日 (木) 08時33分
米子空港迄の飛行機のチケットの切れ端が、金さんの本に挟まれていたな~~。梅翁は出雲にパソコンの子会社があるんで、よく出張しておられたと思うどす。東京から隠岐迄直接飛ぶのがいいのか?そんな飛行機ないやろな?調べてみます。お互い足腰が丈夫なうちに行きましょう。人麻呂はんの水牢もあるんやろか?
投稿: jo | 2004年5月13日 (木) 11時34分
JOさん
ともかくなんとかしましょう。隠岐出雲米子行き。(いまやっと朝の授業2つ終わったとこどす)
投稿: Mu | 2004年5月13日 (木) 12時10分